まずはカービィの特徴から説明します
†長所
隙が少ない
コンボが狙いやすい
復帰力が高い
メテオ発動時間が長い
†短所
攻撃力が全体的に低い
落下スピードと空中移動が遅い文追撃されやすい
リーチが短い
メテオ判定が狭く、威力が小さい
大体こんな感じです
〜基本的な攻め方〜
Aパンチの連続、投げからのコンボ、空中後方A、をメインにして戦うのがおすすめです
A連打は当てやすいのでお勧めです。相手と自分が重なった場合即つかんで投げるのが良いです。
このとき投げる前に相手のダメージを確認の上つかみ攻撃をしましょう(つかんでAボタン攻撃、通称つかみ攻撃)これはタイミングがよければ凄い速さで1%ずつダメージを与えられます。
次に投げる方向ですが、相手のダメージが少ないときは下投げをして、その後上強攻撃、または上スマ、などでコンボを狙えます。
相手のダメージが高めときは状況にあわせて前または後ろ投げでステージの外に追いやるように投げれば追い討ちのチャンスです。
相手の方向に緊急回避(RまたはL+横)をすると相手に背中を向けながら相手に近づけます。そのまま後ろ向き小ジャン&空中後方Aをくりかえし当てることが可能(復帰阻止、追撃)
〜相手が崖につかまった場合〜
相手が崖に捕まったとき、相手が取る行動は何種類かあります。
1:普通に復帰してくる
⇒これが予測される場合は、横スマで崖から上がってきた瞬間に追撃を狙いましょう
2:ジャンプしながら上がってくる
⇒これが予測される場合は、小ジャンプメテオが効果的です
3:緊急回避しながらの回避
⇒これが予測される場合は、下スマが有効。何故ならカービィの背後を取られてもヒットしやすいからです
4:一旦下に下りて体勢を整える
⇒これをした場合は、自分も素早く崖を降りてメテオや空中後ろなどの追撃を狙いましょう。無理な場合は崖ギリギリでファイナルカッターの乱発がお勧めです
5:崖と反対方向にキーを入れ一旦遠ざかる
⇒この場合はファイナルカッター、それか空中攻撃で追撃。あるいは自分が崖につかまったりしてください(相手が崖につかまれなくなる)
〜応用、上級戦法〜
応用の技術として、相手が上から攻めてきたりダッシュ攻撃をすることを予測できる場合ガードして回避してそのままR(Lも可)を押せば、回避しながら相手をつかめます。
あとダッシュしてる最中にガードすることも可能、自分がダッシュしてるとき相手が攻撃をしてくることを予測できる場合その後つかみがおすすめ
基本、メテオは横からの復帰よ下からの復帰どちらにもあたりますので早めにメテオを発動させましょう
〜B必殺技〜
初心者がよくつかうファイナルカッターは上級者でも使えます
相手をビビらせたりするのに使えますが、メテオ効果を持つことには必見です
実際ストーンはフェイントだけに使うレベルで使用してください
ストーンの決定的な欠点はつかまれることと、変身解除時を狙われることです
吸い込みは戦法を少し変えて戦うときなどに有効
相手の必殺技に応じて少しずつ交えて行きましょう
復帰阻止にも活用できます
ハンマーはかなり練習が必要です。
地上で1回振る攻撃はたまに使うくらいです。
基本は空中で発動させます
空中で使うのは奇襲や隙をなくすためです
落下スピードを遅くすることもできます
操作も慣れが必要で、小ジャンプから発動させれば地上にいる相手に一発目を当てられます
大きく一段ジャンプ後に出せば2発目が地上にいる相手に当てられます。
コレを上手に使い分ければ上級者でしょう。
★試合中使えるコンボ集★
1:使用時(相手のダメージが少ない時)
A連打⇒下強攻撃⇒横強攻撃⇒ファイナルカッターで後ずさりしながら攻撃
2:使用時(相手のダメージが少ない時)
つかみ下⇒上強攻撃(上スマも可)⇒再度同じ攻撃
3:使用時(相手のダメージが少ないか普通)
つかみ下、または上⇒ジャンプして空中後方攻撃(ニュートラル攻撃も可)
4:使用時(いつでも)
つかみ前、後ろ⇒空中前方、後方、ニュートラル、それかハンマー
5:使用時(いつでも)
小ジャンプ空中下攻撃⇒下スマ
※空中下攻撃の最後の一発はなるべく外したほうが次につなげやすい
★復帰時の工夫★
1:ステージの横から復帰するときは空中前、ハンマーを発動しながら復帰すれば追撃を回避することができます
2:ステージの下からの場合なるべく緊急回避を出す準備が必要
崖捕まりする瞬間は無敵になることを忘れずに
3:上に飛ばされた場合はストーンを使い急降下すると良いです。このとき相手が少し後ずさりした瞬間にストーンをとかないと追撃される可能性があります
相手の弱点を見つけることがなによりだと思います
そして自分の長所を生かしましょう
†長所
隙が少ない
コンボが狙いやすい
復帰力が高い
メテオ発動時間が長い
†短所
攻撃力が全体的に低い
落下スピードと空中移動が遅い文追撃されやすい
リーチが短い
メテオ判定が狭く、威力が小さい
大体こんな感じです
〜基本的な攻め方〜
Aパンチの連続、投げからのコンボ、空中後方A、をメインにして戦うのがおすすめです
A連打は当てやすいのでお勧めです。相手と自分が重なった場合即つかんで投げるのが良いです。
このとき投げる前に相手のダメージを確認の上つかみ攻撃をしましょう(つかんでAボタン攻撃、通称つかみ攻撃)これはタイミングがよければ凄い速さで1%ずつダメージを与えられます。
