ミミロップ「愛されたい愛を届けたいやれば出来る子!ウサミンことミミロップよ!
今日はポケモンDPに登場するポケモン達の上手な育て方を紹介しようかなと思います!
さて早速だけど皆はどうやってポケモンを育ててるの?やっぱり友達と協力して育ててるんだね!

でもね!人間の世界では、この用な言葉があるの!
それが【相手に頼らず自分でやってみる!】これを身に付けていれば上手に育てられるよ!

さてここで私から教えるのはポケモン達を強く育てる攻略ポイントを幾つか紹介するね!
攻略ルートっぽい投稿になっちゃうかもね!へへへ
攻略ポイントとは、シナリオ通りに行動するんじゃなくて冒険をより楽しくする為の攻略ルートよ!

育て方は自由だからね!

まず
攻略ポイント1【初回プレイでLv上げ!】
これが重要!最初に選ぶパートナーはナエトルLv5・ヒコザルLv5・ポッチャマLv5!
誰でもいいので手に入れよう!この投稿ではナエトルを選んだ時の行動よ!

この時点では次の町マサゴタウンには入られない!
飛び出してくるムックルを倒そう!経験値16よ!

湖の畔を出てライバルと供にナナカマド博士に会おう!怒られないからね!
イベントが終了するとようやくマサゴタウンに行く事が出来る!
その間に各エリアに居る野生のポケモン達(ビッパとムックル)を次々に倒して行く!
傷付いたら自分の家で回復よ!Lv.9になったら!マサゴタウンへ!
この時点でモンスターボールが買えたりパートナーのポケモンは徐々になついてくれるよ!

攻略ポイント2【捕まえるポケモンと倒していくトレーナー!】
モンスターボールを買ったらいよいよ新米トレーナーになるための冒険の始まりよ!
とその前にお母さんに旅に出る事を伝えないとね!
捕まえられるポケモンは(コリンク・ムックル・ビッパ)!
コリンクはLvが上がるに釣れて【にどげり】と言う技を覚えるっ・・・てあれ?覚えられないの?
だったら技マシンのアイアンテールよ!へへ覚えさせるためには
アイアンテールの技マシンを手に入れるしかないね!

必ずとは言わないけど捕まえといた方が良いかも!最初のジムには活躍させられるようにね!
それまでLv9になったパートナーポケモンとコリンクLv3~4(特性:威嚇)を手助けさせたり
Lv.5位になったら勇気をだしてコリンクを戦闘に出してトレーナー達と戦ったり野生のポケモンを
倒しておこうね!

攻略ポイント3【トレーナーズスクールでお勉強バトル】
スクール学校ではケーシィを使うじゅくがえりの生徒がいる!この時点でバトルには挑まない!
ケーシィはLv6なのでコリンクがLv13で噛みつくを覚えるまで育ててあげよう!
草むらは204番道路よ!野生のポケモンも少しLv.が上がってるからね!
でも初回プレイでは育て甲斐のある場所だからね!それにトレーナーも居るよ!

ミニスカートトレーナーのナオは、ビッパLv.7!
短パン小僧のテルキは、コイキングLv.5とムックルLv.5!
ミニスカートトレーナーのメイは、スボミーLv.7!
初戦のナオとのバトルでは、Lv.7のコリンクで戦ったり
HPが減ったら透かさずパートナーポケモンに入れ替えよう!
すると戦ってる内にパートナーポケモンはLv.10になりコリンクはLv.9になるはず!

そしてLv.10になるコリンクを荒れた抜け道でレベルを上げよう!
とりあえずコトブキシティに戻りポケモンセンターで回復!
そして再び荒れた抜け道でズバット達をズバズバ倒しておこうね!
時にはイシツブテが出てくるよ!
捕まえるなら捕まえといた方が良いかもしれないよ!

捕まえたらズバットを撃破作戦を再開しよう!
パワーポイントが残り僅かになったら一旦離脱してポケモンセンターで回復!

さあ撃破作戦開始よ!
バトルする時にはパートナーポケモンのレベルを上げてあげてね!
この戦闘でコリンクがLv.13になり噛み付くを覚えパートナーポケモンのLv.が12になったら
もう少しだけ修行しよう!トレーナーズスクールに行きじゅくがえり生徒とバトルよ!
その間にポケモンセンターで回復してね!

