アルカポリス島
・ジェイルのアジト ギルツの部屋
ジェイルの統主ギルツの息子ジョーカー(主人公)は、
バトルGP出場を許可され、ギルツから「スカウトリング」をもらう
↓
・ジェイルのアジト さんばし
ドラキー、ももんじゃ、いたずらもぐらの3体から1体を選んでスタート
どれを選んでもノビス島で仲間になる。
↓
・協会本部近く
大会の開会式がまだ始まらない
金髪の女性に話し掛けると、ノビス島行きを進められ、
ノビス島行きの船着場がつかえるようになる。↓
ノビス島
ギガンテスなど、今のレベルでは倒すこともスカウトすることもできない魔物がいる。
頂上を目指し石版を読む。
Gピットでは無料で体力回復できる。
・スカウトQ
奥のおとこに話し掛けると、木箱を片付けたと言う話が聞ける
ランダム宝箱:16G
・どうくつ
ランダム宝箱:ひのきのつえ
↓
・頂上アロマ、神獣と会う
石版を読む
石版前にはランダムでキングスライムが出現する
洞窟の出口を出入りして往復して出せる
今のレベルでは強い
↓アルカポリス島
アルカポリス島に戻って大きな階段を上ると開会式
↓
GP本部で選手登録を行う。
その後引きかえすと、わがままマスターが
会長に面会できないと言うシーン見る
サンドロ島
酒場:アロマがいる ライムスとお見合い友達になれる
ランダム宝箱:41G
夜 光ル部分に スキルの種 3つ テントわき、がけ途中2つ
降りた所 青い宝箱:マデュライト
りゅうさの中オークとスペディオが戦っている。
オークと戦いになり、勝つとGピットに戻る
カルマッソ会長が来る
スペディオの治療をしてくれる→スペディオが仲間に
↓
出てから右に行かず、前にもう少し道を進むと
赤い宝箱:かしこさのたね
立っている木の橋を倒すと
島全体をとおれるようになる
ランダム宝箱:やくそう
船着場はスペディオに止められ、
まだ使えない
↓
北のどうくつ
間違った道に行くと
デザートデーモン、ベビーサタンがいる
ベビーサタンにぶつかるとベビーサタン×3の戦いになり
楽に抜けられる
はじめの3フロア、ループする。
3つの扉から前に魔方陣がある扉を進めば、正しい道
ランダム宝箱:おおきづち
青い宝箱:マデュライト
赤い宝箱:せかいじゅのは
↓
ゴーレム
ルーラの書 つかうとジョーカーがルーラを覚える
聖変の儀式
ガルハートに変身
↓
近くの桟橋からデオドラン島へ
デオドラン島
酒場:スミスと友達になれる
庭のランダム宝箱:こんぼう↓
マダムに話し掛ける
下の階の男に話し掛ける
マダムのまなざしエリア
ランダム宝箱41G
↓
マダムのほうようエリア
130秒間でスライムを9匹倒せばいける
柱の上 ランダム宝箱やくそう
柱の上 夜 スキルのたね
柱の上 ランダム宝箱やくそう
柱の上 ランダム宝箱16G
↓
マダムのくちづけエリア
220秒間でスライムを15匹倒せばいける
たくさん橋を倒すところ
青い宝箱:マデュライト
橋を倒すとGピットへの近道ができる
近道近くの水溜り:夜 スキルのたね↓
北のほこら
北の祠に行くトンネルを出てすぐ左の気付きにくい通路の先
青い宝箱:マデュライト
アロマに会う
2F 2個並んだランダム宝箱16G、99G
赤い宝箱:とくやくそう
ゴールドマン(HP350)出現ポイントあり
3F
ドラゴン出現 HP265
赤い宝箱2個:てんせいのつえ(配合時に装備しておくと親と同じ種族になる)、へびがわのムチ
ランダム宝箱:聖なるナイフ
4F
サーベルきつねは横を通り抜けられる
赤い宝箱2個:じょうやくそう、ちからのたね
扉の前
青い宝箱:マデュライト
赤い宝箱:せかいじゅのは
アンクルホーン
リレミトの書 つかうとジョーカーがリレミトを覚える
聖変の儀式
グラブゾンに変身
↓
アルカポリス島
デオドラン島への航路がつかえるようになる
デパートも開いている
↓
ヨッドムア
