カービィディスカバリーのレアストーン入手場所を正確なデータで完全解説。カービィ・ディスカバリーの隠しトレジャーロード15箇所とコロシアム、ワドルディの町など全てのレアストーン場所と回収効率を攻略。
レアストーン入手場所の正確なマッピング

出典:YouTube
カービィディスカバリーにおけるレアストーンの入手場所は、公式データに基づいて以下のカテゴリーに分類されます。各場所には特定の入手条件があり、効率的な回収には適切な順序での攻略が重要です。
主要な入手場所カテゴリー
1. トレジャーロード(通常):各エリア4〜6ステージ2. 隠しトレジャーロード:正確に15箇所存在
3. コロシアム:無制限周回可能
4. ワドルディの町: 武器屋屋根など特定箇所
これらの場所を体系的に攻略することで、効率的かつ網羅的なレアストーン収集が可能になります。
隠しトレジャーロード15箇所の正確な配置データ
公式攻略サイトのデータによると、隠しトレジャーロードは6エリアに合計15箇所存在します。これは以前の情報で誤って12箇所とされていましたが、正確には以下の配置となっています:エリア別隠しトレジャーロード配置

出典:YouTube
エリア名 | 隠しトレジャーロード数 |
ネイチェル草原 | 2箇所 |
エバーブルグ海岸 | 2箇所 |
ワンダリア跡地 | 2箇所 |
ホワイティホルンズ | 3箇所 |
オリジネシア荒野大地 | 3箇所 |
レッドガル禁足地 | 3箇所 |
各隠しトレジャーロードには特定の解放条件があり、一定数以上のワドルディ救出が必要な場合があります。特にホワイティホルンズとオリジネシア荒野大地、レッドガル禁足地の一部では、39人以上または45人以上のワドルディ救出が条件となっています。
ワドルディの町での隠しレアストーン収集
ワドルディの町には武器屋の屋根上にレアストーンが隠されており、多くのプレイヤーが見落としがちな重要な入手場所です。この場所へのアクセス方法は、コロシアムに続く道から赤い屋根まで歩き、キラキラ光っているポイントを調べることで入手できます。このレアストーンは一度限りの入手ですが、見つけにくい場所にあるため要注意です。また、おとどけワドル便のキーワードによって追加のレアストーンを入手できる場合もあります。
コロシアムでの継続的レアストーン収集システム

出典:FLEXIBLOG-フレキシブログ-
コロシアムは唯一の無制限レアストーン入手源として機能し、ワンダリア跡地クリア後に解放されます。各カップクリアごとに以下の報酬が獲得できます:
コロシアムカップ別報酬
カップ名 | レアストーン | コイン | 特徴 |
メタナイトカップ | 1個 | 500 | 最効率 |
Theアルティメットカップ | 1個 | 1000 | 中級者向け |
TheアルティメットカップZ | 3個 | 2000 | 最高難易度 |
この中でもメタナイトカップが周回効率で最優秀であり、1分程度での高速クリアが可能です。
効率的な回収ルートの戦略的設計
レアストーンの効率的な回収には、段階的なアプローチが効果的です。まずは通常のトレジャーロードを全てクリアし、次に隠しトレジャーロードの条件を満たしていく順序が推奨されます。推奨回収順序
1. 各エリアの通常トレジャーロード制覇2. ワドルディ救出数の条件クリア
3. 隠しトレジャーロード攻略
4. コロシアム解放後の周回開始
このルートにより、自然な流れでワドルディ救出条件を満たしながら効率的にレアストーンを収集できます。最終的には、コロシアム周回によって必要数を満たす戦略が現実的です。
【カービィディスカバリー】レアストーンの実測データに基づく効率的稼ぎ方法とコロシアム周回テクニック
関連スレッド
【カービィディスカバリー】雑談スレッド次に流行りそうなものを発掘するスレ
【カービィディスカバリー】質問スレッド