※貰える経験値は高いので
パートナーLv.13とコリンクをLv.14になる寸前の経験値(あと90以下でレベルアップ)に
なっているとこの数値になるよ!

ポケモンセンターから出るとポケッチカンパニーの関係者っぽいおじさんに声をかけられるよ!
これでポケッチが貰えるからね!

攻略ポイント4【ライバルと通常のトレーナー戦】
203番道路では、初戦ライバルが待ち構えてるけれどLv.13のパートナーとコリンクLv.14が
入ればライバルや初戦トレーナー戦は敵じゃないよ!

ライバル戦が終わると次は通常トレーナー戦!
ここでも野生のポケモンとトレーナー達と戦ったりしてどんどん育ててLv.を上げて
コリンクとナエトルを進化させよう!
コリンクの進化Lvは、15よ!ナエトルの進化Lv.は18なので根気よく鍛えたり
クロガネシティに行きクロガネ炭鉱で鍛えたりしよう!
ルクシオもLv16位かな?ナエトルがLv.16になったらヒョウタに話しかけいよいよ最初のジム戦!

ジムリーダーではナエトルやポッチャマで対応!
ヒョウタ戦では岩タイプなので
ナエトルLv.17の効率的な技で攻めればそれほど難しくないはずよ!
そして・・・ナエトルがズガイドスを倒した時点でLv.18になりハヤシガメに進化!

さぁ~て次はハクタイジム戦だぁ~!
っとその前に先捕まえたイシツブテにいわくだき覚えさせてソノオタウンへ!
ズバットも捕まえといてね!

攻略ポイント6【コウキとギンガ団初戦バトル】
これはハヤシガメ優先よ!

攻略ポイント7【ソノオ花畑のギンガ団!】
ソノオタウンの道中ではふたごちゃんのサリとサラがいるのでルクシオとハヤシガメで応戦よ!
※むしとり少年は走りながら往復しているので気付かれないように走り抜けてね!
ヤミカラスを持っているなら育てるのも良いかもね!
ヤミカラスを持っていないなら夜にハクタイの森に行こう!

ソノオタウンに到着!イシツブテを預けちゃえ!
ソノオ花畑ではギンガ団が待ち構えているのでとりあえず発電所に向かおう!
すると発電所の前にもギンガ団の一味が!!

ここはルクシオで撃破しよう!ルクシオはLv.16になるはずよ!
そしてソノオ花畑でもギンガ団とバトル!相手は2人連戦なのでルクシオで攻めよう!

ポイント8【発電所内でギンガ団と大激突!】
発電所内ではギンガ団が複数いるよ!
でも気を付けて欲しいのはマーズが出すブニャット!
このポケモンは能力も高く耐久力もあるので全力でハヤシガメとルクシオで攻めよう!
連戦になる場合もあるのでいいキズ薬を用意しよう!

※発電所前の草むらではカラナクシが出てくるので捕まえよう!
イシツブテを預けたのはこの為よ!余談だけど金曜日になると発電所入口前にフワンテがいるよ!

そして発電所に急げ~~!

カラナクシLv.8を先頭して戦いに挑みなさい!
※カラナクシLv.8だとギンガ団の連戦で入れ替えしながらバトルすると多く経験値を貰えちゃうよ!
ルクシオ・ハヤシガメ!カラナクシを守ってあげてね!

最初の相手はマユルドLv.11なのでカラナクシの水の波動で応戦!
毒状態になることがあるので注意!
次の相手はケムッソLv.10を倒すとカラナクシはLv.9になるはずよ!
ニャルマーLv.10はルクシオでカバーしよう!
※どくけしを持っていたらバトル終了後にカラナクシに使っていいキズ薬を与えてね!

さていよいよ!マーズ戦!
ここはカラナクシLv.9を空かさずバトル場に出しておいて
ルクシオとハヤシガメでカバーよ!
※瀕死になってもいいようにレポートを書くように!

ズバットLv.14を倒すとルクシオはLv.17に
ブニャットLv.16はカラナクシを出してハヤシガメに入れ替えよう!
はっぱカッターで撃破!するとカラナクシはLv.10になりハヤシガメもLv.19になるはずよ!

