*威力変更などもあったので色々変更

>>モ・ω・キュさん
Thanks!追加しておきました。
遅れてすみません。


オンラインでよく使われる装備の紹介をしたいと思います。
個人的な紹介なので参考程度でよろしく。
皆様の役に立てば光栄です



†ハンドガン†
一部特殊な効果を持ちます。
HSダメージが高い。


★Mk22
今作では兵士のスタミナ上昇により、前作よりは嫌われる事は少なくなった。
気絶回復速度が4以上だと足止めにはほとんど役に立たなくなってしまう。
針治療があれば強力なので、針治療がある兵士には持たせておくのが良いです。

針治療の特徴

・MK22装備時、味方もロックする。
・敵に対して撃っても回復。
・FF有りでなければ味方は回復できない。等


★Mk23
威力も連射力もハンドガンとは思えないほど高性能。
ハンドガン全般に言える事ですが、主観にしたときの独特の狙いつけは慣れが必要なので要練習です。


★M1911A1
現在SVDを除けばHSダメージが最も高いです。多分


★SAA
バランスブレイカー。
適当に撃つだけでも勝てる場合も多々あり。
ハンドガンでは唯一主観の構えが違う。
段ボールを被って動かずにいれば跳弾が当たらないので、どうしてもSAAが嫌いだって人はダンボールを持参しましょう。
なかなか違うものです。




†サブマシンガン†
反動が小さいため集弾率が良い。
サブマシンガンはスキルAでも比較的楽にHSを狙えます。
また、SMGスキルS3だとAR並の威力が発揮される。


★スコーピオン
レーザーサイトが最大の特徴であるサブマシンガン。
現在SMG中ではHSダメージが最も高い。
構えるとレーザーサイトが出るので、移動する時などは外しておいたほうがよい。
相手によってはレーザーサイトを見てしゃがんで避ける人もいるので注意。
しかしあまり気にしなくてもよい。


★UZI
スコーピオンのレーザーサイトが嫌な人はこれを。


★M10
UZIより弾数は少ないが、現在はスコーピオンに次ぐHSダメージのはず。
好みで選びましょう。


★P90
威力は低いが弾数が多いです。
集弾率がかなり良好。
中距離から頭を狙うのに最適です。
ロック合戦になっても弾数で勝るケースが多く、威力も胴体ダメージではUZI並かそれ以上です。
しかしリロードは遅いので小まめに。
戦闘中に敵の目の前でリロードするのは自殺行為なので、戦闘中に弾が切れそうになったときは武器を持ち替えるか逃げましょう。





†アサルトライフル†
サブマシンガンより威力が高いが集弾率が悪い。
ロック合戦は強いです。
スキルはS以上ないとHSが難しいので、使用する場合は必ずARスキルS以上の兵士で。
神速のAR、蟹のSMG。
もちろんARでも蟹はできます。


★AK47
個人的にはアサルトライフルの中では一番使いやすいです。
撃ち続けると集弾率がガクっと下がるので頭狙うときはバースト撃ちが基本。
自分は一発づつ撃ってます。ボタン連打(´・ω・)


★FAMAS
構えが独特で狙い難いが、現在AR中最もHSダメージが高い。
一撃必殺に惚れた人は練習しましょう。


★その他
個人的に好きなAK47を紹介しましたが、アサルトライフルは全て似たりよったりです。
多少威力弾数は違うようですが、一番大事なのは主観にした時の狙いやすさ。
自分が狙いやすいアサルトライフルを探してみましょう。
XM177E2はサプレッサーがついてる間は確かに精度が良いですが、30発で無くなるのであまりオススメできません。


★装弾数
M16とXMが20発。他は30発。
10発の差は大きいので、できればM16やXM以外を選んだ方がいいと思います。




†ショットガン†
今作はオンではもう活躍できないかもしれません。
HSが無い上に、近づかなければならないし、一発のダメージも実はARの一発より少しだけ高いだけです。
ただキャプチャーミッションや渓谷などの特殊な場なら活躍できるかもしれません。




†スナイパーライフル†
オンラインではSVDが代表的です。
とにかく強いので一人ぐらいに持たせておくのがおすすめ。
スキルはA以上あれば使えますが、できればS以上がいいです。
S3でブレが全く無くなりますが、重要なのはS2での装填速度UPなのでS3とS2の兵士がいる場合は他のスキルで決めましょう。
しかし、S3では胴ダメージが高くなるようです。



★SVD
頭撃てば一撃、体撃っても大ダメージです。
おまけに連射可能。
リロードも早くなっていい事尽くしなスナイパーライフル。
蟹スナイパーは難しいが強力です。
ですが無理してできなくても良いです。
移動中の敵にも胴体には当てる事ができるように練習しておいた方がいいです。
「オレはスナイパーライフルでこそこそ撃つのが嫌いだ!」
って人も対スナイパー用に一丁持っておいて損はないですよ。
弱点は強制主観で、ずっと覗いてると敵が横から近づいてきてもわからないので厳禁です。
敵を見つけた時だけ覗きましょう。


★モシン・ナガン
麻酔銃、ボルトアクション。
確かにロマンは感じるのだが気絶で時間稼ぎが困難になった今、SVDで撃てば殺せるものをわざわざモシンを使う理由がない。
ちなみに針治療で回復効果。




†重火器†
バズーカとマシンガン。


★RPG-7
威力が高く、範囲攻撃なうえに相手を転ばせる事ができます。
スキルCでも照準はあまり重要でないため使えることは使えます。
リロードが遅いので隠れてするように。


