※俺のお勧めは一人ならガンランス、二人なら一人は大剣・太刀・狩猟笛・ガンランス・片手剣・双剣でもう一人はガンランスが相性がいいと思う。
防具は自分なりで・・・。ボウガン・弓はお勧めではないです。一人がガンランスならば竜撃砲か砲撃で岩が潰せるからです。まぁ大タル爆弾があるが・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜沼地〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ピッカエリンギ・・・2,3,4,6,9採取(2はキノコの所、3はネムリ草の所、4はキノコの所、6はビン類の取れないキノコの所、9はネムリ草の所)
・ヨウキヒグラシ・・・8虫あみ(場所は地図から見て左上の所)
・王家のマカ古ツボ・・・調合(下のものを調合)
底のない古のツボ・・・5,6,8採取(5はキノコの所、6はビン類の取れないキノコの所、8はカクサンの実の所)、7採掘(フルフルやババコンガが出てくる穴の正面から見て右の所)、
8虫あみ(6から入ってまっすぐの所)
古のツボ底・・・2,9採取(2はネムリ草の所、9は釣りミミズの所)、4採取(キノコの所)、3,9採掘(3は灰水晶の所、9は3から入ってすぐ右の所)
・ゲリョスイショウ・・・9採掘(灰水晶の所)(運搬)(9→3→2→1→キャンプ)
・桃毛獣の秘玉・・・ババコンガ剥ぎ取り(5で倒すと運搬が楽)落し物(5で落とすと運搬が楽)(運搬)(5→キャンプ)
☆ポイント☆ドスファンゴを先に倒すと採掘や虫あみが楽。コンガからも棒状の骨が手に入る。エリア9とエリア3でコンガとイーオスを全滅させる事。
以上です。コピペではありません。隅々まで調べました。
※無断転載は禁止です。

結果

次は森丘で!!!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)