【モンハンワールド:アイスボーン】2019年E3で発表された新情報まとめ【MHWI】

  • 552 Views!
  • 1 Zup!

攻略 新情報 モンハンワールド モンスターハンターワールド MHW アイスボーン MHW:アイスボーン ハンターライディング ビューモード 2人専用マルチプレイ

ビューモードが追加
ビューモードの特徴まとめ
1フィールドを撮影
2時間は経過する
3オプションからビューモードを選択

フィールドを撮影
ビューモードではカメラを操作し、フィールドの撮影が可能なシステムのこと。操作キャラにエモーションやジェスチャー、ポーズなどを行わせて写真を撮ろう。アイルーも一緒の動きをしてくれるぞ。

時間は経過する
ビューモード中でも時間は進み続ける。戦闘中での撮影は危険なため注意は必要。特に複数人でクエストに挑戦中は、事前に了承を取ってから撮影をしよう。

オプションからビューモードを選択
オプションから「ビューモード」を選択しよう。画面中央にカメラの照準が表示されるため、好きなポーズやタイミングで撮影を行おう。

2人専用のマルチプレイ追加
2人専用マルチプレイの特徴
13つ目となる新たな難易度が追加
2人数が変更するとクエ中でも難易度調整
2人プレイ用の難易度が追加
今までは「シングル・それ以上」しかなかったが、新たな難易度として2人用のマルチプレイシステムが追加される。
挑戦途中で人数が変化すると難易度が調整
クエスト挑戦中で人数が変化すると、それに合わせて難易度が自動調整されるようになる。3人でプレイ中に1人退出したら難易度が2人用になるなど、モンスターを撃破しやすいシステムへとなるぞ。

ハンターライディングが追加
ハンターライディングの特徴まとめ
1モンスターに乗って移動
2アイテムを使用できる
3ジャンプ攻撃が可能
4安全な場所でしか呼べない
モンスターに乗って移動できる
ハンターライディングとは、モンスターに乗って目的地まで移動できるシステムのこと。目的地までは自動で移動してくれるオートドライブ仕様となっているぞ。
アイテムが使用できる
ハンターライディング中でも所持品のアイテムを使用できる。目的地に到着する前にアイテムを使用し、戦闘の準備をしておこう。
ジャンプ攻撃が可能
ハンターライディングから飛び降りる際にジャンプ攻撃を行える。一発目の攻撃はジャンプ攻撃を放ってダメージを与えるのも良い。
戦闘時は呼び出せない
ハンターライディングは安全な状態じゃないと呼び出すことは不可能。モンスターのいない安全な場所に移動してから呼び出そう。

関連スレッド

【モンスターハンターワールド:アイスボーン】雑談スレッド
【モンスターハンターワールド:アイスボーン】フレンド募集スレッド
【モンスターハンターワールド:アイスボーン】質問スレッド