どうも武士じじいといいます。
僕は武士なだけに太刀をよくつかいます。
みなさんにも太刀のよさを知ってもらい、
たくさん太刀をつかってもらいたいと思ったので
投稿させていただきました。
☆太刀の良点☆
・攻撃力が高い
・抜刀状態での移動が早め
・気刃斬りという特殊攻撃がある
・武器自体が大きいのでリーチが長い
●太刀の悪点●
・ガードができない
・攻撃後の反応が遅い
・属性値が低い
使い方
攻撃専門武器である太刀はガードができないので、
回避をすることが重要となります。
また、
+
の斬り下がりで逃げながら攻撃をするということも可能。
リーチが長いので、ババコンガの屁や、フルフルのビリビリバリア(?)が怖いときも
の突きでちびちび攻撃することも可能な、
使い方次第では、無限の可能性を秘めた武器なのです。(言い過ぎ?)
次に、2ndGで新しく出た各属性の太刀を紹介していきましょう
火属性
飛竜刀【銀】(ひりゅうとう【しろがねorぎん】)←現在調査中
攻撃力1152 属性値400 会心率0% RARE-9
飛竜刀【楓】(ひりゅうとう【かえで】)または
飛竜刀【葵】(ひりゅうから【あおい】)から強化可能
飛竜刀【椿】(ひりゅうとう【つばき】)
攻撃力1248 属性値450 会心率0% RARE-10
飛竜刀【銀】(ひりゅうとう【しろがねorぎん】)から強化可能
軍刀【獅子皇】(ぐんとう【ししこう】)
攻撃力912 属性値480 会心率0% RARE-8
軍刀【獅子王】(ぐんとう【ししおう】)から強化可能
炎斬【溶】(えんざん【よう】)
攻撃力1200 属性値200 会心率0% RARE-9
ディシジョンから強化可能
火に弱いモンスターは、ヒプノックやフルフル、ナルガクルガなどトリッキーな動きをするモンスターが多いので、なるべく防御力を高めに。さらに回避のスキルをつけるといいでしょう。
水属性
クレセントヴァイス
攻撃力960 属性値260 会心率0% RARE-7
フロストリーパーから強化可能
アクアガーディアン
攻撃力1104 属性値300 会心率0% RARE-9
インペリアルソードから強化可能
アトランティカ
攻撃力1296 属性値350 会心率0% RARE-9
アクアがーディアンから強化可能
氷属性
氷刃【雪花】(ひょうじん【せつか】)
攻撃力1104 属性値150 会心率0% RARE-9
アクアガーディアンから強化可能
銅氷大刃(こうひょうたいじん)
攻撃力1008 属性値150 会心率0% RARE-8
生産可能
ダオラ=レイド
攻撃力1296 属性値320 会心率0% RARE-10
銅氷大刃(こうひょうたいじん)から強化可能
水や氷に弱いモンスターは、バサルモスやグラビモスなどの、
硬いモンスターが多いです。
気刃斬りでもいいですが、心眼をつけるとなおいいでしょう。
それと、属性値が低めの太刀が多いので
属性攻撃強化のスキルでさらに( ̄ー ̄)bグッ!
