
【オープニングの物語】

- フィ−ドラン
- 最終更新日:
- 1472 Views!
- 5 Zup!
それでは早速本題に入らせていただきます^^;
さて、今日は…
「ふういんのヨゲン書」のお話をしましょう
ヨゲン書とはこれからおきる
みらいのできごとがしるされた
ふしぎな本のことです
「みらいをしりたい」とたくさんの
人々がそれをほしがりました
しかしこの本を手にして
シアワセになった人は
1人もいませんでした…
なぜならそこに書かれていたのは
人はけっしてしってはいけない
おそろしいヒミツだったからです
いつしかその本は
「黒のヨゲン書」とよばれるようになり
れきしのカゲにふういんされました
これはその「黒のヨゲン書」の
さいごのもちぬしにまつわる
「愛」のものがたりです…
ピーチ「う…ううん…
ワタシどうしたのかしら…
それにここは…?」
ノワール伯爵「ワルワルワ〜ル
お目ざめでワルか姫」
ピーチ「え…?」
クッパの部下「クッパさま〜!」
クッパ「!」
−部下たちの歓声が続く−
ピーチ「ど…どういうことなのこれは…!?」
ナスタシア「伯爵さまじゅんびが
かんりょういたしました」
ノワール伯爵「うむ… でははじめるでワール
クッパよ…
たけだけしくおそろしき魔王よ…
なんじはピーチ姫を「ツマ」とし
おのれの愛の全てを
ささぐことをちかうでワールか?」
クッパ「ガッハッハ!ピーチ姫とケッコンできるなら
ちかってやってもよいぞ!
ノワール伯爵「ピーチ… きよらかでうつくしき姫よ…
なんじはクッパを「おっと」とし
おのれの愛の全てを
ささぐことをちかうでワールか?」
ピーチ「ねえまって!どういうことなのかせつめいして!」
ノワール伯爵「ワルワルワ〜ル 見てわからぬか?
オマエたちのケッコンしきでワール!」
ピーチ「どうして… どうしてワタシがクッパとケッコン
しなくちゃいけないのっ!?」
クッパ「ガッハッハ!ワガハイはぜんぜんかまわんぞ!
こまかいことはよくわからぬが
せっかくこのノワール伯爵とやらが
ケッコンしきをひらいてくれたのだ!
これをきっかけにおたがい
愛し合うなかになろうではないか!」
ピーチ「イヤよ!しらない間にこんなふくまできせて…
はやくワタシを元の城にもどして!
−ピーチが攻撃される−
ナスタシア「伯爵さまの前でみっともないですわ…
さあピーチ姫 伯爵さまに答えるのです
なんじはクッパを「おっと」とし
おのれの愛の全てをささぐことをちかう…と」
ピーチ「うう…イ…ヤ…」
<hr/>
ナスタシア「あらがんばりますわね でもワタクシの
チョーサイミンジュツにさからえる人はいません
「チカイマス」はやくそういいなさい!」
<hr/>
ピーチ「う…うう…
チ…カ……イ…マス…(洗脳されてる)」
<hr/>
クッパ「な なんなのだ!?」
<hr/>
ルイージ「???
どうしてボクはこんなところに…?
あれ?あそこにいるのはピーチ姫???
それにアイツは…!」
<hr/>
−黒いハートが出てくる−
<hr/>
ノワール伯爵「ワルワルワール!
まさしく「黒のヨゲン書」に
書かれていた通りでワール!
ついに生まれた…
「コントンのラブパワー」!!!
<hr/>
ナスタシア「おめでとうございます伯爵さま!」
<hr/>
ルイージ「まてーっ!」
<hr/>
ノワール伯爵「なんだオマエは…?」
<hr/>
ルイージ「あくとうなんかに名のる名なんてない!
オマエなんかこのルイージがせいばいしてやる!
いくぞっ!」
<hr/>
ナスタシア「おやめなさい!