バトル終了後はご褒美としていいキズ薬をハヤシガメとルクシオに与えよう!
ズバットのどくどくで毒状態になってしまったルクシオにどくけしで消してあげよう!

攻略ポイント10【ハクタイの森でモミと共同作業!】
205番道路に入ったら黄色い木に甘い蜜をぬるとミツハニー♀が出るので必ず捕まえよう!
ハクタイジムは草タイプのジムで苦戦することもあるのでね!

ハクタイの森に行く道中でトレーナー達を倒していこう!
カラナクシが先頭だと危ないので入れ替えバトルよ!
最初の相手はポニータ使いなのでカラナクシの水の波動で撃破!
経験値は456ポイント貰えるので倒すとカラナクシはLv.11になるよ!
連動になるとLv.12なる寸前の経験値になるはずよ!

205番道路ではブイゼルが出てくるので捕まえよう!
傷付いたらソノオポケモンセンターに休ませようね!
ショップに行ってまひなおしどくけしやけどなおしも買っといた方が良いかもね!

山男は岩タイプの使い手よ!
最初のイシツブテはカラナクシで応戦だね!Lv.12になるよ!
ワンリキーにはブイゼルの入れ替えでハヤシガメで応戦!
からてチョップは急所率が高いので注意が必要!
イシツブテはブイゼルよ!倒せるはずよ!もし倒す術もなくブイゼルが倒れたらカラナクシで応戦!

ビッパのたいあたりでブイゼルのHPがギリギリになってしまったらルクシオで応戦!
これでブイゼルはLv.10になるはずよ!

アロマお姉さんはスボミーを持っているよ!
ハヤシガメで応戦だね!草タイプ同士正々堂々と戦おうじゃないか!なんちゃって!へへへ

キャンプボーイはイシツブテを持っているからカラナクシで応戦よ!これでLv.13になるよ!
またまた山男だね!イワークにもカラナクシで戦ってみて!
バトルガールはワンリキーを出してくるので・・・・え~っとここは敢えてル・・ハヤシガメで戦おう!

へへへ!私、ポケモンDをやりながら説明してるからね!へへへ

ピクニックガールはポッチャマ!何とここでパートナーポケモンの登場よ!
ここはハヤシガメで撃破しちゃえ!カラナクシはLv.14になったよ!

途中にある民家で休ませてもらおう!

さていよいよ!ハクタイの森よ!

入口付近にいるモミと共同作業でダブルバトルトレーナーをまとめて撃破!
バトル終了毎に回復させてくれるで安心!
しかし野生のポケモンもダブルバトル形式なので目当てのポケモンにボールを使う際は
味方(モミ)の行動によって倒されることもあるので注意しよう!

ソノオタウンに入る事前に捕まえたムックルを手持ち加えてもいいので
とりあえず先頭にしてハクタイジムに備えて育てよう!

ハクタイの森では夜にはヤミカラスも出てくるし
それに低確率だけどの子供の頃のミミロルが出るよ!
ミミロル♀を捕まえてね!(私のニックネームはウサミンよ!)
どんどん鍛えて進んでいこう!

捕まえるのはヤミカラス♀よ!
ニックネームはヤミきん!

トレーナー達と戦ってる内にLv.14のムックルは進化するよ!
ムクバードになると少し攻撃力や素早さも少し上がるよ!

ムクバードをLv.17まで頑張って育てようね!
いよいよハクタイシティに行こう!
ヤミカラスが居るならつばさでうつをLv15で覚えるからね!

攻略ポイント11【ギンガハクタイビルで自転車屋の店長を救え!】
さてハクタイシティに着いたらジム戦よ!ムクバードで草原を切り裂け!って感じで勝利してね!
多分勝てると思うよ!私を信じて!

ハクタイジムに入ったら倒れてもいいようにレポートしてね!
ムクバードが大活躍しちゃうかも!!!!!!!!
草タイプのジムだから初代ポケットモンスター赤緑をやった人は懐かしい感じがするかもね!

攻略ポイント12【いあいぎりを使ってビルに行こう!】
捕まえといたビッパにいあいぎりを覚えさせよう!
ギンガハクタイビルに入ると早速したっぱとダブルバトル!
ルクシオとムクバードの威嚇コンビで対向よ!

