
【モンハンワールド:アイスボーン】スラッシュアックスのおすすめ武器とスキル【MHWI】

- style003
- 最終更新日:
- 2792 Views!
- 1 Zup!
攻略 おすすめ武器 スラッシュアックス モンハンワールド モンスターハンターワールド MHW アイスボーン MHW:アイスボーン MHWI
モンスターハンターワールド:アイスボーンのスラッシュアックスのおすすめ武器とおすすめスキルを紹介しています。モンスターハンターワールド:アイスボーンの攻略にお役立てください
スラッシュアックスおすすめリンク | ||
おすすめ武器 | おすすめ防具 | スラッシュアックス一覧 |
スラッシュアックスの特徴
スラッシュアックスの特徴まとめ
2つのモードが存在する
斧モードと剣モードの2つの形態に変形する武器となっている。特殊なビンが内蔵されており、剣モードではビンを使用してダメージを与えられる。2つのモードを使い分け、効率的にダメージを与えていこう。斧モードの特徴
斧モードは機動力が高くリーチが非常に長い特徴がある。剣士系武器では、高い位置にある尻尾や翼などの攻撃をトップクラスに行いやすいぞ。「斬り上げ」から派生できる「振り回し」では、スタミナが続く限り連続でダメージを与えられるため、罠や気絶中など大きい隙が出来たら積極的に使用しよう。スラッシュゲージは斧モードで攻撃を与えると溜まっていく。部位破壊などを行いつつスラッシュゲージをため、剣モードへ移行しよう。
剣モードの特徴
剣モードは攻撃力が非常に高いが機動力が低い。さらに剣モードの攻撃は弾かれなくなるため、硬い部位や部位破壊などで活躍が可能だ。一番の特徴としてゲージを大きく消費する「属性解放突き」という攻撃を行える。隙は大きいがダメージが大きいため、必ず攻撃を与えられるタイミングができたら積極的に使用していこう。剣モードで攻撃するにはスラッシュゲージが必要であり、斧モードでの攻撃と納刀時にゲージは回復していく。剣をふるだけでゲージは消費されるため注意。斧モードと剣モードをうまく使い分けて敵にダメージを与えていこう。
スラッシュアックスのおすすめスキル
集中
スラッシュゲージが溜まりやすくなる。今作のスラッシュアックスはゲージが2つ存在し、2つのゲージどちらも溜まりやすくなるため効果が高い。⇒集中の詳細はこちら
弱点特効
弱点に攻撃することで会心率が上がる。スラッシュアックスは基本的に弱点部位を攻撃するため、火力を大幅に上げることができる。⇒弱点特効の詳細はこちら
匠
武器の斬れ味ゲージが伸びる。斬れ味ゲージが伸びることで武器の攻撃力が落ちにくくなり、最大威力の攻撃を通常よりも長く維持できるようになる。⇒匠の詳細はこちら
耳栓
モンスターの咆哮でひるまなくなる。咆哮中もダメージを与えられるため、多くのモンスターで活躍しやすい。⇒耳栓の詳細はこちら
渾身
スタミナゲージが満タンの時に会心率が上がる。スラッシュアクスは他武器に比べてスタミナを消費する行動が少ないため、効果的に火力を上げることができる。⇒渾身の詳細はこちら
おすすめのスラッシュアックス
下位のおすすめスラッシュアックス
鉄製試作剣斧Ⅲ
☆2ランクで作成できる武器で、鉄鉱石だけで作成が可能。同ランクで作成できる双剣の中で攻撃力が一番高く、斬れ味ゲージも緑まである点が優秀。グレイスアックスⅠ
☆5ランクで作成できる氷属性のスラッシュアックス。「オドガロン」や「ディアブロス」で弱点をつけるため、挑戦する前に作成しておこう。ボーンスマッシャーⅡ
☆5ランクで作成できる無属性のスラッシュアックス。作成素材が骨系の素材であり、作成難易度が非常に低い。下位で作成できるスラッシュアックスでは一番攻撃力の高い武器となっているぞ。上位のおすすめスラッシュアックス
ライトニングアクセルⅡ
☆7ランクで作成できる雷属性のスラッシュアックス。「ネルギガンテ」「クシャルダオラ」「バゼルギウス」などの弱点をつけるぞ。雷属性は耐性持ちのモンスターが少ないため、作っておいて損はない。シュラムドラウトⅡ
☆7ランクで作成できる水属性のスラッシュアックス。「テオ・テスカトル」「アンジャナフ」の弱点をつける武器であり、特にテオは非常に強力なモンスターのため作成して挑戦するのがおすすめだ。バゼルレイダーⅠ
☆7ランクから作成できる爆破属性のスラッシュアックス。スラッシュアックスは手数が多く、爆破属性武器と相性が良い。爆破ダメージも高くほぼ全てのモンスターに通用するため、汎用性の高い武器だ。ネルガルガッシュ
☆8ランクから作成できる龍属性のスラッシュアックス。上位ランクのスラッシュアックスでは非常に高い攻撃力を持っており、斬れ味の青ゲージも長め。龍封力も優秀なため、古龍戦などで装備していこう。テオ=アルクス
☆8ランクから作成できる爆破属性のスラッシュアックス。スラッシュアックスは手数が多く、爆破属性武器と相性が良い。爆破回数も多くなるため、ダウンを狙いやすい点も良い。エンプレスアクス・冥灯
HR50以降から作成できる爆破属性のスラッシュアックス。スラッシュアックスは手数が多く、爆破属性武器と相性が良い。爆破ダメージも高くほぼ全てのモンスターに通用するため、汎用性の高い武器だ。デモン
HR50以降から作成できる無属性のスラッシュアックス。ブロス系の最終強化となっており、「無属性強化」スキルでさらに高い火力を出すことが可能。会心率が-30%となっているため、他のスキルで相殺しておこう。断滅の一閃
HR50以降から作成できる龍属性のスラッシュアックス。非常に高い攻撃力を持っており、斬れ味の青ゲージも長い。龍封力も優秀なため、古龍戦などで装備していこう。マスターランクのおすすめスラッシュアックス
クロムデスマキナⅡ
鉱石中心で作成できるスラッシュアックスで攻撃力が高く、斬れ味が白ゲージとなっている。マスターランク序盤で役立つ武器となっているぞ。ディノスマッシャーⅠ
マスターランク☆3で作成できる火属性のスラッシュアックス。「凍て刺すレイギエナ」「イヴェルカーナ」などの弱点武器となっているぞ。斬れ味ゲージが白であり、攻撃力もかなり高い数値を持っている。ディオススマッシャーⅡ
マスターランク☆5で作成できる爆破属性のスラッシュアックス。攻撃力・属性値・斬れ味ゲージ全て高い。汎用性の高い武器のため、作成できるようになったら作っておこう。断滅の一閃【破】
HR100以降から作成できる龍属性のスラッシュアックス。非常に高い攻撃力を持っており、斬れ味の白ゲージも非常に長い。龍封力も優秀なため、古龍戦などで装備していこう。煌戦の金剣斧
HR100以降から作成できる毒属性のスラッシュアックス。非常に高い攻撃力を持っており、斬れ味の白ゲージも非常に長い。会心率が素で15%ついているため、他のスキルと合わせてさらに会心率を高めるのがおすすめだ。関連スレッド
【モンスターハンターワールド:アイスボーン】雑談スレッド【モンスターハンターワールド:アイスボーン】フレンド募集スレッド
【モンスターハンターワールド:アイスボーン】質問スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X