島の北の端の赤い宝箱:ふしぎなきのみ
島の端の青い宝箱:マデュライト
西からぐるっと回って東の桟橋からレガリス島へ
↓
レガリス島
南
ランダム宝箱:まんげつそう
ランダム宝箱:どくけしそう
ランダム宝箱:やくそう
ランダム宝箱:まんげつそう
ランダム宝箱:やくそう
ランダム宝箱:カワのムチ
メタルハンターを倒して進んだ先
青い宝箱:マデュライト
赤い宝箱:エルフのせいすい
↓
太陽の塔
赤い柵は右の奥に進んで赤いスイッチを押すと開く
2F 細い階段の先のフロア 赤い宝箱:かしこさのたね
悪魔の鏡に話すと、月の塔にワープできる
月の塔2F
赤い宝箱:エルフのせいすい
月の塔1F
ランダム宝箱:まどうしのコイン
月の塔2F
赤い宝箱:すばやさのたね
月の塔3F
外に出る
まっすぐ進んだ先の太陽の塔の入り口に入る
進んだ先のレバーをひく
光の示す道を進む
赤い宝箱:せかいじゅのしずく
ランダム宝箱:キメラのつばさ
太陽の石版を入手する
来た道を戻る
屋上の悪魔の鏡の横の台座に太陽の石版をはめ込む
すると、ギルツの使者が現れカルマッソ会長に戦いを挑めと言う指令が来る
↓
アルカポリス島
GP本部へ
会長の部屋に行くとサンドロ島の闘技場に移動してバトルになる
4回戦まで
1)スライム、はさみくわがた、メタルライダー
2)ドルイド じんめんじゅ ダークナイト
3)さまようよろい メカバーン ヘラクレイザー
4)うごくせきぞう、ギガンテス、ブラックドラゴン
負けても良い
夜、会長と語り合う
会長室にドロボウが入る
ノビス島のつり橋がかかる
↓
ノビス島
西のつりばしの先
青い宝箱:マデュライト
ランダム宝箱:16G↓
レガリス島
回復ポイントのみ
少し進んだ先:夜 スキルのたね
赤い宝箱:フバーハボトル
上に行ったところ:夜 スキルのたね
月の塔へ
入ってすぐ右 青いスイッチを押す
階段を下りていく
鏡から太陽の塔へワープ
階段を上り最上階から月の塔へ
レバーを動かす
光の道を進む
月の石版が手に入る
屋上で台座にささげる
↓
レガリス南の小島
青い宝箱:マデュライト
赤い宝箱:せかいじゅのは
ボス・グレイトドラゴン EX1540
くちぶえのしょを落とす
ディアノーグに変身
↓
ノビス島からレガリス北に来たところの桟橋
の隣の桟橋 → モルボンバ島
↓
モルボンバ島
右にちょっと進んだ先の花の上 夜:スキルのたね
ランダム宝箱:まんげつそう
ボストロールの先
赤い宝箱:こくようのけん(メタルにダメージ)
広い高台の上のランダム宝箱:とくやくそう
高台の上の赤い宝箱:いのちのきのみ
青い宝箱:マデュライト もしくは マデュエル
マデュエル:高額で売れるマデュライトが変質した石 10個持っていると変化
木箱がなくなり、近道ができるようになる
もう少し進んだところ 夜:スキルのたね
青い宝箱:マデュライト もしくは マデュエル
赤い宝箱:とくやくそう
アロマに会う
ボス:まおうのつかい
ステルスの書 入手
キングスペーディオになる
↓
アルカポリス島
GP本部 カネつき堂にいく
決勝トーナメントが始まる
↓
決勝バトルの5人は・・・
アロマ・ゲブズリン(ヒロイン)
トライガー(虎男)
カレン (ちびっこマスター)
ライムス(スライム系好き)
ジョーカー(主人公)
↓
バトル開始前に本部の外に出る
・出てすぐアロマに会う
・桟橋(西)に行く階段の下でギルツの部下に会う 「バトルGPにおける任務をとく」
・デパートに新商品がある
エントリーできるようになるのでエントリーする
↓
1回戦 ライムス
エンゼルスライム・スライム・ダークスライム
2回戦 カレン
リザードファッツ・ギガンテス・うごくせきぞう(マホトラおどり、こごえるふぶき)
3回戦 トライガー
ガルーダ・ヘラクレイザー
決勝戦 アロマ
だが、戦わずにアロマの反則負け
優勝!
