おつコバ!
今回はダイノキング3の予告について解説させて頂きます!
宜しくお願いします!

【どの図柄にも発生する予告】

まず予告には図柄に関連する予告(以下図柄予告と表現)とどの図柄にも発生し得る予告(以下通常予告と表現)の2種類が存在します、2つ発生する場合は通常予告→図柄予告の順番に発生します。
今回は通常予告の方を解説していきます!

○全般予告の種類
・プテラノドン予告
→青いプテラノドンが出現しコティラをさらおうとして来ます。
ステップ1:コティラがさらわれない
ステップ2:コティラがさらわれるが途中で落とす
ステップ3コティラが画面外にさらわれる
ステップ3の期待値は80%を超えます (しかも奇数以上は確定)、これで外したら回収期の可能性がかなり高いので撤退を考えましょう。

・肉喰い予告
→画面右側から骨付き肉が出現し、コティラorレックスが食べる予告
ステップ1:お肉を食べない
ステップ2:コティラが食べる
ステップ3レックス(親)が食べる
ステップ3まで行くと奇数以上確定、内部がいい時はコティラが食べても結構当たる。

・石ジャンプ予告
→小さい石が出現し、コティラがジャンプすれば期待できる予告
ステップ1:石をスルーする
ステップ2:ジャンプしようとするがコケる
ステップ3:ジャンプに成功する
ステップ3でジャンプに成功すれば、他の予告と同じく奇数テンパイ確定、信頼度は肉喰いと大差ない。

・コティラでんぐり返し予告
→コティラがクルクル回り、赤プテラノドンに助けてもらえるとチャンス
ステップ1:画面左に回って戻る
ステップ2:画面右から左に行き戻る
ステップ3画面右に行き、赤プテラに助けてもらう
→ステップ3まで行くとチャンス、内部がいい時はDやサンダーモードにも期待出来る。

・隕石予告
→画面が揺れ隕石が降ってくる。
ステップ1:画面が揺れのみ
ステップ2:画面揺れ→隕石が降る
ステップ3:画面揺れ→隕石が降る→レックスに当たる
他の予告と同じくステップ3まで行くと熱い、これで外すなら台を変えた方がいい。
更にいつも点滅している横ライトが光らなかった場合は大当たり確定というプレミア演出もある

・コティラ振り向き予告
→コティラがキョロキョロするだけの予告、ステップ1しか存在せず期待値も低い。
ただ保留が6以上の時に発生した場合は偶数orEXチャンス当たり濃厚なので望みがないわけではない。

・コティラ前進予告
→コティラ振り向き予告と同じく、保留6個以上の時に発生すると偶然やEXチャンスが当たりやすい。
期待値は低いがこれで奇数やサンダーモードが揃うならかなり内部が良いので辞めないようにしよう!

・払い出し機ふりふり予告
→払い出し器がフリフリと動く予告、他の通常予告や図柄予告と複合する。
期待値は70%〜80%程度あり、発生しただけでとても熱い。
ただ他のステップ3予告と違い、偶数やEXチャンスを引く可能性もあるため、それらと複合してくれるとありがたい。


関連スレッド

【ダイノキング3】雑談スレッド
【ダイノキング3】フレンド募集スレッド
【ダイノキング3】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)