「怪しいユーザー」の事実Q&A

  • 2210 Views!
  • 32 Zup!

「怪しいユーザー」という投稿があってそれの事実はこうです↓

Q、怪しいユーザーとは何を指すのか?

A、「怪しいユーザー」で載せているのは、ポイントが0・や
登録日が何年か前なのに投稿記録が無い・ポイントが0なのに
報告権が「あり」とされているユーザーの事です。

Q、何故、登録日から投稿記録が無いのか?

A、本人が病、亡くなる等、又は荒らしのユーザーで
ユーザー強制退会までは行かなくとも投稿(荒らし)が全て
消された。可能性では登録していた事を忘れていたりしている事がある。

Q、何故、ポイントが0なのに報告権があるのか?

A、荒らし・P稼ぎ行為で
400p以上から0にされた。そこで報告権も一緒に
解除するのをワザップ側が忘れた事から。又はタイプ
を何回も変えたから。(報告権が「あり」の状態)

Q、追加で何故、登録したのに手を付けないのか?

A、謎のユーザーとして目立ちたい・又はログインが
出来なくて再度登録の仕方が分からない・諦めた等の事
から。

OKマリオは、放っといて下さい。
他の裏技等でも嫌味としか思えないような言葉で、
感想を書いています。

結果

「怪しいユーザー」解明!

関連スレッド

疾風伝説王国【10000コメ目指します】(気温-100℃)
草木クワガタの熱帯雨林【雑談・なんでも】
【閉鎖しました/雑談スレッド】コバえもんのスレ

ユーザーコメント(35件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
そういう仕様なんだと思いますよ。
報告権については余り詳しくないけど、一度有りになったら無しには戻らないのかな?
返信する
投稿ランキング上位にランクインしてるのに、ポイントが0な中村優奈さんは登録当時は謎でしたね。
今でも、よく分からないけども…w

ポイントは0を通り越してマイナスってのもありましたね。
返信する
怪しいユーザーは時々
メールアドレスをききだしたりもします。

現在ワザップは赤文字にし分かりやすくしていますので安心です。
返信する
Pの下限は1だと思っていました
分かり易いです
返信する
まぁ実際本当に怪しいユーザーというのは
ユーザー名が10文字以上のユーザーとか今現在(リニューアル後)特殊文字を使ったユーザー名を使用してる人とかが怪しいかな?と思いますね

ちなみに僕はこんなんですが普通の一般ユーザーですよw
返信する