【ポケモンGO】しあわせタマゴの入手方法と効率的な使い方【攻略】
		
		-  maimaimiii

 - 最終更新日:
 
- 16037 Views!
 - 4 Zup!
 
ポケモンGO攻略
しあわせタマゴの入手方法・効率的な使い方
しあわせタマゴの入手方法や、使うタイミング、効率的な使い方などを紹介します。しあわせタマゴの入手方法・効率的な使い方

しあわせタマゴとは

しあわせタマゴを利用することで30分間得られるXP(経験値)が2倍になります。
しあわせタマゴの入手方法!
■無課金で入手できる?しあわせタマゴは無課金でも入手できます。
ただし、無課金では貰える数に限りがあります。
しあわせタマゴはトレーナーがレベルアップした時に入手できますが、
レベルアップしたら必ずもらえるわけではありません。
今後入手できる機会が増えるかもしれませんが、
現時点でレベルアップ時に入手確認できているのは下記のレベルです。
| 貰えるレベル | 
| レベル9 | 
| レベル10 | 
| レベル15 | 
| レベル20 | 
| レベル25 | 
■課金(ポケコイン)でも入手可
しあわせタマゴはショップに売っているのでポケコインで購入することもできます。
| しあわせタマゴ 個数  | ポケコイン | 
| 1個 | 80コイン | 
| 8個 | 500コイン | 
| 25個 | 1250コイン | 
しあわせタマゴの効率的な使い方
しあわせタマゴはなかなか入手できないアイテムですので、効果を最大限発揮させて使いたいですよね。
そこで大事なのが、経験値を得る行動が確実にできる状態でしあわせタマ
ゴを使うことです。
経験値は
・ポケモンを捕まえる
・ポケモンを進化する
・ポケストップを利用する
・タマゴを孵化
この4つの方法で得ることができます。
この中でも一番効率的なのがポケモンを進化させることです。
事前に大量のポケモンを進化できるように準備をしておくことで
30分間フルに使って進化させることも可能です。
ポケストップ(なるべくならルアーモジュールが使われている所)の近くで
レア度が低く大量に捕まえられるポケモンや
進化に必要なアメが少ないポケモンを
捕まえつつ進化させ続ければかなりの経験値を得られるはずです。
▼おすすめポケモン
進化に必要なアメが少ないポケモンや
大量出現するポケモンがおすすめです。
| ポケモン | 進化アメ数 | 
| ポッポ | 12 | 
| キャタピー | 12 | 
| ビードル | 12 | 
| コラッタ | 25 | 
・No.001~100
・No.101~200
◆おすすめ最強ポケモンランキング
◆ポケモン発見報告スレッド
関連スレッド
【ポケモンGO】雑談スレッドポケモンGO 雑談スレッド
ポケモンGO ゲットしたポケモン自慢板
ユーザーコメント(1件)
					キャンセル X
				
				- 
		
		
		
		Q3hCRsf4
		
		
		 - No.2540207
 - 2016-07-26 22:09 投稿
 
		
		 進化に必要なアメコラッタは25個
		
		
	
	
		
	
	
	
	

			
			
			
			
			
			
		Q3hCRsf4