3階ではシングルバトルよ!捕まえたばかりの私はLv.10と低めだからね!
でも多摩にはバトルしたいから場にだして叩くをお見舞いしちゃって!
ルクシオがそれを補うように行動すれば私はレベルアップするかもね!

いいキズ薬が無くなったら15個ぐらい買いに行こう!

ハクタイビルに戻り店長救出作戦決行!!
最上階にはジュピターがいるので倒そう!
ミミロル(私)は余り自信ない!あれ?カラナクシちゃんがスカタンクに負けちゃった!
ムクバード!カラナクシちゃんの仇を打って!

バトル終了後は自転車屋に行き自転車を購入!って言うか貰っちゃったよ!

攻撃ポイント12【風を切りながらテンガン山へ!】
ポケモンDPでのサイクリングロード!自転車に乗ってトレーナー達をどんどん倒しちゃえ!
この時点で私は主人公に少しだけどなついちゃうよ!
へへへ!八つ当たり覚えちゃうの?そんなもの無視無視!

攻略ポイント13【ヨスガの触れあい広場で毎日お散歩そしてライバル戦!】
次のジム!トバリジムに備えてムクバードを育てたり
モンスターボールが無くなると目当てのポケモンが出てきた時に逃げちゃうから
モンスターボールは沢山買っておこう!

触れ合い広場では私と一緒に散歩しよう!
そうすることで君と私との繋がりが芽生えるかもしれないよ!
上手く言えたかな?お散歩をどんどんしていくと私はレベルアップした時に進化するかもね!
お散歩を楽しんだあとはヨスガコンテストを少し覗いてみよう!

コンテスト会場を抜けてポフィンハウスから下に行くとライバルが勝負を仕掛けてくる!
ムックルLv19 ブイゼルLv20 モウカザルLv21 ロゼリアLv20
ライバル戦ではハヤシガメとルクシオとムクバードで上手に入れ替えさせながら勝利しよう!

ロストタワーには必ず行こう!と言うのもあの塔にはゴースが出てくるので
捕まえたりお婆ちゃんに話しかけ清めのお札を貰ったりするのもいいかもね!
お札(おふだ)よ!お札(さつ)じゃないよ!
ノーマルタイプの私だけど見破るを覚えた私はゴーストタイプを叩きのめせれるよ!

短パン小僧『でっでたぁ~お化け~!』
お化けって失礼ね!そんな子には痛い目に合わしてやるわ!
よし!先に進もう!おっ?恩返しがある!
ヤミカラスが捕まえられないよ!後で捕まえるからいいや!

攻略ポイント13【激走ユンゲラーを捕獲!】
215番道路でユンゲラーが捕まえられる!
トレーナーもウジャウジャいるからね!倒せるなら倒しておこう!

この時点で私はちょっとずつなついているよ!
なかなか出てこないねユンゲラー!
ユンゲラーはテレポートですぐに逃げちゃうよ!
でもポケモンシリーズでは、ポケモンが出てきて通常色のモンスターボールを投げて
運が良ければ入って3回目でピタッと止まることってあるんだよ!

流石エリートトレーナーだね!あ~あ私もムクバードも倒れちゃったよ~!
少し苛立つねへへへ!さて壮行している内にトバリシティに着いたよ~!

トバリシティではお買い物~!お小遣いも無くなるぐらいに大人買いしちゃったへへへ!
はぁ~ユンゲラーが入れば活躍出来るのに~よし!もう一度215番道路に行こうっと!
うわ~またポニータじゃん!素早さが高いのは分かったからもう出てこないでよ~!
ケーシィは要らない!あっ!ユンゲラー出てきた~!あっあ~逃げないでよ~!も~う!
はぁ~~!はっ!ポニータ出てこないでって言ってるじゃん!

私はユンゲラーを探してるの!
あっ!出てきた~!よ~ぅし今度こそ!えい!
1・・・2・・・3・・・ピタッ!あっ!やっ・・・やったぁ~!ユンゲラー♂Lv22捕まえたよ~!う
やっぱりユンゲラーだね!ニックネームはユリゲラーにし~ようっと!

