星のカービィディスカバリーの隠しボス攻略を完全解説!フォルガトゥン・ランドのレオンフォルガ、バルフレイナイト、コロシアムのカオス・エフィリスの倒し方。カービィディスカバリーの最難関ボス戦攻略法。
隠しボス「憑依獣レオンフォルガ」の攻略法

引用元:YouTube
星のカービィディスカバリーには、メインストーリーをクリアした後に挑戦できる隠しボスが存在します。最初の隠しボスである「憑依獣レオンフォルガ」は、フォルガトゥン・ランドの第1戦目として登場する強敵です。
レオンフォルガの攻撃パターンは多彩で、特にビーム攻撃中には大きなスキがあります。この隙を狙ってダメージを与えることが攻略の基本戦術となります。重要なポイントは、2戦目の憑依体での爆発攻撃以外は、すべてアイス系のガードで無効化できることです。
レオンフォルガ攻略のコツ
安全に戦いたい場合は「ブリザードアイス」のガード能力が非常に有効です。攻撃を回避またはガードした後が最大のダメージチャンスとなるため、焦らずに相手の攻撃パターンを把握することが重要です。隠しボス「夢啜る極鳥バルフレイナイト」の攻略戦略

引用元:YouTube
フォルガトゥン・ランドの真のラスボスとして君臨するバルフレイナイトは、カービィディスカバリーで最も手強い隠しボスの一つです。レオンフォルガとの連戦となるため、事前の準備が勝敗を大きく左右します。
バルフレイナイトは大振りな攻撃が多く、特に大振り攻撃時には大量の星を放出してくれるため、回復の機会を作りやすいのが特徴です。一部の思念を飛ばしてくる攻撃以外は比較的よけやすいため、落ち着いて対処することが可能です。
フォルガトゥン・ランド攻略の事前準備

引用元:YouTube
フォルガトゥン・ランドでは連戦の合間に回復がないため、武器屋でのコピー能力強化が必須となります。レアストーンとコインを集めて、攻撃力を最大まで上げてから挑戦しましょう。
【カービィディスカバリー】隠し要素満載のコピー能力進化システム!設計図とレアストーンの完全攻略法
隠しボス「カオス・エフィリス」の特殊な挑戦条件

引用元:YouTube
コロシアムの「The アルティメットカップZ」でのみ戦える最強の隠しボスがカオス・エフィリスです。このボスは一度体力を削り切ると姿を変化させ、球体形態になってより強力な攻撃を仕掛けてきます。
隠しボス戦での実践的攻略テクニック

引用元:YouTube
隠しボス戦では以下の戦略が効果的です:
- ブリザードアイス:多くの攻撃を無効化できる最重要能力
- 回転斬り:ビーム攻撃直前に使用することで回避しつつダメージを与える
- 武器屋での強化:レアストーンを使った最大強化が必須
カオス・エフィリスとの戦闘では、2つのビットから放たれる6回のビーム攻撃に注意が必要です。回転斬りを溜めておき、ビーム攻撃の直前に使用することで、回避と攻撃を同時に行える高等テクニックが有効です。
隠しボス攻略における重要なポイント
全ての隠しボスに共通する攻略法は、相手の攻撃後の隙を狙うことです。特にビーム系の攻撃は発動中のスキが大きいため、積極的にダメージを稼ぐチャンスとなります。また、アイス系のコピー能力は多くのボス攻撃を防げるため、安全性を重視する場合は必須の選択肢です。これらの隠しボスを全て撃破することで、カービィディスカバリーの真のエンディングを体験できるため、挑戦する価値は十分にあります。
隠しボス戦は確かに高難易度ですが、適切な準備と戦略があれば必ず攻略できます。武器屋での強化と敵の行動パターンの理解が、勝利への最短ルートとなるでしょう。
【カービィディスカバリー】隠し通路と秘密エリア完全攻略!HAL部屋への正確な行き方を徹底解説
関連スレッド
【カービィディスカバリー】雑談スレッド次に流行りそうなものを発掘するスレ
【カービィディスカバリー】質問スレッド