会長室で賞品の宝具授与中に
カルマッソ会長が、マデュライトを集めて作った魔砲珠で
キングスペーディオが洗脳。
宝具で魔界の門を開こうとするも
ドロボウ騒ぎの時に偽者に摩り替えられて以下ことが判明
主人公は気絶させられる
目覚めてから会長を追う
↓
北の桟橋からノビス島へ
西の桟橋に行く レガリス島へ
すぐ横の桟橋からモルボンバ島へ
モルボンバ 酒場へ
Gピットから左へまっすぐ言った突き当たり
柵がなくなって進めるようになっている
↓
アジト
魔物が暴れている
赤い宝箱:エビルブレイカー
リンリン、デンデン竜、バトルレックス、メタルドラゴン×2箇所、など
ギルツの部屋
・ボス ベリアル スカウトできない スカラなど
EX2934(3匹) 300G 宝:せかいじゅのしずく
ギルツに話す
「浄魔球」入手
↓
ヨッドムア島へ
まっすぐ行った先の門に入る
バードファイター、ドラゴンソルジャー
ランダム宝箱:ミミック
どんどん上っていくと戦闘
・ボス デモンスペーディオ
EX4067(3匹
倒すと「浄魔球」を使えて
神獣が元に戻る
ランダム宝箱:99G
ランダム宝箱:せかいじゅのは
・ボス ボストロール
EX1367
たおさなくてもよい
ツタを上っていく先
・ボス ブラックドラゴン
EX1569 宝ダイナスブレイド
ランダム宝箱:けんじゃのせいすい
赤い宝箱:ギガクラッシャー
ランダム宝箱:♂のつえ
途中外に出るところの赤い宝箱:レブナントイーター(ゾンビ系に効果)
赤い宝箱:トラップボックス
赤い宝箱:せかいじゅのしずく
赤い宝箱:あんこくのつえ
エビルスピリッツ
ソードファントム など
・アトラス
EX1755
赤い宝箱2個:あくまのかぎづめ、せかいじゅのは
カルマッソがいる
・ボス
バッファロン、モヒカント
EX3047 宝いのちのきのみ、ふしぎなきのみ
全回復する
ボス
なげきのぼうれい、ガルマッゾ、まおうのつかい
↓
アルカポリス島
本部、会長の部屋に行く
↓ノビス島 頂上におまいりに行く 終了
セーブした後、タイトル画面に戻る
タイトル画面の背景がヨッドムアになる
終わり〜〜〜♪
もし間違いあったら教えて下さい。
・ジェイルのアジト ギルツの部屋
ジェイルの統主ギルツの息子ジョーカー(主人公)は、
バトルGP出場を許可され、ギルツから「スカウトリング」をもらう
↓
・ジェイルのアジト さんばし
ドラキー、ももんじゃ、いたずらもぐらの3体から1体を選んでスタート
どれを選んでもノビス島で仲間になる。
↓
・協会本部近く
大会の開会式がまだ始まらない
金髪の女性に話し掛けると、ノビス島行きを進められ、
ノビス島行きの船着場がつかえるようになる。↓
ノビス島
ギガンテスなど、今のレベルでは倒すこともスカウトすることもできない魔物がいる。
頂上を目指し石版を読む。
Gピットでは無料で体力回復できる。
・スカウトQ
奥のおとこに話し掛けると、木箱を片付けたと言う話が聞ける
ランダム宝箱:16G
・どうくつ
ランダム宝箱:ひのきのつえ
↓
・頂上アロマ、神獣と会う
石版を読む
石版前にはランダムでキングスライムが出現する
洞窟の出口を出入りして往復して出せる
今のレベルでは強い
↓アルカポリス島
アルカポリス島に戻って大きな階段を上ると開会式
↓
GP本部で選手登録を行う。
その後引きかえすと、わがままマスターが
会長に面会できないと言うシーン見る
サンドロ島
酒場:アロマがいる ライムスとお見合い友達になれる
ランダム宝箱:41G
夜 光ル部分に スキルの種 3つ テントわき、がけ途中2つ
降りた所 青い宝箱:マデュライト
りゅうさの中オークとスペディオが戦っている。
オークと戦いになり、勝つとGピットに戻る
カルマッソ会長が来る
スペディオの治療をしてくれる→スペディオが仲間に
↓
出てから右に行かず、前にもう少し道を進むと
赤い宝箱:かしこさのたね
立っている木の橋を倒すと
島全体をとおれるようになる
ランダム宝箱:やくそう
船着場はスペディオに止められ、
まだ使えない
↓
北のどうくつ
間違った道に行くと
デザートデーモン、ベビーサタンがいる
ベビーサタンにぶつかるとベビーサタン×3の戦いになり
楽に抜けられる
はじめの3フロア、ループする。
3つの扉から前に魔方陣がある扉を進めば、正しい道
ランダム宝箱:おおきづち
