「MINECRAFT: Wii U EDITION」の、主にネザーで入手できるブロックの一覧です。
▼鉱石系ブロック一覧はこちら
▼鉱石系以外のブロックはこちら

要塞、モンスターハウスや廃坑などで見られる希少なブロックです。
中で回っているモンスターを周囲に出現させ続けます。
青い鉄格子のようなものでできており、中で火が燃えています。
破壊にはツルハシが有効ですが、破壊しても入手はできません。

要塞にあるブロックです。

ネザーの大半を構成するブロックです。ツルハシで採掘すればアイテムとして入手できます。
このブロックに火打石と打ち金などで火を付けた場合、燃え尽きること無く永遠に燃え続けます。精錬することでネザーレンガを作成できます。

15レベルの強い明かりを放つブロックです。
松明と違って水中にも設置できるので、水中用の明かりとして使えます。
壊すとグロウストーンダストを2~4個手に入れることができます。
ガラスに似た扱いで、ドアは設置できず、透過ブロックに分類されます。

見た目は赤みを帯びた黒い石レンガで、性質も似ています。ツルハシで採掘すればアイテムとして入手できます。ネザーラックを精錬してできるネザーレンガからも作成可能です。
階段、ハーフブロックにクラフトできる他、丸石のようにフェンスも作成できます。

廃坑や要塞で発見できます。
クモの巣の中に入ったMOBは、巣を抜けるか壊すまでジャンプすることができず、移動速度が極端に遅くなってしまう。
▼レシピ一覧
基本レシピ/ツール系/機械系/装備/食料系/その他
▼ブロック一覧
鉱石系/鉱石系以外/ネザー限定
▼バイオーム一覧
▼鉱石系ブロック一覧はこちら
▼鉱石系以外のブロックはこちら
スポーンブロック Monster Spawner

破壊 | 回収 |
ツルハシ | 回収不可 |
中で回っているモンスターを周囲に出現させ続けます。
青い鉄格子のようなものでできており、中で火が燃えています。
破壊にはツルハシが有効ですが、破壊しても入手はできません。
エンドポータルフレーム EndPortalblock

破壊 | 回収 |
破壊 | 破壊不可 |
ネザーラック Netherrack

破壊 | 回収 |
ツルハシ | ツルハシ |
このブロックに火打石と打ち金などで火を付けた場合、燃え尽きること無く永遠に燃え続けます。精錬することでネザーレンガを作成できます。
グロウストーン Glowstone

破壊 | 回収 |
何でもOK | 回収不可 |
松明と違って水中にも設置できるので、水中用の明かりとして使えます。
壊すとグロウストーンダストを2~4個手に入れることができます。
ガラスに似た扱いで、ドアは設置できず、透過ブロックに分類されます。
ネザーレンガブロック NetherBrick

破壊 | 回収 |
ツルハシ | ツルハシ |
階段、ハーフブロックにクラフトできる他、丸石のようにフェンスも作成できます。
クモの巣 Cobweb

破壊 | 回収 |
ハサミ or 剣 | 回収不可 |
クモの巣の中に入ったMOBは、巣を抜けるか壊すまでジャンプすることができず、移動速度が極端に遅くなってしまう。
基本レシピ/ツール系/機械系/装備/食料系/その他
▼ブロック一覧
鉱石系/鉱石系以外/ネザー限定
▼バイオーム一覧
関連スレッド
コバえもんの部屋/X感覚で使います!【Minecraft: Wii U Edition】フレンド募集スレッド
女友達について語るスレ
H6AGsVOL No.2619013 2019-03-20 13:36投稿
返答
ワザップ! No.2590617 返答1件 2017-07-16 09:23投稿
gTDao2ll No.2549011 返答1件 2016-09-17 23:20投稿
返答
NK0Uf347 No.2531002 返答1件 2016-05-08 08:49投稿
返答