雷属性
鬼哭斬破刀(きこくざんばとう)
攻撃力960 属性値540 会心率0% RARE-9
鬼神斬破刀(きじんざんばとう)から強化可能
鬼哭斬破刀・真打(きこくざんばとう・しんうち)
攻撃力1200 属性値560 会心率0% RARE-10
鬼哭斬破刀(きこくざんばとう)から強化可能
大鬼薙刀【羅刹】(おおおになぎなた【らせつ】)
攻撃力1248 属性値250 会心率25% RARE-10
大鬼薙刀(おおおになぎなた)から強化可能
雷に弱い敵はガノトトスやティガレックスなど、攻撃力が高いモンスターが多いです
これも最大防御力&回避のスキルでOK。
龍属性
龍刀【劫火】(りゅうとう【ごうか】)
攻撃力1058 属性値540 会心率0% RARE-10
龍刀【朧火】(りゅうとう【おぼろび】)から強化可能
ブラックサイズ
攻撃力720 属性値100 会心率0% RARE-5
生産可能
ミラドレパノン
攻撃力1008 属性値200 会心率0% RARE-8
ブラックサイズから強化可能
ミラザーゲスパノン
攻撃力1248 属性値300 会心率0% RARE-10
ミラドレバノンから強化可能
毒属性
大鎌威太刀(おおかまいたち)
攻撃力1056 属性値340 会心率ー10% RARE-9
鎌威太刀(かまいたち)から強化可能
龍に弱いモンスターは、古龍が多いです。
古龍は毒にも弱いので、それぞれの攻略法を駆使して戦いましょう。
麻痺属性
龍木ノ古太刀(りゅうぼくのこだち)
攻撃力960 属性値250 会心率0% RARE-9
龍木ノ太刀【神憑】(りゅうぼくのたち【かみつき】)から強化可能
龍木ノ古太刀【神斬】(りゅうぼくこだち【かみきり】)
攻撃力1104 属性値270 会心率0% RARE-10
龍木ノ古太刀(りゅうぼくのこだち)
麻痺はほとんど雷と同じでいいでしょう。
無属性
<puple>天上天下天地無双刀</puple></purple>(てんじょうてんげてんちむそうとう)
攻撃力1440 会心率0% RARE-10
天上天下無双刀(てんじょうてんげむそうとう)から強化可能
ミラージュショテル
攻撃力816 防御力+8 会心率10% RARE-5
生産可能
(気刃ゲージ満タンになると透明になるらしいです)
ミラージュショテル改
攻撃力1056 防御力+8 会心率20% RARE-8
ミラージュショテルから強化可能
ファントムミラージュ
攻撃力1344 防御力+10 会心率30% RARE-10
ミラージュショテル解から強化可能
砂猿薙【ゴゴ】(さえんなぎ【ゴゴ】)
攻撃力1392 会心率-10% RARE-9
白猿薙【ドドド】(びゃくえんなぎ【どどど】)から強化可能
砂猿薙【ゴゴゴ】(さえんなぎ【ごごご】)
攻撃力1569 会心率-20% RARE-10
砂猿薙【ゴゴ】(さえんなぎ【ゴゴ】)から強化可能
黒刀【拾ノ型】(こくとう【じゅうのかた】
攻撃力1008 防御力+10 会心率20% RARE-9
黒刀【参ノ型】(こくとう【さんのかた】から強化可能
黒刀【終ノ型】(こくとう【しゅうのかた】
攻撃力1152 防御力+10 会心率25% RARE-9
黒刀【拾ノ型】(こくとう【よんのかた】から強化可能
ショウグンカッター
攻撃力1200 会心率0% RARE-9
ダイミョウカッターから強化可能
ヒキサキ
攻撃力1248 会心率0% RARE-10
ショウグンカッターから強化可能
轟刀【大虎徹】(ごうとう【だいこてつ】)
攻撃力1392 会心率ー25% RARE=10
轟刀【虎徹】(ごうとう【こてつ】)から強化可能
ヒドゥンサーベル</marron>
攻撃力912 会心率50% RARE-7
ティガノタチから強化可能
夜刀【月影】</puraple>(やとう【げつえい】)
攻撃力1152 会心率50% RARE-10
ヒドゥンサーベルから強化可能
覇剛刀クーネタンカム(はごうとうくーねたんかむ)
攻撃力1584 会心率40% RARE-10
覇刀タンネカムトルム(はとうたんねかむとるむ)から強化可能
とまあ僕の持っている限りではこんな感じです。
他にもここにないものや文字の間違いなどがあったら感想に書いていただけると幸いです。
協力:DQikke様・クレッシェンド2号様・咲魔妖炎様・elis様・雄弥様
ありがとうございました!!!
/cheat/406776.jsp
↑僕のナルガクルガ攻略法です。参考にしていただけると幸いです。
/cheat/342572.jsp
↑Gでも出来ました!
これを読み、どんどん太刀を使って友達と差をつけましょう!
僕は武士なだけに太刀をよくつかいます。
みなさんにも太刀のよさを知ってもらい、
たくさん太刀をつかってもらいたいと思ったので
投稿させていただきました。
☆太刀の良点☆
・攻撃力が高い
・抜刀状態での移動が早め
・気刃斬りという特殊攻撃がある
・武器自体が大きいのでリーチが長い
●太刀の悪点●
・ガードができない
・攻撃後の反応が遅い
・属性値が低い
使い方
攻撃専門武器である太刀はガードができないので、
回避をすることが重要となります。
また、


リーチが長いので、ババコンガの屁や、フルフルのビリビリバリア(?)が怖いときも

使い方次第では、無限の可能性を秘めた武器なのです。(言い過ぎ?)
