【あつ森】スタンプラリーの場所と集めるメリット【あつまれどうぶつの森】

  • 1050 Views!
  • 1 Zup!

スタンプラリー あつ森 あつまれどうぶつの森 国際ミュージアムデー


あつ森(あつまれどうぶつの森)のスタンプラリーの場所をまとめています。スタンプラリーを集めるメリットも掲載しているので、あつ森で国際ミュージアムデーを進めている方は是非ご覧ください。
スタンプラリーのバナー

国際ミュージアムデーのスタンプラリーの場所
虫のスタンプラリーの場所
画像場所の解説
あきつ橋エリア1に設置されている橋の上
ムシの集う大木虫エリア1の大木の横
擬態するムシ研究室があるエリアの左側
やすらぎのベンチエリア1の中央付近にあるベンチの前
地表と地中研究室のすぐ横
うらやま通りエリア1の大木の前の階段付近
ヤシの木の庭あきつ橋の先にある島付近

魚のスタンプラリーの場所
画像場所の解説
サンゴ礁クマノミやチョウチョウウオが展示されている水槽の前
アビス潜水服や潜水艇が展示されているすぐ横
アマゾン川ブルーギルやブラックバスが展示されているすぐ横
川の始まりエリア1で最も大きな水槽のすぐわき
おいしい海のサカナたちタイやカレイが泳いでいる水槽の前
氷の海大きな氷が展示されている横
大海原アンチョビが泳いでいる大きな水槽の前

恐竜のスタンプラリーの場所
画像場所の解説
水棲爬虫類エリア2に入ってすぐのフタバサウルスのすぐ近く
翼竜化石エリアの階段付近にあるケツァルコアトルスのすぐ近く
単弓類化石エリアのディメトロドンのすぐ近く
軟体動物と節足動物エリア1の入り口のすぐ左
滅びの予感エリア2のディプロドクスのすぐ横
脊椎動物エリア1の入り口のすぐ右

スタンプラリーを集めるメリット
かべかざりが貰える
国際ミュージアムデーのスタンプラリーを集めると、壁に飾ることができる「かべかざり」を貰うことができます。かべかざりは全部でむし、さかな、かせきの3種類があり、それぞぞれ該当するスタンプラリーを集めることで入手することができます。

国際ミュージアムデーの攻略

国際ミュージアムデーが始まらない場合の対処法

関連スレッド

気軽に楽しめるかもしれない雑談所兼プロパガンダスレ
ゃょちゎさんと愉快なワザップ民の雑談所
レンポト雑談部屋