
【ルイージマンション3】ストーリー攻略「3Fの攻略情報」

- tarkbow
- 最終更新日:
- 2706 Views!
- 1 Zup!
ルイージマンション3のストーリー攻略情報です。「3F」の攻略チャートを紹介しています。攻略の参考にしてください。
B1の攻略チャート
1 | B1の「オヤ・マー博士」にカバンを届けに行く |
2 | グーイージが使えるようになる |
Point | グーイージは鉄格子、パイプ、トゲなどをすり抜けることができる反面水に弱い 右スティックを押し込むことで操作を切り替えることができる |
3 | グーイージを操作して画面右にあるハンドルを回す |
Point | 地面に水が漏れているので、遠回りしてハンドルの元へ行こう |
4 | エレベーターで3Fへ向かう |
3Fの攻略チャート
1 | エレベーターホール右にある男子トイレに行き、右個室から鍵を入手する |
2 | エレベーターホール左にある扉を開ける |
3 | エスカレーターをのぼり右側へ行き「ダイヤの鍵」を入手する |
4 | グーイージになってエスカレーター左の鉄格子扉の部屋に行く |
5 | 左奥にあるレジをダイヤのカギで開ける |
6 | オバケを3体倒し「ハートの鍵」を手に入れる |
7 | エスカレーターを降りて右側の鉄格子シャッターをグーイージですり抜ける |
8 | 左奥にあるレジをハートの鍵で開ける |
9 | レジがあった場所にあるスイッチにストロボを当てる |
10 | 仕掛けで空いた小部屋に行くと小さなオバケが出てくる オバケをすべて倒すと「スペードの鍵」が手に入る |
11 | エスカレーターをのぼって、右側にある鉄格子シャッターをグーイージですり抜ける |
12 | レジが消されるので、ダークライトを当ててレジを出現させる 同時に現れる小さなオバケを吸収する |
13 | レジをスペードの鍵で開ける |
14 | 出現するオバケを倒すと「クローバーの鍵」が入手できる |
15 | エスカレーターを降りて左側の扉の上にあるプロペラをグーイージとルイージの2人で回す |
Point | グーイージで吸引している状態でRスティックを押すことで、グーイージが吸引した状態でルイージに切り替えることができる。逆も可能 |
16 | グーイージで部屋の中に入り、洗面台の上にダークライトを当ててレジを出現させる |
17 | レジをクローバの鍵で開けてオバケを吸い取ると「星の鍵」が手に入る |
18 | エスカレーターをのぼろうとするとボス戦 |
Point | ボスはストロボを当ててから後ろに回り込んで吸い込むとダメージを与えられる |
19 | エスカレーターをのぼり右奥の部屋の鍵を開けて中に入るとボス戦 |
Point | グーイージになって鉄格子をすり抜けてボスがいるエリアに行く 攻撃後の隙にストロボを当てたら怯むのでダメージを与える |
20 | ボスを倒すと「2Fのボタン」が手に入る |
関連スレッド
【ルイージマンション3】フレンド募集スレッド【ルイージマンション3】雑談スレッド
【ルイージマンション3】質問スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X