次に、2ndGで新しく出た各属性の太刀を紹介していきましょう
火属性
飛竜刀【銀】(ひりゅうとう【しろがねorぎん】)←現在調査中
攻撃力1152 属性値400 会心率0% RARE-9
飛竜刀【楓】(ひりゅうとう【かえで】)または
飛竜刀【葵】(ひりゅうから【あおい】)から強化可能
飛竜刀【椿】(ひりゅうとう【つばき】)
攻撃力1248 属性値450 会心率0% RARE-10
飛竜刀【銀】(ひりゅうとう【しろがねorぎん】)から強化可能
軍刀【獅子皇】(ぐんとう【ししこう】)
攻撃力912 属性値480 会心率0% RARE-8
軍刀【獅子王】(ぐんとう【ししおう】)から強化可能
炎斬【溶】(えんざん【よう】)
攻撃力1200 属性値200 会心率0% RARE-9
ディシジョンから強化可能
火に弱いモンスターは、ヒプノックやフルフル、ナルガクルガなどトリッキーな動きをするモンスターが多いので、なるべく防御力を高めに。さらに回避のスキルをつけるといいでしょう。
水属性
クレセントヴァイス
攻撃力960 属性値260 会心率0% RARE-7
フロストリーパーから強化可能
アクアガーディアン
攻撃力1104 属性値300 会心率0% RARE-9
インペリアルソードから強化可能
アトランティカ
攻撃力1296 属性値350 会心率0% RARE-9
アクアがーディアンから強化可能
氷属性
氷刃【雪花】(ひょうじん【せつか】)
攻撃力1104 属性値150 会心率0% RARE-9
アクアガーディアンから強化可能
銅氷大刃(こうひょうたいじん)
攻撃力1008 属性値150 会心率0% RARE-8
生産可能
ダオラ=レイド
攻撃力1296 属性値320 会心率0% RARE-10
銅氷大刃(こうひょうたいじん)から強化可能
水や氷に弱いモンスターは、バサルモスやグラビモスなどの、
硬いモンスターが多いです。
気刃斬りでもいいですが、心眼をつけるとなおいいでしょう。
それと、属性値が低めの太刀が多いので
属性攻撃強化のスキルでさらに( ̄ー ̄)bグッ!
雷属性
鬼哭斬破刀(きこくざんばとう)
攻撃力960 属性値540 会心率0% RARE-9
鬼神斬破刀(きじんざんばとう)から強化可能
鬼哭斬破刀・真打(きこくざんばとう・しんうち)
攻撃力1200 属性値560 会心率0% RARE-10
鬼哭斬破刀(きこくざんばとう)から強化可能
大鬼薙刀【羅刹】(おおおになぎなた【らせつ】)
攻撃力1248 属性値250 会心率25% RARE-10
大鬼薙刀(おおおになぎなた)から強化可能
雷に弱い敵はガノトトスやティガレックスなど、攻撃力が高いモンスターが多いです
これも最大防御力&回避のスキルでOK。
龍属性
龍刀【劫火】(りゅうとう【ごうか】)
攻撃力1058 属性値540 会心率0% RARE-10
龍刀【朧火】(りゅうとう【おぼろび】)から強化可能
ブラックサイズ
攻撃力720 属性値100 会心率0% RARE-5
生産可能
ミラドレパノン
攻撃力1008 属性値200 会心率0% RARE-8
ブラックサイズから強化可能
ミラザーゲスパノン
攻撃力1248 属性値300 会心率0% RARE-10
ミラドレバノンから強化可能
毒属性
大鎌威太刀(おおかまいたち)
攻撃力1056 属性値340 会心率ー10% RARE-9
鎌威太刀(かまいたち)から強化可能
龍に弱いモンスターは、古龍が多いです。
古龍は毒にも弱いので、それぞれの攻略法を駆使して戦いましょう。
麻痺属性
龍木ノ古太刀(りゅうぼくのこだち)
攻撃力960 属性値250 会心率0% RARE-9
龍木ノ太刀【神憑】(りゅうぼくのたち【かみつき】)から強化可能
龍木ノ古太刀【神斬】(りゅうぼくこだち【かみきり】)
攻撃力1104 属性値270 会心率0% RARE-10
龍木ノ古太刀(りゅうぼくのこだち)
麻痺はほとんど雷と同じでいいでしょう。
無属性
<puple>天上天下天地無双刀</puple></purple>(てんじょうてんげてんちむそうとう)
攻撃力1440 会心率0% RARE-10
天上天下無双刀(てんじょうてんげむそうとう)から強化可能
ミラージュショテル
攻撃力816 防御力+8 会心率10% RARE-5
生産可能
(気刃ゲージ満タンになると透明になるらしいです)