青い宝箱:マデュライト
赤い宝箱:せかいじゅのは
↓
ゴーレム
ルーラの書 つかうとジョーカーがルーラを覚える
聖変の儀式
ガルハートに変身
↓
近くの桟橋からデオドラン島へ
デオドラン島
酒場:スミスと友達になれる
庭のランダム宝箱:こんぼう↓
マダムに話し掛ける
下の階の男に話し掛ける
マダムのまなざしエリア
ランダム宝箱41G
↓
マダムのほうようエリア
130秒間でスライムを9匹倒せばいける
柱の上 ランダム宝箱やくそう
柱の上 夜 スキルのたね
柱の上 ランダム宝箱やくそう
柱の上 ランダム宝箱16G
↓
マダムのくちづけエリア
220秒間でスライムを15匹倒せばいける
たくさん橋を倒すところ
青い宝箱:マデュライト
橋を倒すとGピットへの近道ができる
近道近くの水溜り:夜 スキルのたね↓
北のほこら
北の祠に行くトンネルを出てすぐ左の気付きにくい通路の先
青い宝箱:マデュライト
アロマに会う
2F 2個並んだランダム宝箱16G、99G
赤い宝箱:とくやくそう
ゴールドマン(HP350)出現ポイントあり
3F
ドラゴン出現 HP265
赤い宝箱2個:てんせいのつえ(配合時に装備しておくと親と同じ種族になる)、へびがわのムチ
ランダム宝箱:聖なるナイフ
4F
サーベルきつねは横を通り抜けられる
赤い宝箱2個:じょうやくそう、ちからのたね
扉の前
青い宝箱:マデュライト
赤い宝箱:せかいじゅのは
アンクルホーン
リレミトの書 つかうとジョーカーがリレミトを覚える
聖変の儀式
グラブゾンに変身
↓
アルカポリス島
デオドラン島への航路がつかえるようになる
デパートも開いている
↓
ヨッドムア
島の北の端の赤い宝箱:ふしぎなきのみ
島の端の青い宝箱:マデュライト
西からぐるっと回って東の桟橋からレガリス島へ
↓
レガリス島
南
ランダム宝箱:まんげつそう
ランダム宝箱:どくけしそう
ランダム宝箱:やくそう
ランダム宝箱:まんげつそう
ランダム宝箱:やくそう
ランダム宝箱:カワのムチ
メタルハンターを倒して進んだ先
青い宝箱:マデュライト
赤い宝箱:エルフのせいすい
↓
太陽の塔
赤い柵は右の奥に進んで赤いスイッチを押すと開く
2F 細い階段の先のフロア 赤い宝箱:かしこさのたね
悪魔の鏡に話すと、月の塔にワープできる
月の塔2F
赤い宝箱:エルフのせいすい
月の塔1F
ランダム宝箱:まどうしのコイン
月の塔2F
赤い宝箱:すばやさのたね
月の塔3F
外に出る
まっすぐ進んだ先の太陽の塔の入り口に入る
進んだ先のレバーをひく
光の示す道を進む
赤い宝箱:せかいじゅのしずく
ランダム宝箱:キメラのつばさ
太陽の石版を入手する
来た道を戻る
屋上の悪魔の鏡の横の台座に太陽の石版をはめ込む
すると、ギルツの使者が現れカルマッソ会長に戦いを挑めと言う指令が来る
↓
アルカポリス島
GP本部へ
会長の部屋に行くとサンドロ島の闘技場に移動してバトルになる
4回戦まで
1)スライム、はさみくわがた、メタルライダー
2)ドルイド じんめんじゅ ダークナイト
3)さまようよろい メカバーン ヘラクレイザー
4)うごくせきぞう、ギガンテス、ブラックドラゴン
負けても良い
夜、会長と語り合う
会長室にドロボウが入る
ノビス島のつり橋がかかる
↓
ノビス島
西のつりばしの先
青い宝箱:マデュライト
ランダム宝箱:16G↓
レガリス島
回復ポイントのみ
少し進んだ先:夜 スキルのたね
赤い宝箱:フバーハボトル
上に行ったところ:夜 スキルのたね
月の塔へ
入ってすぐ右 青いスイッチを押す
階段を下りていく
鏡から太陽の塔へワープ
階段を上り最上階から月の塔へ
レバーを動かす
光の道を進む
月の石版が手に入る
屋上で台座にささげる
↓
レガリス南の小島
青い宝箱:マデュライト
赤い宝箱:せかいじゅのは
ボス・グレイトドラゴン EX1540
くちぶえのしょを落とす
ディアノーグに変身
↓
ノビス島からレガリス北に来たところの桟橋
の隣の桟橋 → モルボンバ島
↓
モルボンバ島
右にちょっと進んだ先の花の上 夜:スキルのたね
ランダム宝箱:まんげつそう
ボストロールの先
赤い宝箱:こくようのけん(メタルにダメージ)
広い高台の上のランダム宝箱:とくやくそう
高台の上の赤い宝箱:いのちのきのみ
青い宝箱:マデュライト もしくは マデュエル
