
【マガジンティガ】ラクラク攻略!!

- 禿山照夫
- 最終更新日:
- 1069 Views!
- 2 Zup!
はじめに・・・
この投稿には、皆さんの知っている事も書かれているでしょうし、普通と思う方もいるかもしれません。
しかし、自分にとって普通だからといって評価を下げられるのは困ります。また、20分というのには個人差がありますので、自分が40分かかったからといって、文句を言うのは無しでお願いします。
また、20分は討伐なので、捕獲なら15分ほどで終わります。
お手柔らかにお願いします。
では本題!!
みなさんは、DLクエストの「マガジン 暴虐の轟竜」というクエストを知っていますか?
大闘技場でのG級ティガレックス戦です。
実は、このティガレックスは、キングサイズでしかも攻撃力と体力が多いんです!!
体力は10000もあります。
詳しくは⇒http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/208.html#id_7f5004c9
そしてこのティガは、なんと天鱗がでやすいのです!!
それでは、まず準備から。
武器:雷槍【ナルカミ】
【タケミカズチ】でもいいのですが、時間がかかります。
防具
簡単に作れるが、防御力が少し低いかも・・・(僕はいつもこれです。怒っていても一撃では死にません)
スキル:体術+2・ガード性能+1
頭:ピプノX
胴:ピプノX
腕:ザザミZ
腰:ザザミZ
脚:ザザミZ
装飾品
体術珠X1
体操珠X1
鉄壁珠X1
石壁珠X2
爆走珠X1
爆走珠は「鈍足」の打ち消し用なので、無理に作る必要は無いですし、「逃走術」などが発動していれば問題ないかと。
基本は、逃げないと思うので。
もし、猫スキルの体術【大】(【小】でもいいかも?)が発動していれば、頭と胴を変えれば(体術の装飾品がピプノXについている場合)他のスキルを発動できますし、防御力を上げることもできます。
作るのが難しいが、性能はグット
スキル:体術+2・ガード性能+1・砥石使用高速化(スロット1・スキル+2のものなら、何でも付きます。)
頭:ミラルーツZ
胴:ピプノX
腕:ミラルーツZ
腰:リオソウルZ
脚:金剛・真
装飾品
鉄壁珠X2
石壁珠X1
研磨珠X5(砥石使用高速化の場合)
龍耐性はあれですが、防御力もあり、砥石使用高速化も付くんでいいです。
僕は、ルーツが出ていないので作れませんが・・・
猫飯
酒X乳製品で。
体力・スタミナ共に150になる。
オトモアイルー
邪魔です。
オトモさせないでください。
アイテム
調合の書1
力の爪(あると楽)
守りの爪(あると楽)
回復薬GX10
砥石X5以上(タケミカズチの場合は、もう少し持っていく)
モドリ玉
素材玉X3(ぐらい)
ドキドキノコX3(素材玉と同じだけ)
心配な人は・・・
セット1
調合の書2
回復薬X10
ハチミツX10
セット2
シビレ罠
捕獲用麻酔玉X2
セット3
素材玉とドキドキノコを3から10に
セット4
ネムリ生肉X3
大樽爆弾GX2
ペイントボールX1(支給品のでOK)
セット5
秘薬X2
セット6
鬼人・硬化薬G
説明
セット1:もし攻撃をくらいまくって、回復薬が足りなくなった時のため。
セット2:捕獲をしたい人は。
セット3:ピンチが多かった場合に、BSに逃げ込むため。
セット4:睡眠爆破で900ダメージ。ペイントはティガに当てないように。
設置は、開始10分後以降。怒り時がオススメ。
爆弾は、2つ同じところに置く。
ティガに密接すると、寝ているときの動きで少しずれる。
おすすめは、腕の外側。
3分も寝るので、準備をしっかりしてから起爆。
セット5:死んだ場合、体力が100に戻るのでBSで飲む。(おまけ術があれば、無くていい)
セット6:攻撃力・防御力が上がり、より楽に。
いざ、狩りへ!!
戦法
まず、BSの支給品を取り(地図はいらない)エリア1へ。
入ったら、左側を通り奥の高台に突っ走る。
もし、咆哮をくらいそうなら緊急回避or即ガード。
高台にたどり着いたら、下で待機。
ティガがこちらへ来ると思うので、ガードしっぱなし。
ここからは、基本ティガと密接戦になるので、ガードしっぱなしで、攻撃は控えめで。
ティガが突進をすると、牙が壁に刺さるので、ガード振り向き(その場で180度回転)をして頭に上段突きX3X2。(