ミラージュショテル改
攻撃力1056 防御力+8 会心率20% RARE-8
ミラージュショテルから強化可能
ファントムミラージュ
攻撃力1344 防御力+10 会心率30% RARE-10
ミラージュショテル解から強化可能
砂猿薙【ゴゴ】(さえんなぎ【ゴゴ】)
攻撃力1392 会心率-10% RARE-9
白猿薙【ドドド】(びゃくえんなぎ【どどど】)から強化可能
砂猿薙【ゴゴゴ】(さえんなぎ【ごごご】)
攻撃力1569 会心率-20% RARE-10
砂猿薙【ゴゴ】(さえんなぎ【ゴゴ】)から強化可能
黒刀【拾ノ型】(こくとう【じゅうのかた】
攻撃力1008 防御力+10 会心率20% RARE-9
黒刀【参ノ型】(こくとう【さんのかた】から強化可能
黒刀【終ノ型】(こくとう【しゅうのかた】
攻撃力1152 防御力+10 会心率25% RARE-9
黒刀【拾ノ型】(こくとう【よんのかた】から強化可能
ショウグンカッター
攻撃力1200 会心率0% RARE-9
ダイミョウカッターから強化可能
ヒキサキ
攻撃力1248 会心率0% RARE-10
ショウグンカッターから強化可能
轟刀【大虎徹】(ごうとう【だいこてつ】)
攻撃力1392 会心率ー25% RARE=10
轟刀【虎徹】(ごうとう【こてつ】)から強化可能
ヒドゥンサーベル</marron>
攻撃力912 会心率50% RARE-7
ティガノタチから強化可能
夜刀【月影】</puraple>(やとう【げつえい】)
攻撃力1152 会心率50% RARE-10
ヒドゥンサーベルから強化可能
覇剛刀クーネタンカム(はごうとうくーねたんかむ)
攻撃力1584 会心率40% RARE-10
覇刀タンネカムトルム(はとうたんねかむとるむ)から強化可能
とまあ僕の持っている限りではこんな感じです。
他にもここにないものや文字の間違いなどがあったら感想に書いていただけると幸いです。
協力:DQikke様・クレッシェンド2号様・咲魔妖炎様・elis様・雄弥様
ありがとうございました!!!
/cheat/406776.jsp
↑僕のナルガクルガ攻略法です。参考にしていただけると幸いです。
/cheat/342572.jsp
↑Gでも出来ました!
これを読み、どんどん太刀を使って友達と差をつけましょう!
結果
これで貴方も太刀使い!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
浮遊マン
No.1953143
2010-10-19 15:16投稿
返答
snofkin
No.1939982
2010-09-29 03:23投稿
返答
鎖漣劉稀櫻闇
No.1708353
2009-04-20 13:19投稿
返答
役立ちました。
ありがとうございます。
yukinami
No.1691845
2009-03-29 06:41投稿
返答
他の人も投稿するならこれくらい見習ってほしい
ゲーマー戦艦
No.1686542
2009-03-23 12:02投稿
返答
あと、ファントムショテルの下のミラージュショテル改の改が解になってましたよ。
TYRANT
No.1476676
2008-05-19 19:13投稿
返答
ありがとうございますm(u_u)m
鬼哭斬破刀は『きこくざんぱとう』と読むんですね(^_^;
知りませんでした( ̄口 ̄)
木材
No.1432261
2008-04-12 12:25投稿
返答
後、天上天下の読み方は【てんじょうてんか】ですよ。
↑てんじょうてんげ であってるよ
内容ですが属性を詳しく書けばもっとよくなるとおもいます。炎とか雷とか龍とか。
BECK
No.1431049
2008-04-11 18:47投稿
返答
ビートセイバーから強化→エクシードビート
攻撃力1248
切れ味白
防御力+20
無属性ですが太刀には嬉しい防御プラスがあります´`
しかも20もww
アストラナガン
No.1420821
2008-04-05 05:59投稿
返答
ファントムミラージュの派生前の部分がミラージュショテル解になっています。
後、天上天下の読み方は【てんじょうてんか】ですよ。
Casval
No.1419687
2008-04-04 17:41投稿
返答
かなり参考になりました。ありがとうございます