ワイルドハーツ(WILD HEARTS)の武器解放条件を詳しく解説!8種類の武器をいつ、どうやって解放するかを完全攻略。初期武器から飛燕刀、大筒、変形棍まで全武器の解放方法をご紹介します。
武器解放の基本システム - まずは仕組みを理解しよう
ワイルドハーツでは、武器の解放条件が段階的に設定されており、ストーリー進行と特定のモンスター討伐が必要です。初期の5種類の武器と、後から解放される3種類の武器に分かれており、それぞれ異なる解放条件があります。武器解放の全体的な流れ

出典: アットウィキ
金床作成チュートリアル完了後に初期武器群が解放され、その後のストーリー進行に応じて追加武器が段階的に開放されていきます。このシステムにより、プレイヤーは段階的に武器の種類を増やしながらゲームを進めることができます。
武器初期解放条件 - ゲーム開始直後から使える武器
武器からくり刀(最初から使用可能)
からくり刀はゲーム開始時から使用できる唯一の武器です。チュートリアルでも使用されるため、多くのプレイヤーがまず慣れ親しむ武器となっています。武器初期4種類の解放条件
弓・傘・槌・野太刀

出典: Gamerch
これらの武器はハナヤドシ討伐後の金床作成チュートリアルを終えると解放されます。金床の武器作成画面で「+」ボタンを押すことで、新しい武器種を選択できるようになります。
解放タイミングの目安は、ゲーム開始から約1〜2時間程度です。ハナヤドシは序盤の重要なボスモンスターで、この戦闘を通じて基本的な戦闘システムを学ぶことができます。
武器追加3種類の解放条件 - ストーリー進行で開放される武器
武器大筒の解放条件
大筒は第2章のストーリー進行により解放されます。具体的な解放条件は特定のボス戦クリア後となっており、この時点で遠距離戦の新たな選択肢が追加されます。解放タイミングの目安は、ゲーム開始から約8〜10時間程度です。この時点で基本的な戦闘に慣れているため、新しい戦術を試すのに最適なタイミングといえます。
武器飛燕刀の解放条件
飛燕刀は第3章のストーリー進行により解放されます。物語中盤の重要な段階で、高い機動力を持つ敵との戦闘に適した武器として登場します。解放タイミングの目安は、ゲーム開始から約15〜18時間程度です。この段階では、プレイヤーも相当な戦闘経験を積んでいるため、テクニカルな武器を使いこなす準備が整っています。
武器変形棍の解放条件

出典: ウマロのゲームブログ
変形棍は第4章のストーリー進行により解放されます。終盤に近い段階で解放される武器で、相応の難易度を持った上級者向けの武器として設計されています。
解放タイミングの目安は、ゲーム開始から約20〜25時間程度です。最も遅く解放される武器のため、他の武器種に慣れてから挑戦することをおすすめします。
武器派生の解放条件 - より強力な武器を作るために

出典: Solunita Tools
武器派生の解放条件は、基本的にアイコンとなっているモンスターを討伐することです。武器製作画面で「?」マークが表示されている武器は、対応するモンスターを倒すことで製作可能になります。
各モンスターごとに特定の武器派生が解放されるため、目標とする武器がある場合は、必要なモンスターを事前に確認しておくことが重要です。強力な武器ほど、より手強いモンスターの討伐が必要になる傾向があります。
【ワイルドハーツ】武器ツリー完全攻略!強化システムと効率的な派生ルート解説
【ワイルドハーツ】武器おすすめ最強ランキング!初心者から上級者まで必見の武器選び
関連スレッド
【WILD HEARTS S】雑談スレッド【WILD HEARTS S】フレンド募集スレッド
【WILD HEARTS S】質問スレッド