いまここであばれると…」
<hr/>
−ルイージがクッパと黒いハートを踏みつける−
<hr/>
ルイージ「ピーチ姫 助けにきまし… …ん?」
<hr/>
−黒いハートがすごい光を放ちルイージとピーチが吹き飛ばされる−
<hr/>
ナスタシア「ご無事ですか伯爵さま?」
<hr/>
ノワール伯爵「バカなヤツめ…
いらぬことをするから
吹き飛んでしまいおったでワール!
まあよいこの「コントンのラブパワー」
さえ無事なられんちゅうはもう用済みでワール!」
<hr/>
ナスタシア「伯爵さまそれでは
黒のヨゲンを新たなページへとお進みください」
<hr/>
ノワール伯爵「クチをひらけ暗黒よ!
そして全てをのみこみ
ヨゲンどおりけがれた世界をしょうめつ
させるでワール!!
ワルワルワルっ!!
<hr/>
−黒いハートがすごい光を放つ−
<hr/>
これで終わりです。この続きをゲームでプレイすることになります。
<hr/>
オープニングの見方
1、カセット口にスーパーペーパーマリオを差し込む
2、電源をONにする
3、チャンネルを選ぶ画面でスーパーペーパーマリオを選ぶ
4、はじめるを選ぶ
5、Wiiリモコンのストラップをはめてくださいという
忠告がでたらどこでもいいのでボタンを押す
6、Wiiリモコンをよこもちしてくださいと出るので
またどこでもいいのでボタンを押す
7、画面が黒くなり「さて…今日は…」
とオープニングが始まる
ボタンを押すと次へ行ってしまう
さて、今日は…
「ふういんのヨゲン書」のお話をしましょう
ヨゲン書とはこれからおきる
みらいのできごとがしるされた
ふしぎな本のことです
「みらいをしりたい」とたくさんの
人々がそれをほしがりました
しかしこの本を手にして
シアワセになった人は
1人もいませんでした…
なぜならそこに書かれていたのは
人はけっしてしってはいけない
おそろしいヒミツだったからです
いつしかその本は
「黒のヨゲン書」とよばれるようになり
れきしのカゲにふういんされました
これはその「黒のヨゲン書」の
さいごのもちぬしにまつわる
「愛」のものがたりです…
ピーチ「う…ううん…
ワタシどうしたのかしら…
それにここは…?」
ノワール伯爵「ワルワルワ〜ル
お目ざめでワルか姫」
ピーチ「え…?」
クッパの部下「クッパさま〜!」
クッパ「!」
−部下たちの歓声が続く−
ピーチ「ど…どういうことなのこれは…!?」
ナスタシア「伯爵さまじゅんびが
かんりょういたしました」
ノワール伯爵「うむ… でははじめるでワール
クッパよ…
たけだけしくおそろしき魔王よ…
なんじはピーチ姫を「ツマ」とし
おのれの愛の全てを
ささぐことをちかうでワールか?」
クッパ「ガッハッハ!ピーチ姫とケッコンできるなら
ちかってやってもよいぞ!
ノワール伯爵「ピーチ… きよらかでうつくしき姫よ…
なんじはクッパを「おっと」とし
おのれの愛の全てを
ささぐことをちかうでワールか?」
ピーチ「ねえまって!どういうことなのかせつめいして!」
ノワール伯爵「ワルワルワ〜ル 見てわからぬか?
オマエたちのケッコンしきでワール!」
ピーチ「どうして… どうしてワタシがクッパとケッコン
しなくちゃいけないのっ!?」
クッパ「ガッハッハ!ワガハイはぜんぜんかまわんぞ!
こまかいことはよくわからぬが
せっかくこのノワール伯爵とやらが
ケッコンしきをひらいてくれたのだ!
これをきっかけにおたがい
愛し合うなかになろうではないか!」
ピーチ「イヤよ!しらない間にこんなふくまできせて…
はやくワタシを元の城にもどして!