よしボックス~!
え~っとユンゲラーの技は?っと『ミラクルアイ』『スプーンまげ』『かなしばり』『ねんりき』
あれ?テレポート覚えていない野生のユンゲラーも居るんだね!

これでトバリジムに挑戦!とその前にレポートしとかないとね!
天の声トゲキッス『ミミロップ(うさみん)は、トバリジムの前でレポートを書いた!
しかしこの時ミミロップ(うさみん)は学習装置の存在に気付かなかった・・・!』

攻略ポイント14【スモモの格闘道場!】
トバリジム~!ここでは格闘ポケモンの使い手よ!
先程捕まえたユンゲラーLv22とロストタワーで手に入れたゴースがどんな力を見せてくれるのかな?
念力だけの技で勝てるのかな?念力は威力が低いんだよねえ~サイケ光線はLv.24ぐらいかぁ~!
私(Lv18)は勝てる自信がないから他のポケモンで倒してね!ユンゲラー倒れちゃったね!へへへ

スモモちゃんは最後にルカリオを出してくるよ!鋼タイプと格闘タイプだからね!
ん~~~この場合はムクバードをムクホークに進化させる為に育てるしかないね!
ユンゲラーも・・・通信進化させたり私が進化したらとびひざげりで倒せるのに・・・とびひざげり?

あっ!そうだ私とびげりととびひざげり覚えるんだった!
でも~~とびげりはLv23でしょ~?とびひざげりはポケモンDPでは習得出来ないのよね~!
う~~~~ん!どうしよう?ルカリオLv30はボーンラッシュ!メタルクロー!ドレインパンチ!
ミミロルLvLv23で挑むとなったらドレインパンチで一発で殺られちゃう!

私に進化するLvは23~29ぐらいかな?
進化してLv26になっても負けちゃうんだよなきっと・・・。
はぁ~~!でも頑張って育てるしかないよね!そう言えばポニータちゃんが居たんだった!
あ~~でも~進化Lvは40その前に火炎車を覚える!ユンゲラーを預けてポニータを連れてきてっと 

今のチームは
ハヤシガメLv21 ルクシオLv24 ムクバードLv27 
ゴースLv20 ポニータLv21 私(ミミロル)Lv19

技も変えた方が良さそうね!
ポニータLv30まで育てて・・・あっ!ルカリオのボーンラッシュを受けちゃう!
ん~もうどうすればいいのよ~!ムクバードはLv36でムクホークに進化するとインファイトを覚える!
理想はハヤシガメLv32 レントラーLv34 ムクホークLv36
ゲンガーLv35 ミミロップ(私)Lv34 ポニータLv31ぐらい育てるしかなさそうね!

その間でもっともっと強いトレーナーとバトルしなきゃダメだもんね!
よし頑張ろう!

天の声・トゲキッス『ミミロップ(女主人公・うさみん)はどうすることも出来ないまま・・・。
213番道路と212道路を行き来しヨスガポケモンセンターで休みながら
野生のポケモンとトレーナー達を片っ端から片付けた・・・。』

釣り人『釣りしてるんだから話しかけないでくれよお~!』
ミミロップ「いいじゃん!ポケモン育ててるのに~!」
ワンリキー!もういいよ!戻って!ハヤシガメ!

ふぅ~やっぱり自分自身?いや自分の力だけで育てるのって大変なんだね!
トレーナーの気持ち少し分かったかも!

やっぱり(私)ミミロルは意地っ張りだね!へへへなかなかなついくれないね!
イライラしないでね!私意地っ張りなだけだからね!
でた!沼地道路!とびげりは威力高いからね!それに(私)ミミロルにタウリンを限界まで与えてね!
ミミロルとミミロップは攻撃力もそこそこ高いからねその時には多分倒せるかもしれないから!

能力上昇薬は1つで9800だからね!
あっ!ミミロルに小さいハートが着いたよ~!
お金が無くなったら212番道路かな?そこにね!ジェントルマンがいるの!
ポケモン邸からみて右側にいるよ!その人を倒すと物凄い金額が手に入るの!
バトルサーチャーで再戦すれば君のお小遣いが高額になるかもね!

次回もお楽しみに~

コメントは控えてね!

結果

ポケモンDPのちょっとした小技!ポケモンを上手に育てる方法!


関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)