オトモアイルーは能力を引き出せば、ちょっとしたマルチプレイの
ように遊べ、役に立つ時もたくさんあります。
オトモアイルーを使いこなしたい方は是非目を通して見てくれると
幸いです♪

既出とか知っているなどはやめてください
あくまでも知らない人に教えるので。


☆基本データ☆
クエスト同行は1匹。
育成は同時に3匹まで、最大13匹の雇用ができる。
キッチンアイルーから転職させた場合、レベル1 攻撃力10 防御力10となる
転職させた後で、また戻してもレベルは転職前の状態となる
オトモ配信は、コピーを送るのでアイルーは配信後も手元に残ります。
レベル20または攻撃力160以上で武器が変わります。
クエスト同行で貰えるオトモポイントは、ギルドポイントの1/100
習得したいスキルを選んだ後に1〜3回クエストクリアで習得が完了します。
50ポイント以下スキル・・・1回クエストクリア
50ポイント以上スキル・・・2回クエストクリア
100ポイント以上スキル・・・3回クエストクリア



☆オトモアイルーステータス ☆
初代旦那さん オトモアイルーをネコバァから雇用したプレイヤーを表示
オトモレベル 上限はレベル20まで。クエストに連れて行くことなどで上昇 
攻撃力 アイルーの攻撃力 
防御力 アイルーの防御力 
なつき度 上限は5個でプレーヤーへの信頼度を示します。
なつき度が高いほど、役に立つ行動を取ってくれます。
クエストへ連れて行く、トレーニングで上昇します。 
毛並み アイルーの毛の色
性格 アイルーの個性 「爆弾一筋」「平和主義」など
クエストでの行動に影響します
攻撃系統 「切断」「打撃」の2つ
切断は尻尾など切る事ができます
打撃は頭部を攻撃した際に気絶値が加わります
攻撃傾向 攻撃時の行動パターンを示します
オトモポイント オトモスキルを覚えるためのポイント
クエストへ連れて行く、トレーニングで上昇します。 

性格
普通 バランスよく何でもこなす 平和主義 攻撃しない。サポート役
武器好き 武器での攻撃が多い 武器一筋 武器でのみ攻撃する
爆弾好き 爆弾での攻撃が多い 爆弾一筋 爆弾でのみ攻撃する
大型狙い ボスモンスターへ向かっていく
小型狙い 雑魚モンスターへ向かっていく
慎重 タル爆弾を多めに使用し、大型よりも小型モンスターを狙う。
臆病 タル爆弾を使うことが多く、大型よりも小型モンスターを狙う。
無謀 武器をメインで使用。小型より大型モンスターを狙いやすい。
勇敢 武器メインだが、タル爆弾を投げることもある
相討覚悟 タル爆弾のみ使用。小型モンスターを無視して大型モンスターを狙う
遊撃手 武器のみ使用。大型モンスターがいても小型モンスターがいれば、そちらを優先して倒す。



☆攻撃傾向☆
主に武器 武器を中心に攻撃する。またに爆弾攻撃もする
武器のみ 武器のみでの攻撃する。
主に爆弾 爆弾を中心に攻撃する。またに武器攻撃もする
爆弾のみ 爆弾のみで攻撃する
攻撃しない 一切攻撃をしない
バランス 武器 爆弾 笛 罠設置のすべてをバランスよく行う
サポート 笛 罠設置などのサポートを主にしてくれる

育成
ネコ拳闘 経験値UP
ネコ筋トレ 攻撃力UP 1クエストで攻撃力+1
ネコ腹筋 防御力UP 1クエストで防御力+1
ネコ素振り 攻撃力または防御力UP 1クエストで攻撃力 防御力一方に+1
ネコ瞑想 オトモポイントUP 1クエストでオトモスキル+1
休憩させる なつき度 普段よりなつきやすい


☆オトモスキル☆

角笛の術 20p 初期 モンスターがオトモアイルーを狙いやすくなる

鬼人笛の術 60p 初期 プレーヤーとオトモアイルーの攻撃力UP

硬化笛の術 60p 初期 プレーヤーとオトモアイルーの防御力UP

解毒笛の術 30p 初期 プレーヤーの毒状態をなおす

回復笛の術 70p なつき度4 プレーヤーとオトモアイルーの体力回復
効果:薬草ぐらい

真・回復笛の術 120p 初期 プレーヤーとオトモアイルーの体力回復
効果:回復薬ぐらい

属性攻撃【火】 15p 初期 オトモアイルーの武器に、火属性を付加する

属性攻撃【水】 15p 初期 オトモアイルーの武器に、水属性を付加する

属性攻撃【氷】 15p 初期 オトモアイルーの武器に、氷属性を付加する

属性攻撃【雷】 15p 初期 オトモアイルーの武器に、雷属性を付加する

属性攻撃【龍】 30p レベル7
ダウンロード特典 オトモアイルーの武器に、龍属性を付加する

属性攻撃強化術 50p
属性攻撃【火】【水】【氷】【雷】【龍】を強化する

属性攻撃【毒】 60p
オトモアイルーの武器攻撃でモンスターを毒状態にすることができる

属性攻撃【まひ】 60p オトモアイルーの武器攻撃でモンスターを麻痺状態にすることができる

属性攻撃【睡眠】 60p オトモアイルーの武器攻撃でモンスターを睡眠状態にすることができる

状態異常攻撃強化術 120p 状態異常攻撃【毒】【麻痺】【睡眠】を強化する

風圧無効の術 100pレベル9 龍風圧以外の風圧【小】 風圧【大】を無効化する

防音の術 140p 咆哮【小】 咆哮【大】を無効化する

攻撃力強化の術 60p オトモアイルーの攻撃力が20上昇する

防御力強化の術 9p0 オトモアイルーの防御力が30上昇する

体力強化の術 120p オトモアイルーの体力が150に増加する(通常は100)

ガード確率強化の術 70p オトモアイルーのガード確率が上昇する。
高速作業の術 100p 採取など行動が素早くなる

高速回復の術 130p レベル18 地面に潜った際の時間が短縮される

会心攻撃の術 80p レベル5 オトモアイルーも会心攻撃ができる

ぶんどり術 100p レベル10 オトモアイルーが武器攻撃したモンスターの素材を盗むことがある

シビレ罠の術 160p レベル17 大型モンスターがいる時、しびれ罠を設置することがある

爆弾強化の術 150p なつき度3 オトモアイルーの爆弾攻撃の威力が上昇する

爆弾ダメージ軽減の術 90p レベル6 オトモアイルーが爆弾を受けた時のダメージを軽減する

大タル爆弾の術 140p レベル13 小タル爆弾攻撃がときどき、大タル爆弾になる

毒無効の術 30p オトモアイルーが毒状態にならない。

千里眼の術 70p レベル8 クエスト開始時に大型モンスターの居場所がわかる
(効果:千里眼の薬)クエスト中もときどき同効果が発動する

採取封印術 90p レベル12 採取行動を一切しないが攻撃力が上昇する。

マジメ仕事術 80p レベル15 昼寝などの無駄な行動をしなくなる

七転び八起きの術 120p レベル14 地面に潜るたび攻撃力が10上昇する
最大8回 合計80上昇

背水の陣の術 150p レベル20 攻撃力・防御力が大きく上昇するが一度地面に潜ると復活しない
体力が減ると名前が点滅する



長くなりましたが、参考にしていただければww
かなり見難いです。読むのが困難だと思うけど宜しくお願いします。

結果

オトモアイルーを使いこなそう!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)