X2)
ちょうど、牙が抜けると思うので、またガード振り向き。
そして、頭にガード突きX1。
これで、7回攻撃できる。(振り向きをするのが遅いと5・6のときもある)
突進以外の全ての攻撃においてだが、攻撃をガードしたらガード突きを2回ほどやるのがオススメ。(これをまったくしないと、30分ほど)
ティガが後ろに下がったりして、密接戦じゃない時は基本ガードで。
スタミナが減っていたら、回転などして回復。
19分(攻撃の割合によって個人差はあります)ほどたってティガが、頻繁に起こるようになったと思ったら、捕獲できます。
どうですか?
簡単に倒せたかと思います。
この投稿には、皆さんの知っている事も書かれているでしょうし、普通と思う方もいるかもしれません。
しかし、自分にとって普通だからといって評価を下げられるのは困ります。また、20分というのには個人差がありますので、自分が40分かかったからといって、文句を言うのは無しでお願いします。
また、20分は討伐なので、捕獲なら15分ほどで終わります。
お手柔らかにお願いします。
では本題!!
みなさんは、DLクエストの「マガジン 暴虐の轟竜」というクエストを知っていますか?
大闘技場でのG級ティガレックス戦です。
実は、このティガレックスは、キングサイズでしかも攻撃力と体力が多いんです!!
体力は10000もあります。
詳しくは⇒http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/208.html#id_7f5004c9
そしてこのティガは、なんと天鱗がでやすいのです!!
それでは、まず準備から。
武器:雷槍【ナルカミ】
【タケミカズチ】でもいいのですが、時間がかかります。
防具
簡単に作れるが、防御力が少し低いかも・・・(僕はいつもこれです。怒っていても一撃では死にません)
スキル:体術+2・ガード性能+1
頭:ピプノX
胴:ピプノX
腕:ザザミZ
腰:ザザミZ
脚:ザザミZ
装飾品
体術珠X1
体操珠X1
鉄壁珠X1
石壁珠X2
爆走珠X1
爆走珠は「鈍足」の打ち消し用なので、無理に作る必要は無いですし、「逃走術」などが発動していれば問題ないかと。
基本は、逃げないと思うので。
もし、猫スキルの体術【大】(【小】でもいいかも?)が発動していれば、頭と胴を変えれば(体術の装飾品がピプノXについている場合)他のスキルを発動できますし、防御力を上げることもできます。
作るのが難しいが、性能はグット
スキル:体術+2・ガード性能+1・砥石使用高速化(スロット1・スキル+2のものなら、何でも付きます。)
頭:ミラルーツZ
胴:ピプノX
腕:ミラルーツZ
腰:リオソウルZ
脚:金剛・真
装飾品
鉄壁珠X2
石壁珠X1
研磨珠X5(砥石使用高速化の場合)
龍耐性はあれですが、防御力もあり、砥石使用高速化も付くんでいいです。
僕は、ルーツが出ていないので作れませんが・・・
猫飯
酒X乳製品で。
体力・スタミナ共に150になる。
オトモアイルー
邪魔です。
オトモさせないでください。
アイテム
調合の書1
力の爪(あると楽)
守りの爪(あると楽)
回復薬GX10
砥石X5以上(タケミカズチの場合は、もう少し持っていく)
モドリ玉
素材玉X3(ぐらい)
ドキドキノコX3(素材玉と同じだけ)
心配な人は・・・
セット1
調合の書2
回復薬X10
ハチミツX10
セット2
シビレ罠
捕獲用麻酔玉X2
セット3
素材玉とドキドキノコを3から10に
セット4
ネムリ生肉X3
大樽爆弾GX2
ペイントボールX1(支給品のでOK)
セット5
秘薬X2
セット6
鬼人・硬化薬G
説明
セット1:もし攻撃をくらいまくって、回復薬が足りなくなった時のため。
セット2:捕獲をしたい人は。
セット3:ピンチが多かった場合に、BSに逃げ込むため。
セット4:睡眠爆破で900ダメージ。ペイントはティガに当てないように。
設置は、開始10分後以降。怒り時がオススメ。
爆弾は、2つ同じところに置く。
ティガに密接すると、寝ているときの動きで少しずれる。
おすすめは、腕の外側。
3分も寝るので、準備をしっかりしてから起爆。
セット5:死んだ場合、体力が100に戻るのでBSで飲む。(おまけ術があれば、無くていい)
セット6:攻撃力・防御力が上がり、より楽に。
いざ、狩りへ!!
戦法
まず、BSの支給品を取り(地図はいらない)エリア1へ。
入ったら、左側を通り奥の高台に突っ走る。
もし、咆哮をくらいそうなら緊急回避or即ガード。
高台にたどり着いたら、下で待機。
ティガがこちらへ来ると思うので、ガードしっぱなし。
ここからは、基本ティガと密接戦になるので、ガードしっぱなしで、攻撃は控えめで。
ティガが突進をすると、牙が壁に刺さるので、ガード振り向き(その場で180度回転)をして頭に上段突きX3X2。(



ちょうど、牙が抜けると思うので、またガード振り向き。
そして、頭にガード突きX1。
これで、7回攻撃できる。(振り向きをするのが遅いと5・6のときもある)
突進以外の全ての攻撃においてだが、攻撃をガードしたらガード突きを2回ほどやるのがオススメ。(これをまったくしないと、30分ほど)
ティガが後ろに下がったりして、密接戦じゃない時は基本ガードで。
スタミナが減っていたら、回転などして回復。
19分(攻撃の割合によって個人差はあります)ほどたってティガが、頻繁に起こるようになったと思ったら、捕獲できます。
どうですか?
簡単に倒せたかと思います。
結果
体力10000って意外に少ないな…
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1486900
- 2008-06-02 17:45 投稿
(削除済み)
-
鯉嚠
- No.1486861
- 2008-06-02 17:05 投稿
強走薬グレートをもっていけばいいんでないの?
体術+2のせいでスキルがかなり制限されていると思う。
悪くはないね
4でもいいが5にしとく
体術+2のせいでスキルがかなり制限されていると思う。
悪くはないね
4でもいいが5にしとく