マデュエル:高額で売れるマデュライトが変質した石 10個持っていると変化
木箱がなくなり、近道ができるようになる
もう少し進んだところ 夜:スキルのたね
青い宝箱:マデュライト もしくは マデュエル
赤い宝箱:とくやくそう
アロマに会う
ボス:まおうのつかい
ステルスの書 入手
キングスペーディオになる
↓
アルカポリス島
GP本部 カネつき堂にいく
決勝トーナメントが始まる
↓
決勝バトルの5人は・・・
アロマ・ゲブズリン(ヒロイン)
トライガー(虎男)
カレン (ちびっこマスター)
ライムス(スライム系好き)
ジョーカー(主人公)
↓
バトル開始前に本部の外に出る
・出てすぐアロマに会う
・桟橋(西)に行く階段の下でギルツの部下に会う 「バトルGPにおける任務をとく」
・デパートに新商品がある
エントリーできるようになるのでエントリーする
↓
1回戦 ライムス
エンゼルスライム・スライム・ダークスライム
2回戦 カレン
リザードファッツ・ギガンテス・うごくせきぞう(マホトラおどり、こごえるふぶき)
3回戦 トライガー
ガルーダ・ヘラクレイザー
決勝戦 アロマ
だが、戦わずにアロマの反則負け
優勝!
会長室で賞品の宝具授与中に
カルマッソ会長が、マデュライトを集めて作った魔砲珠で
キングスペーディオが洗脳。
宝具で魔界の門を開こうとするも
ドロボウ騒ぎの時に偽者に摩り替えられて以下ことが判明
主人公は気絶させられる
目覚めてから会長を追う
↓
北の桟橋からノビス島へ
西の桟橋に行く レガリス島へ
すぐ横の桟橋からモルボンバ島へ
モルボンバ 酒場へ
Gピットから左へまっすぐ言った突き当たり
柵がなくなって進めるようになっている
↓
アジト
魔物が暴れている
赤い宝箱:エビルブレイカー
リンリン、デンデン竜、バトルレックス、メタルドラゴン×2箇所、など
ギルツの部屋
・ボス ベリアル スカウトできない スカラなど
EX2934(3匹) 300G 宝:せかいじゅのしずく
ギルツに話す
「浄魔球」入手
↓
ヨッドムア島へ
まっすぐ行った先の門に入る
バードファイター、ドラゴンソルジャー
ランダム宝箱:ミミック
どんどん上っていくと戦闘
・ボス デモンスペーディオ
EX4067(3匹
倒すと「浄魔球」を使えて
神獣が元に戻る
ランダム宝箱:99G
ランダム宝箱:せかいじゅのは
・ボス ボストロール
EX1367
たおさなくてもよい
ツタを上っていく先
・ボス ブラックドラゴン
EX1569 宝ダイナスブレイド
ランダム宝箱:けんじゃのせいすい
赤い宝箱:ギガクラッシャー
ランダム宝箱:♂のつえ
途中外に出るところの赤い宝箱:レブナントイーター(ゾンビ系に効果)
赤い宝箱:トラップボックス
赤い宝箱:せかいじゅのしずく
赤い宝箱:あんこくのつえ
エビルスピリッツ
ソードファントム など
・アトラス
EX1755
赤い宝箱2個:あくまのかぎづめ、せかいじゅのは
カルマッソがいる
・ボス
バッファロン、モヒカント
EX3047 宝いのちのきのみ、ふしぎなきのみ
全回復する
ボス
なげきのぼうれい、ガルマッゾ、まおうのつかい
↓
アルカポリス島
本部、会長の部屋に行く
↓ノビス島 頂上におまいりに行く 終了
セーブした後、タイトル画面に戻る
タイトル画面の背景がヨッドムアになる
終わり〜〜〜♪
もし間違いあったら教えて下さい。
結果
やべ〜ほど疲れたわ〜〜。。腰いてえ〜w
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド自由気ままな雑談スレ Part80
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
シャイン超人
No.847716
2007-01-22 17:06投稿
返答
役に立ちました!
(削除済み)
ハドウ
No.824749
2007-01-09 17:25投稿
返答
(削除済み)
邪神を司る者
No.823368
2007-01-08 23:26投稿
返答
あなたは、頑張った。
ウルトラキノコ
No.823150
2007-01-08 21:51投稿
返答
努力の結晶
グラビもす
No.823143
2007-01-08 21:48投稿
返答
シナリオ解説だけだった攻略本を超えますね!