
攻略
ギラティナ
☆スネーク究極攻略☆
Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
4568 View!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
ユーザー評価
90.5
レビュー総数 2243件
アクション | 対戦・格闘 | その他 | Wii
攻略
ギラティナ
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年1月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370516364 |
195
No.1422322
2008-04-05 20:58投稿
返答
◆SOU◆
No.1420306
2008-04-04 21:51投稿
返答
銃火器 ではなく 重火器ではないでしょうか。
(迫撃砲やロケランなので)
リモコンミサイルによる復帰阻止は場合によっては復帰させてしまう気が・・・。
横Aの一発目は当たり所によっては敵を飛ばします。
スネークの場合、スマッシュは止めにも使わないで良いと思います。
RPG-7?によるスマッシュは書いてあるとおり隙が多すぎる為、上級者には当たりにくいと思います。
あくまでも自分的な考えです。その他は自分で考えてください。投稿者の投稿に批判する事を目的としているものではありませんので。
シーエックス
No.1416751
2008-04-03 09:20投稿
返答
緑の巨人伝
No.1414163
2008-04-01 21:36投稿
返答
忍天童
No.1413517
2008-04-01 16:10投稿
返答
あとスネークは裏技みたいのがあります。
それは↓
ダッシュアタックをして相手が食らった瞬間に↑スマッシュ入力です。
そうすると滑りながら(追跡しながら)上スマッシュができるのでいいと思います。
しかし、成功率が低いので結構練習が必要かと思われます。
OYATUNUKI.
No.1412007
2008-03-31 21:24投稿
返答
れもんじる
No.1407082
2008-03-29 11:28投稿
返答
あとロケットランチャーではなくミサイルでは?
銀々
No.1405474
2008-03-28 14:02投稿
返答
ジャスタウエイ
No.1403196
2008-03-27 09:17投稿
返答
ダークネスかわ
No.1403080
2008-03-27 06:59投稿
返答
グレネードランチャーの避け方は少し危ないですが
ステージの一番上に行きそこから下に向かって落ちます
そうすると移動しているので相手は当てにくいですし、
もし当たりそうになったときは空中回避で避けられます