【ポケモンGO】むしタイプ 出現場所一覧【攻略】
- 赤帽子のヒゲ

- 最終更新日:
- 3267 Views!
- 1 Zup!
ポケモン 攻略 レア 入手方法 一覧 出現場所 出現 むし ポケモンGO
ポケモンGOの虫タイプのポケモン 出現場所一覧表です。
ポケモンのタイプのひとつ、「むしタイプ」ポケモンの入手方法やポケモンの巣の場所、ステータスについてまとめていますので、攻略の参考にしてください。
▼全ポケモン生息地(図鑑No.順)※更新中
▼タイプ別はこちら※更新中
▼伝説のポケモン出現場所まとめはこちら
▼ポケモンGOのポケモン発見報告スレッドはこちら

昆虫の類をモチーフとしたポケモンが所属するタイプ。
昆虫をモチーフにしている為、他のタイプと比べて成長が早いことが利点として挙げられる。
ポケモンで最初に進化を経験させてくれるのは大体むしタイプのポケモンである。
ゲームの序盤に一種類は必ずと言ってよいほど出現し、序盤は特に活躍してくれる場合が多い。
欠点としては、昆虫をモチーフにしている為か、他のタイプに比べてステータスが低いポケモンが多いことが挙げられる。
★タイプ別相性表はこちら
※随時更新予定です。
ポケモンを捕まえた方は、コメントで出現場所などを報告いただけると嬉しいです!
▼全ポケモン生息地(図鑑No.順)※更新中
▼タイプ別はこちら※更新中
ポケモンのタイプのひとつ、「むしタイプ」ポケモンの入手方法やポケモンの巣の場所、ステータスについてまとめていますので、攻略の参考にしてください。
▼全ポケモン生息地(図鑑No.順)※更新中
| No.001~100 | No.101~200 | No.201~300 |
▼タイプ別はこちら※更新中
| ノーマル | ほのお | みず |
| くさ | でんき | こおり |
| かくとう | どく | じめん |
| ひこう | エスパー | むし |
| いわ | ゴースト | ドラゴン |
| あく | はがね | フェアリー |
▼伝説のポケモン出現場所まとめはこちら
▼ポケモンGOのポケモン発見報告スレッドはこちら

昆虫の類をモチーフとしたポケモンが所属するタイプ。
昆虫をモチーフにしている為、他のタイプと比べて成長が早いことが利点として挙げられる。
ポケモンで最初に進化を経験させてくれるのは大体むしタイプのポケモンである。
ゲームの序盤に一種類は必ずと言ってよいほど出現し、序盤は特に活躍してくれる場合が多い。
欠点としては、昆虫をモチーフにしている為か、他のタイプに比べてステータスが低いポケモンが多いことが挙げられる。
| むしわざ | ||
| 効果抜群 | いまひとつ | 効果なし |
| くさ エスパー あく | ほのお かくとう どく ひこう ゴースト はがね フェアリー | |
| むしポケモン | ||
| 効果抜群 | いまひとつ | 効果なし |
| ほのお ひこう いわ | くさ かくとう じめん | |
★タイプ別相性表はこちら
※随時更新予定です。
ポケモンを捕まえた方は、コメントで出現場所などを報告いただけると嬉しいです!
| No. | ポケモン名 | タイプ | 出現場所 |
| 010 | キャタピー | 虫 | 全国各地:平地 |
| 011 | トランセル | 虫 | キャタピーから進化 |
| 012 | バタフリー | 飛行 虫 | トランセルから進化 |
| 013 | ビードル | 毒/虫 | 全国各地:平地 |
| 014 | コクーン | 毒/虫 | ビードルから進化 |
| 015 | スピアー | 毒/虫 | コクーンから進化 |
| 046 | パラス | 草/虫 | 全国各地:平地 |
| 047 | パラセクト | 草/虫 | パラスから進化 |
| 048 | コンパン | 毒/虫 | 全国各地:平地 |
| 049 | モルフォン | 毒/虫 | コンパンから進化 |
| 123 | ストライク | 飛行 虫 | 東京: 駒沢オリンピック公園 大島小松川公園など |
| 127 | カイロス | 虫 | 全国各地:平地 |
▼全ポケモン生息地(図鑑No.順)※更新中
| No.001~100 | No.101~200 | No.201~300 |
▼タイプ別はこちら※更新中
| ノーマル | ほのお | みず |
| くさ | でんき | こおり |
| かくとう | どく | じめん |
| ひこう | エスパー | むし |
| いわ | ゴースト | ドラゴン |
| あく | はがね | フェアリー |
関連スレッド
【ポケモンGO】雑談スレッドポケモンGO 雑談スレッド
ポケモンGO ゲットしたポケモン自慢板
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X

