ドラゴンボールゼノバース2のTPメダル使い道を徹底解説。TPショップのおすすめアイテムからレベル上げサービス、贈り物システムまでTPメダルの効果的な活用方法を詳しく紹介します。

ドラゴンボール ゼノバース2でTPメダルの使い道について迷っているプレイヤーは多いでしょう。TPメダルは貴重な通貨だからこそ、効果的な使い道を理解して無駄なく活用することが重要です。この記事では、TPメダルの全ての使い道について詳しく解説します。

TPショップでのTPメダル交換が最も重要な使い道

TPショップは週替わりローテで通期稼働
TPショップ関連画面
引用元:https://ameblo.jp/junkjunkgame/entry-12821619156.html

TPショップは週替わりローテで通期稼働(例:日曜0:00~土曜23:59)しており、通常のゼニーでは購入できない貴重なアイテムが販売されています。アイテムのラインナップは週間で変更されるため、定期的にチェックすることが重要です。

TPショップの大きな特徴として、オフライン状態でも利用できる点があります。ただし、品揃えは"オフライン用ローテ"に依存するため、オンライン環境とは異なる商品が並ぶ場合があります。

優先すべきTPメダル交換アイテム
コントン都での贈り物画面
引用元:https://ameblo.jp/junkjunkgame/entry-12821619156.html

TPショップで販売されるレア度の高い衣装や技は、他の方法では入手困難なものが多く含まれています。技の価格はローテ期や調整で価格/在庫が変わるため、以下は一例として参考にしてください:

技名参考価格特徴
エンペラーデスビーム例:25枚程度高威力の気弾系究極技
ブラックカメハメハ例:30枚程度ゴクウブラック専用技の習得版
神裂斬例:40枚程度斬撃系の強力な必殺技
ファイナルカメハメハ例:35枚程度悟飯の代表的な必殺技

衣装についても、他のキャラクターの専用コスチュームや限定カラーバリエーション、さらには完全オリジナルデザインの装備など、ファッション要素を重視するプレイヤーにとって魅力的なアイテムが揃っています。

NPCレベル上げサービスでのTPメダル活用法

タイムパトローラーによる代行レベル上げ
コントン都にいるNPCタイムパトローラーにTPメダルを支払うことで、アバターのレベルを上げてもらうことができます。このサービスは忙しいプレイヤーや、レベル上げが面倒に感じるプレイヤーにとって非常に便利な機能です。

レベル1~80はゼニー、81~上限はTPメダルでの支払いとなっており、上限拡張の進捗に依存します。レベル上げサービスの料金体系は段階的に設定されており、高レベル帯になるにつれて必要枚数が増加します。

レベル80以上になると「ワイの力がうまくかからん」と言われて利用できなくなる場合があります。これはレベルキャップ解放クエストをクリアしていない、または特定の条件を満たしていないことが原因です。

費用対効果を考慮したTPメダル利用戦略
レベル上げサービス画面
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=-yYWm4pT5Nk

レベル上げサービスの利用を検討する際は、自分でレベル上げを行う時間とTPメダルの価値を比較することが重要です。特に以下のような場面では、TPメダルを使用する価値が高いといえます:

  • 期間限定イベントに参加するため、急いでレベルを上げたい場合
  • 複数のアバターを同時に育成している場合
  • 仕事や学業で十分なプレイ時間が確保できない場合
  • 高レベル帯での経験値効率が悪化している場合

贈り物システムでのTPメダル有効活用


各キャラクターへの贈り物とTPメダル投資
TPメダルを使用してキャラクターに贈り物を渡すことで、そのキャラクターとの親密度を上げることができます。親密度が上がると、特別な衣装や技、さらには専用の台詞やリアクションを習得できる場合があります。

贈り物システムの魅力は、単発での効果だけでなく、複数回贈り物を渡すことでより貴重な報酬を獲得できる点にあります。特に人気キャラクターの限定衣装や、通常では習得困難な技を目指している場合は、計画的にTPメダルを投資する価値があります。

コストパフォーマンスの高いTPメダル投資先
キャラクターとの交流画面
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=DWMGDbTDntQ

全てのキャラクターに平等に贈り物を渡すよりも、目的の技や衣装を持つ特定のキャラクターに集中して贈り物を渡す方が効率的です。事前にどのキャラクターから何が入手できるかを調べておくことで、TPメダルの無駄遣いを防げます。

