カービィディスカバリーのトルネイド設計図とストームトルネイドへの進化を徹底解説。竜巻攻撃の使い方、雷効果、戦闘テクニックまで詳しく紹介します。


ストームトルネイド設計図の入手場所と強化システム

トルネイド公式画像
出典:ファミ通 https://www.famitsu.com/news/202203/04253449.html

ストームトルネイドの設計図は、レッドガル禁足地の「幹部招集」ステージで入手できます。トルネイド自体は基本コピー能力で、敵からコピーして使用できますが、進化形のストームトルネイドには専用設計図が必要です。

基本のトルネイドは竜巻を発生させて敵を巻き込みながら攻撃する能力です。トルネイドの基本能力は移動しながら攻撃できるという特徴があり、機動力と攻撃力を両立した戦術が可能になります。

ストームトルネイドへの進化により、より大きく強力な竜巻の生成、攻撃範囲の拡大、持続時間の延長、そして雷効果の追加という大幅な強化が施されます。

設計図を使った竜巻戦闘テクニック

トルネイド能力詳細
出典:実は私ゲーマーなんです https://shioriii-blog.com/5960/

ストームトルネイドの設計図による強化効果は、追加された雷効果が最も注目すべき点です。竜巻に巻き込まれた敵に電撃ダメージを与え、さらに竜巻本体から約2キャラクター分の範囲に雷が発生します。

効果的な竜巻戦術:
  • 複数の敵が密集している場所での一掃攻撃
  • 移動しながらの継続的なダメージ蓄積
  • 壁際での敵の拘束と集中攻撃
  • 高低差を活かした立体的な攻撃

ストームトルネイドの雷効果により遠距離の敵にもダメージを与えることができるため、より柔軟な戦術展開が可能になります。壁や障害物に遮られることもない点も大きなメリットです。

設計図進化の素材収集と運用戦略

トルネイド戦闘シーン
出典:実は私ゲーマーなんです https://shioriii-blog.com/5960/

トルネイドからストームトルネイドへの進化には、風系のレアストーンとゴールドが必要です。ストームトルネイドの設計図を効率的に活用するためには、進化素材の計画的な収集が重要になります。

風系レアストーンは各エリアのトレジャーロードで入手でき、特に風の強いステージで効率的に収集できます。ストームトルネイドは消費能力ではないため、一度進化させれば継続的に使用できる点も大きなメリットです。

よくある質問
Q: トルネイドの竜巻はどの程度持続しますか?
A: 基本トルネイドで約3-4秒、ストームトルネイドで約5-6秒持続します。攻撃ボタンを連打することで持続時間を若干延ばすことも可能です。

Q: ストームトルネイドの雷効果はどの程度の範囲ですか?
A: 竜巻本体から約2キャラクター分程度の範囲に雷が発生し、壁や障害物に遮られることもありません。

【カービィディスカバリー】設計図カッターとフルメタルカッター攻略ガイド


関連スレッド

【カービィディスカバリー】雑談スレッド
次に流行りそうなものを発掘するスレ
【カービィディスカバリー】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)