★M63
100という装弾数と安定した威力が魅力です。
反動がすごいのでスキルはS以上が必須です。
しかしスキルCで乱射すればおもしろいことに。
HSダメージはSMGとARの間くらいです。
HSを狙う場合は必ずバーストかタップ撃ちで。
リロードが遅いので気をつけましょう。





†投擲†
スキルはS以上の兵士がいれば持たせて楽しみましょう。
一度□を押すとピンを抜き、2秒ほど□を長押しすれば兵士が手を上げてより遠くに投げる事ができます。
ピン抜き後はローリングで解除可能。
S3で球技選手持ちで投げるとすごく飛ぶ。
本当にすごく飛ぶ。


★グレネード
投げたら爆発して周囲にダメージ。
例えるなら少し威力が低いRPG。
山なりに投げれるのが最大の利点です。
壁を挟んで投げたり、オブジェクトに隠れている敵に投げこむのが基本。
投げるときは隙だらけなので、敵の真正面から投げるのは避けた方がいいです。


★スタングレネード
強力な光が発生する。
直視していると画面が真っ白+無音になるので隙だらけになります。
スタミナ減少効果は気絶回復速度が速まったせいでやはり効果が薄くなってます。
光は味方にも効果があるので、投げまくると敵からも味方からも嫌われるので注意しましょう。


★スモークグレネード
煙が発生する。
煙の中の人がロックできなくなる。
ロック阻害効果以外にも、視界が悪くなる事自体が意外と有効。
SVDなどでの狙撃が困難になる。
使い所は難しいが、あると楽しい。
ちなみに3個ほど連続して投げると重くなるので注意。



†トラップ†
スキルは設置速度。
使うならS以上が無難です。


★TNT
遊び用の色が濃い爆弾。
兵士の背中にもつけられるので味方につけて突撃爆弾の出来上がり。
<頼む!>
<了解>
<幸運を>


★クレイモア
置いた前方を兵士が歩くと爆発する地雷。
置いたら爆発するまで残り続けます。
人が通りそうな場所に置いておくと丸見えでも案外引っ掛かってくれるので便利。
ダメージを与えられるだけでなく、敵の居場所もわかるので(ライフ、名前が見えるから)爆発音が聞こえたら周りを見渡してみよう。
チームで屋上などに立て篭もるとき、昇り口に置いておけば敵が来たときにわかるので有効です。
近くに起きすぎると一つ爆発したら全て誘爆してしまうので、ある程度離して置くのが吉。
撃ったりホフクで上を通る事で除去可能。
フレンドリーファイア有りの場合は置きすぎに注意しましょう。

自分はクレイモア大好きですが、使いすぎると嫌われるようですね。
ショボンヌ(・ω・`)



★雑誌
エロ本。見入ってる間は完全に無防備になります。
メタルギアソリッドの兵士はエロ>命。
味方にも効果があるので注意。
使い所はクレイモアと同じだが、10秒ほどで消えるのでその辺も考慮して使おう。




†近接武器†
近づかなければならないが威力が高い。

★ナイフ
突きがすごく弱くなりました。
振り回すほうが強いかもです。


★SPナイフ
Lを押さずに攻撃できるのでナイフより使いやすいです。
だが飛ばす効果は無くてもよいほど微々たるもの。


★ブレード系
威力が高いので、うまく懐に入る事ができれば非常に強力。
しかし正面から突撃するのはロックの餌食。
長押しで突きが出ますが、威力は高いが出が遅い上に連発できないので普通に斬った方が強いです。
NULLと違いブレードは相手をこかさないので連続で狙いにいけるのが利点です。
なんか前作のショットガンハメみたいな存在になりつつあります。




†装備品†
強力なのが多いので禁止されてる事もしばしば。
今作は禁止するときステルスと装備品で分けれる。<ありがとう>


★ステルス
言わずと知れた凄いやつ。
今作ではロック距離が短くなったので使われる側としてはかなり驚異。
ステルスを装備するときの音が聞こえたら、常にLを押しておくぐらいの意識でいましょう。
あとレーダーがある場合はそれにも要注意。
慣れてきたらステルスを使われていてもHS狙えるので頑張って。

他の人はどうか知りませんが、私は相手のLIFEメーターの位置を基準にして頭を狙っています。
慣れた人は自然とそうなっていると思うので書きませんが、そうすれば直接頭を狙って撃つより色々便利な点があります。
まぁ人それぞれです。



★ボディアーマー
防弾チョッキ。
前作ではイマイチだったがロックが強い今作では活躍。
頭以外のダメージを軽減。
とりあえずスロットが余ったときはこれでもいれておきましょう。
装備するときはボディアーマー、銃の順に装備しないと大変な事に。大変ではないが。


★段ボール
言わずと知れた段ボール。
意外と段ボールを被って止まっていると気付かれない。
段ボールは坂道を昇るのが速いという利点も忘れてはいけない。
段ボールを被っていても正面から撃たれるとしっかり頭に当たるので注意。
逆に後ろからだと頭に当たりにくいので逃げる時に有効。
あと、前述しましたがSAA対策になります。

★シールド
正面からの射撃をほとんど無効にする強力な装備。
盾持ちが向かってきたら仲間がいる所まで引くのが無難です。
距離があるなら足を狙うのもありです。



以上

結果

装備を選び抜こう


関連スレッド

メタギアオプス+チームに入りたい人来てね&雑談
メタルギアしりとり ↓とは違う
チート批判スレ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(33人) 立たなかった

100% (評価人数:33人)