モンスターハンタールーム管理人のシルクです♪
《モンスターハンタールーム》
《http://www.geocities.jp/poti291/index/index.html》
モンスターハンタールームでもこれのような裏技を
公開したりしています。来てくださいね♪
私が攻略や裏技を書いたときは【モンハンルーム】と
書いてあるので是非、コメントくださいね><
後編全ての攻略は2まで(文字数の問題)ですが、
サイトでは全て掲載させていただいております。
弱点なども記載するつもりですので時間があったら見てくださると嬉しいです。
武器の指定などは個人差もありますのでしてません。
この記事の1部には投稿された記事もございます。
リオレイア
空を制す飛龍の王妃─。
1 3連続火炎ブレスは隙そのもの。
3連続火炎ブレスは頭の近くにいすぎるとダメージを受けるが、
少し離れながら攻撃すれば隙そのもの。
怯みやすい頭を攻撃し、破壊していこう。
2 サマーソルトに気をつけろ。
サマーソルトは攻撃力が高く、毒もあるので非常に危険。
常に腹下を切り、同時に尻尾も同時に切っていくのもいい。
が、そのときにもサマーソルトをくらいやすいので、
常に気をつけよう。
尻尾が破壊できれば、後は楽に倒せるはずだ。
ガノトトス
陸が苦手な大海の王者─。
1 水から出してやれ。
水の中にいるとほとんどの攻撃が当らないので、
音爆弾や釣りかえるで水から出していこう。
(出し方には裏技がありますが、あまり好まない人もいるので
サイトのみに公開させていただきます。)
2 攻撃をよんでいこう。
攻撃は体が大きい分かなりモーションが大きいので
わかりやすい。
ガードや回避ができるようにすると良いだろう。
何回か戦うとやりやすく、
なれないうちはライトボウガンで戦い、遠くにいるのも手だろう。
ドドブランゴ
雪山を群れで行動する強者─。
1 雪投げは隙だらけ。
時間差で来る上に避けずらいこの攻撃だが、
素早く移動して相手の近くで攻撃を加えていけば
隙があることがわかる。
なるべく攻撃をよみ、攻撃をされる前に近くで攻撃するようにしよう。
2 洗顔に注意。
ペイントボールなどでペイントしても、
顔を洗い、取ってしまうことがある。
慣れてない場合は、この隙を利用して攻撃する前に、
ペイントボールを投げておくことをお勧めするが、
これほどの隙も無いため、倒せそうなら攻撃しておこう。
何回でもするので、この隙を利用したければ
ペイントボールから片手剣などで攻撃し、
何回も洗顔させちゃいましょう(笑)
《モンスターハンタールーム》
《http://www.geocities.jp/poti291/index/index.html》
モンスターハンタールームでもこれのような裏技を
公開したりしています。来てくださいね♪
私が攻略や裏技を書いたときは【モンハンルーム】と
書いてあるので是非、コメントくださいね><
後編全ての攻略は2まで(文字数の問題)ですが、
サイトでは全て掲載させていただいております。
弱点なども記載するつもりですので時間があったら見てくださると嬉しいです。
武器の指定などは個人差もありますのでしてません。
この記事の1部には投稿された記事もございます。
リオレイア
空を制す飛龍の王妃─。
1 3連続火炎ブレスは隙そのもの。
3連続火炎ブレスは頭の近くにいすぎるとダメージを受けるが、
少し離れながら攻撃すれば隙そのもの。
怯みやすい頭を攻撃し、破壊していこう。
2 サマーソルトに気をつけろ。
サマーソルトは攻撃力が高く、毒もあるので非常に危険。
常に腹下を切り、同時に尻尾も同時に切っていくのもいい。
が、そのときにもサマーソルトをくらいやすいので、
常に気をつけよう。
尻尾が破壊できれば、後は楽に倒せるはずだ。
ガノトトス
陸が苦手な大海の王者─。
1 水から出してやれ。
水の中にいるとほとんどの攻撃が当らないので、
音爆弾や釣りかえるで水から出していこう。
(出し方には裏技がありますが、あまり好まない人もいるので
サイトのみに公開させていただきます。)
2 攻撃をよんでいこう。
攻撃は体が大きい分かなりモーションが大きいので
わかりやすい。
ガードや回避ができるようにすると良いだろう。
何回か戦うとやりやすく、
なれないうちはライトボウガンで戦い、遠くにいるのも手だろう。
ドドブランゴ
雪山を群れで行動する強者─。
1 雪投げは隙だらけ。
時間差で来る上に避けずらいこの攻撃だが、
素早く移動して相手の近くで攻撃を加えていけば
隙があることがわかる。
なるべく攻撃をよみ、攻撃をされる前に近くで攻撃するようにしよう。
2 洗顔に注意。
ペイントボールなどでペイントしても、
顔を洗い、取ってしまうことがある。
慣れてない場合は、この隙を利用して攻撃する前に、
ペイントボールを投げておくことをお勧めするが、
これほどの隙も無いため、倒せそうなら攻撃しておこう。
何回でもするので、この隙を利用したければ
ペイントボールから片手剣などで攻撃し、
何回も洗顔させちゃいましょう(笑)
結果
飛龍戦で参考になる。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
現在発動させているスキル
(削除済み)