ガードアーマー
基本はPS2版のキングダムハーツと同じです。
空中コンボで素早く攻撃していけば大丈夫です。


  クラウド
忘却の城が物語の舞台です。
結構強いですがリロード中にコンボを決めていけば勝てます。
超究武神覇斬はダメージ量が多いのでケアルのカードを多めに入れておきましょう。


  ハデス
使ってくるカードの数字が高いので、数字の高いカードで攻めてください。
リロード中にコンボが入りやすいです。


  トランプ兵
普通にコンボを決めていけば勝てます。
(最後の方になると相手の攻撃力が高くなります)


  トリックマスター
空中コンボをつなげて攻撃すれば勝てます。
多少攻撃力が高いです。


  ジャファー
PS2版と同じようにイアーゴの持っているランプを攻撃します。
フィールドが変化するので攻撃があてにくいので倒すのに時間がかかります。


  パラサイトケイジ
フィールドの半分以上が胃酸のため予想外のダメージを受けてしまいます。
回復カードを通常より多めに入れておくと便利です。


  シャドウ×?
右上にあるモンストロのゲージをMAXにしてシャドウを全滅させればクリア。
クラウドやシンバなどを使って素早く倒してください。


  ブギー
ブギーがさいころを投げる時に出るカードの数字より大きいカードでサイコロを攻撃すると柵が少し落ちてきます。
これを3回ほど繰り返すとブギーの方へ行けるようになります。(一定時間経過すると柵が元にもどります)
(ブギーの使ってくるカードは数字が高めです)


  アースラ
アースラの足を一本破壊すると顔に攻撃が届くようになります。
(ミッキーマークカードでも同じ効果が得られます)
アースラのHPが減ると口からビームを出してきます。
これは攻撃力も高く広範囲の攻撃なので回復の準備をしておいてください。


  フック船長
攻撃力が高く、コンボに当たるとすぐに負けてしまいます。
回復カードを多めに入れておいてください。


  マレフィセントドラゴン
HPが高く、口から出す緑色の炎は拡散して動くので注意が必要です。
(緑色の炎を倒すとミッキーマークのカードが出ます)
HPが少なくなると足場をゆらしてきます。これに当たりつずけると大ダメージを受けてしまうので、
ミッキーマークカードを使って岩の足場を作り、その上に乗って攻撃してください。


  ヴィクセン   (バトル回数2)
ソラを凍らせる技をいくつか所持していますが、攻撃力が低いのであまり気にしなくていいです。
前から攻撃しても無効になるので後ろから攻撃してください。(リロード中も前からの攻撃は無効になります。)

2回目
基本は一番初めに闘ったヴィクセンと同じですが、こっちのヴィクセンはHPを回復してきます。


  ダークサイド
ダークサイドが地面に腕を突き刺した時が一番攻撃が当たりやすいです。
メテオ(光)は動き回れば避けられます。
とても長いバトルになるのでストック技の使いすぎに注意してください。


  リク(バトル回数4)
1回目
動きは早いが、それほど苦戦する事はありません。
リロード中に的確にコンボを決めていけば勝てます。
(リクのカードの数字は高め)

2回目
HPが高く、素早いですが攻撃力が低いです。
リクはコンボが結構続くので回復カードを通常より多めに入れておいてください。
(気絶効果を持つ技が少しある)

3回目
HPが高く、素早いですが攻撃力が低いです。
リクはコンボが結構続くので回復カードを通常より多めに入れておいてください。
(気絶効果を持つ技が少しある)

4回目
カードの数字も高くストック技も強いので、こちらのLVを十分に上げてから挑んでください。相手はストック技を発動する時に若干の隙が出来るので、その時に0の数字のカードを使って攻撃するといいです。



  アクセル  (バトル回数2)

1回目
普通にコンボを決めていけば勝てます。
移動が素早く技があたりにくいので、リロード中にストック技などで攻撃してください。

2回目
相手はストック技を多様してきますが、威力がある技はほとんど無いです。
が、コンボ技ではめられると結構ダメージを受けてしまうので、0のケアルは何枚か入れておいた方がいいでしょう。
その他は、他のボス戦と同じ要領で攻撃すれば勝てます。


  マールーシャ  (バトル回数3)
1回目
敵のカードはどれも数字が高いですが、大抵ストック技で攻めてくるので、0のケアルなどでブレイクしていけば攻撃を受けません。
ジャッジメントやリフレクトレイドなどを使い続ければ、簡単に倒す事ができます。(エネミーカードのリクを使って下さい)

2回目
今回のバトルでは、マールーシャが機械に乗っています。
攻略法は、マールーシャのカードを何回かブレイクするとマールーシャ本人へ直接攻撃ができます。
マールーシャの攻撃の基本は、ガンダムのファンネル見たいな攻撃をしてきますが、動き回っていれば殆ど当たりません。
(どちらかと言うと1回目の方が強いような気がします。)

3回目
Re:COMでは新しく3回目まで戦うことになります。
0のカードは必須になります、マールーシャの「死の宣告」は
決まった秒時間に何枚かカードブレイクをしなくてはなりません。
なので、0のカードばかりではなく、バランスよく入れてください!
でも、そんなに強いというわけではないのでレベルは40〜50で
大丈夫です!回復はピンチになれば(HPもここまでの段階なら大丈夫なんで)使ってください。倒せない方は慎重にやっていくといいです!!

ちょっと見づらいところもありますが、お役に立てると幸いです。
もっと、これの攻略をしてほしい、追加、アドバイスなどあれば言ってください。次は、2FMの方をやるかな^^

関連スレッド

出てほしいワールド
出てほしいキャラ
KINGDOM HEARTS -HD 2.5 ReMIX- PART1

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)