次に投げる方向ですが、相手のダメージが少ないときは下投げをして、その後上強攻撃、または上スマ、などでコンボを狙えます。
相手のダメージが高めときは状況にあわせて前または後ろ投げでステージの外に追いやるように投げれば追い討ちのチャンスです。
相手の方向に緊急回避(RまたはL+横)をすると相手に背中を向けながら相手に近づけます。そのまま後ろ向き小ジャン&空中後方Aをくりかえし当てることが可能(復帰阻止、追撃)
〜相手が崖につかまった場合〜
相手が崖に捕まったとき、相手が取る行動は何種類かあります。
1:普通に復帰してくる
⇒これが予測される場合は、横スマで崖から上がってきた瞬間に追撃を狙いましょう
2:ジャンプしながら上がってくる
⇒これが予測される場合は、小ジャンプメテオが効果的です
3:緊急回避しながらの回避
⇒これが予測される場合は、下スマが有効。何故ならカービィの背後を取られてもヒットしやすいからです
4:一旦下に下りて体勢を整える
⇒これをした場合は、自分も素早く崖を降りてメテオや空中後ろなどの追撃を狙いましょう。無理な場合は崖ギリギリでファイナルカッターの乱発がお勧めです
5:崖と反対方向にキーを入れ一旦遠ざかる
⇒この場合はファイナルカッター、それか空中攻撃で追撃。あるいは自分が崖につかまったりしてください(相手が崖につかまれなくなる)
〜応用、上級戦法〜
応用の技術として、相手が上から攻めてきたりダッシュ攻撃をすることを予測できる場合ガードして回避してそのままR(Lも可)を押せば、回避しながら相手をつかめます。
あとダッシュしてる最中にガードすることも可能、自分がダッシュしてるとき相手が攻撃をしてくることを予測できる場合その後つかみがおすすめ
基本、メテオは横からの復帰よ下からの復帰どちらにもあたりますので早めにメテオを発動させましょう
〜B必殺技〜
初心者がよくつかうファイナルカッターは上級者でも使えます
相手をビビらせたりするのに使えますが、メテオ効果を持つことには必見です
実際ストーンはフェイントだけに使うレベルで使用してください
ストーンの決定的な欠点はつかまれることと、変身解除時を狙われることです
吸い込みは戦法を少し変えて戦うときなどに有効
相手の必殺技に応じて少しずつ交えて行きましょう
復帰阻止にも活用できます
ハンマーはかなり練習が必要です。
地上で1回振る攻撃はたまに使うくらいです。
基本は空中で発動させます
空中で使うのは奇襲や隙をなくすためです
落下スピードを遅くすることもできます
操作も慣れが必要で、小ジャンプから発動させれば地上にいる相手に一発目を当てられます
大きく一段ジャンプ後に出せば2発目が地上にいる相手に当てられます。
コレを上手に使い分ければ上級者でしょう。
★試合中使えるコンボ集★
1:使用時(相手のダメージが少ない時)
A連打⇒下強攻撃⇒横強攻撃⇒ファイナルカッターで後ずさりしながら攻撃
2:使用時(相手のダメージが少ない時)
つかみ下⇒上強攻撃(上スマも可)⇒再度同じ攻撃
3:使用時(相手のダメージが少ないか普通)
つかみ下、または上⇒ジャンプして空中後方攻撃(ニュートラル攻撃も可)
4:使用時(いつでも)
つかみ前、後ろ⇒空中前方、後方、ニュートラル、それかハンマー
5:使用時(いつでも)
小ジャンプ空中下攻撃⇒下スマ
※空中下攻撃の最後の一発はなるべく外したほうが次につなげやすい
★復帰時の工夫★
1:ステージの横から復帰するときは空中前、ハンマーを発動しながら復帰すれば追撃を回避することができます
2:ステージの下からの場合なるべく緊急回避を出す準備が必要
崖捕まりする瞬間は無敵になることを忘れずに
3:上に飛ばされた場合はストーンを使い急降下すると良いです。このとき相手が少し後ずさりした瞬間にストーンをとかないと追撃される可能性があります
相手の弱点を見つけることがなによりだと思います
そして自分の長所を生かしましょう
結果
僕の使い手はカービィ!
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
H0wh2yJF No.2299228 2013-08-07 14:29投稿
返答
k8jUXW0b No.2299193 2013-08-07 12:45投稿
返答
これを見て強くなれるように
頑張ります!
アックー
No.1837503
2009-12-31 23:40投稿
返答
なので非常に参考になりましたb
マリオルイージ兄弟
No.1812246
2009-11-22 15:57投稿
返答
ありがとうございます
ゲームスターズ
No.1671877
2009-03-08 00:10投稿
返答
僕もカービィ大好き
正午の紅茶
No.1523567
2008-07-29 23:08投稿
返答
マリオ☆★2
No.1379305
2008-03-07 19:16投稿
返答
くろヤマ
No.1375713
2008-03-03 18:57投稿
返答
(削除済み)
らいおん☆
No.1375232
2008-03-03 01:58投稿
返答
僕の友だちにもカービィ使いいますよ。
僕はゼロスーツとシークですけど参考になりました。