特に以下のキャラクターは、価値の高い報酬を提供することで知られています:
キャラクター主な報酬
ベジータ王子の誇り関連衣装・技
フリーザフリーザ軍関連装備
ピッコロナメック星人専用技
トランクス未来から来た戦士関連アイテム
18号人造人間専用装備

各キャラクターには贈り物の段階が設定されており、1回目、2回目、3回目と段階を追うごとにより貴重なアイテムが獲得できるシステムになっています。

大量TPメダル消費システム:CCマスコット

1500枚の大型TPメダル投資
CCマスコットはTP/STPショップで1500枚必要(またはレイド報酬での入手も可能)です。これは単発のTPメダル使用としては最大級の消費量であり、相当な準備が必要です。

CCマスコット機能は、アバターの見た目をより細かくカスタマイズできる要素として追加されました。特別な髪型や表情、アクセサリーなどを追加できますが、必須機能ではないため、他の重要な用途を優先してから検討することをおすすめします。

この機能を利用する場合は、事前に十分なTPメダルを蓄積し、かつ他の必要なアイテムを全て入手した後に投資することが賢明です。特に初心者の場合は、まず戦闘に直結する技や装備の入手を優先すべきでしょう。

STPメダルとTPメダルの使い分け戦略

重要:課金通貨はSTPメダルに移行
ゲーム画面全体
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=fgbRfLhENQI

現在はTPメダルの販売は終了(2024年5月16日で販売終了)、課金はSTPメダル(TPはゲーム内入手で存続)に移行されています。STPメダルはPS/Xboxストアで販売されており、TPメダルとは異なる専用アイテムとの交換に使用されます。

STPメダルで交換できるアイテムには、より高品質な衣装や、特別なエフェクトを持つ技、さらには限定キャラクターのアンロック要素などが含まれています。無課金プレイヤーはTPメダルを中心とした戦略を組み立てることが重要です。

両方のメダルを効率的に使い分けることで、より幅広いコンテンツを楽しめるようになります。ただし、予算に制限がある場合は、まずTPメダルを優先的に活用し、ゲーム内容を十分に楽しんでから課金要素を検討することをおすすめします。

効率的なTPメダル使用戦略と優先順位

優先度を付けた計画的なTPメダル使用
限られたTPメダルを効果的に活用するためには、使用目的に明確な優先度を付けることが重要です。ゲームプレイに直接影響する技や装備を最優先とし、見た目に関する衣装などは後回しにするという戦略が一般的です。

具体的な優先順位の例:
1. 強力な必殺技・究極技(エンペラーデスビーム等)
2. 有用な超ソウル(戦闘能力向上系)
3. レベル上げサービス(必要に応じて)
4. キャラクター関係強化(目的のアイテムがある場合)
5. ファッション系衣装・アクセサリー
6. CCマスコット機能(余裕がある場合のみ)

長期的な視点でのTPメダル投資
TPメダルの使い道を考える際は、短期的な効果だけでなく長期的なゲーム体験の向上も考慮しましょう。強力な技の習得や効率的なレベル上げは、今後のプレイを快適にする投資として価値があります。

一方で、一時的な楽しみのための衣装なども、ゲーム体験を豊かにする要素として重要な意味を持ちます。自分のプレイスタイルや楽しみ方に合った使い道を見つけることが、TPメダルを最大限活用する秘訣です。

また、不定期のボーナス施策などの効率的な収集期間を活用して、計画的にTPメダルを蓄積することも重要な戦略の一つです。十分な蓄積があれば、様々な選択肢を検討する余裕が生まれ、より満足度の高い使い道を選択できるようになります。

【ドラゴンボール ゼノバース2】TPメダルの入手方法を完全解説!効率的な集め方から隠れた獲得場所まで

TPメダルは貴重な資源ですが、適切に使用することでドラゴンボール ゼノバース2のゲーム体験を大幅に向上させることができます。計画的な使用を心がけて、充実したプレイを楽しんでください。


関連スレッド

【ドラゴンボール ゼノバース2】質問スレッド
【ドラゴンボール ゼノバース2】雑談スレッド
【ドラゴンボールゼノバース2】雑談スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)