攻略
aaaaa12345
【ダイパリメイク】四天王(3回目)と戦うための条件【ポケモンBDSP】
1 Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
1846 View!
四天王
ダイパリメイク
ポケモンBDSP
3回目
ポケモンダイパリメイク(BDSP)の四天王(3回目)と戦うための条件についてまとめています。3回目の四天王の違いなどについても掲載しているので、ダイパリメイクの攻略情報が知りたい方は是非ご覧ください。
四天王(3回目)と戦うための条件
ハードマウンテンのイベントを進める
四天王(3回目)に挑戦するには
、ハードマウンテンのイベントを進める必要があります。ハードマウンテンに行くにはシンオウ図鑑を完成させて全国図鑑を入手しておくという条件があるため、まずは全国図鑑の完成を目指しましょう。
⇒
全国図鑑の入手方法四天王(3回目)の違い
レベルが20ほど上がっている
3回目の四天王は1回目とは異なり、手持ちポケモンのレベルが20ほど上がっています。
最もレベルが高いシロナのガブリアスはレベルが88にまで上がるため、ある程度こちらも育成しないと突破することは困難です。
推奨レベルは90以上
前述のとおり3回目の四天王は1回目に比べて大幅にレベルが上がっています。こちらもある程度育成しておく必要があるため、手持ちのポケモンは90以上にして挑戦することをお勧めします。
手持ちポケモンが一部変更されている
四天王(3回目)では
一部の手持ちポケモンが変更されています。1回目と同じ立ち回りで勝てるわけではないため、あらかじめ手持ちポケモンをチェックしておくことをお勧めします。
関連スレッド
ようこそジャパリパーク(適当)
【ポケモンダイパリメイク】雑談スレッド
【ダイパリメイク】バグ・不具合報告掲示板【ポケモンBDSP】