ワンピースオデッセイの対応機種をまとめています。対応機種の解説や今後switch版が発売される可能性についても掲載しているので、ワンピースオデッセイの対応ハードについて知りたい方は是非ご覧ください。
対応機種まとめ
・PlayStation4
・PlayStation5
・Xbox SeriesX|S
・Steam
ワンピースオデッセイはPS4やPS5、Xbox SeriesX|SやSteamが対応機種となっています。switchやxboxoneといった機種には対応していないため、ワンピースオデッセイを購入予定の方は注意しましょう。
今後switchに対応する可能性はある?
現状公式からの発表はない
現状、ワンピースオデッセイのswitch版が発売されるという情報は発表されていません。まだ本作が発売して間もないため、switch版が出るとしても発表があるのはまだまだ先になると予想します。今後発売される可能性は十分にある
ワンピースオデッセイを発売しているバンダイナムコは過去にドラゴンボールZカカロットやジョジョオールスターバトル、SAOアリシゼーションリコリスなど、後からswitch版が発売されるタイトルがいくつかあります。明確な基準が設けられているわけではありませんが、過去に似たような事例があるため、ワンピースオデッセイがswitchで発売される可能性は十分に考えられるでしょう。
対応機種とは?
プレイが可能なハードのこと
対応機種とは発売されたゲームがプレイ可能なハードのことを指します。多くのゲームはハードのスペックや発売している会社などの問題で一部のハードでしか発売することができない場合があり、すべてのゲームがすべてのハードに対応しているわけではありません。もちろん対応していないゲームをほかのハードでで使うことはできないため、ゲームを購入する場合は対応機種をしっかり把握しておきましょう。
⇒クリア時間とメタスコアまとめ
⇒ドラマティックシーンを発生しやすくする方法
関連スレッド
【ONE PIECE ODYSSEY】雑談スレッド【ONE PIECE ODYSSEY】フレンド募集スレッド
【ONE PIECE ODYSSEY】質問スレッド