−ピーチが攻撃される−
ナスタシア「伯爵さまの前でみっともないですわ…
さあピーチ姫 伯爵さまに答えるのです
なんじはクッパを「おっと」とし
おのれの愛の全てをささぐことをちかう…と」
ピーチ「うう…イ…ヤ…」
<hr/>
ナスタシア「あらがんばりますわね でもワタクシの
チョーサイミンジュツにさからえる人はいません
「チカイマス」はやくそういいなさい!」
<hr/>
ピーチ「う…うう…
チ…カ……イ…マス…(洗脳されてる)」
<hr/>
クッパ「な なんなのだ!?」
<hr/>
ルイージ「???
どうしてボクはこんなところに…?
あれ?あそこにいるのはピーチ姫???
それにアイツは…!」
<hr/>
−黒いハートが出てくる−
<hr/>
ノワール伯爵「ワルワルワール!
まさしく「黒のヨゲン書」に
書かれていた通りでワール!
ついに生まれた…
「コントンのラブパワー」!!!
<hr/>
ナスタシア「おめでとうございます伯爵さま!」
<hr/>
ルイージ「まてーっ!」
<hr/>
ノワール伯爵「なんだオマエは…?」
<hr/>
ルイージ「あくとうなんかに名のる名なんてない!
オマエなんかこのルイージがせいばいしてやる!
いくぞっ!」
<hr/>
ナスタシア「おやめなさい!
いまここであばれると…」
<hr/>
−ルイージがクッパと黒いハートを踏みつける−
<hr/>
ルイージ「ピーチ姫 助けにきまし… …ん?」
<hr/>
−黒いハートがすごい光を放ちルイージとピーチが吹き飛ばされる−
<hr/>
ナスタシア「ご無事ですか伯爵さま?」
<hr/>
ノワール伯爵「バカなヤツめ…
いらぬことをするから
吹き飛んでしまいおったでワール!
まあよいこの「コントンのラブパワー」
さえ無事なられんちゅうはもう用済みでワール!」
<hr/>
ナスタシア「伯爵さまそれでは
黒のヨゲンを新たなページへとお進みください」
<hr/>
ノワール伯爵「クチをひらけ暗黒よ!
そして全てをのみこみ
ヨゲンどおりけがれた世界をしょうめつ
させるでワール!!
ワルワルワルっ!!
<hr/>
−黒いハートがすごい光を放つ−
<hr/>
これで終わりです。この続きをゲームでプレイすることになります。
<hr/>
オープニングの見方
1、カセット口にスーパーペーパーマリオを差し込む
2、電源をONにする
3、チャンネルを選ぶ画面でスーパーペーパーマリオを選ぶ
4、はじめるを選ぶ
5、Wiiリモコンのストラップをはめてくださいという
忠告がでたらどこでもいいのでボタンを押す
6、Wiiリモコンをよこもちしてくださいと出るので
またどこでもいいのでボタンを押す
7、画面が黒くなり「さて…今日は…」
とオープニングが始まる
ボタンを押すと次へ行ってしまう
結果
この投稿書くのにオープニングを急いでメモった俺って…。
関連スレッド
マリオの最高の姿を考えよう!(HPやレベル、攻撃力などなど。)キャラクターはなぜ紙になってしまったのか
新しい敵を作ってみよう2
ユーザーコメント(5件)
キャンセル X
-
マリオルイージ兄弟
- No.1821306
- 2009-12-10 21:35 投稿
そして物語が始まりますね
まとめて下さって
ありがとうございます
まとめて下さって
ありがとうございます
-
はてなブロック
- No.1095471
- 2007-06-25 20:07 投稿
丸写しは良くない
結果の所には結果を書こう
結果の所には結果を書こう


-
メデューサの涙
- No.1063590
- 2007-05-26 20:40 投稿
オープニング見るのめんどくさかったから…
-
(削除済み)
- No.1060614
- 2007-05-24 07:29 投稿
(削除済み)
-
ダーツグリム
- No.1060575
- 2007-05-24 02:22 投稿
人には良いですね、自分も詳しくはあまり知らなかったので・・・。
の線は20個までしか使えないみたい・・
顔文字は10こまで・・・。
の線は20個までしか使えないみたい・・
顔文字は10こまで・・・。