長所や短所などわ一切書きません、技などの特性を書いたところで勝てるようになるわけではないので♪
これは、フォックスを使って勝ちたいという人のために、とりあえず対戦で勝てる方法を伝授します。
フォックスを使うにあたって、極めなければならないコンボを3つ紹介します。(ダメージを蓄積させるコンボ)
1つめ、ダッシュAから↑強攻撃(以後 ↑A)連発
もしくは、ダッシュAから↑Aからスマッシュ↑Aでも構いません。
まぁこの使い分けは、慣れですね♪
2つめ、ジャンプ↓Aをあてた直後に↑A連発(これは何気に慣れないとできないのでコツを書いときます,ジャンプ↓Aの初撃が当たったぐらいからスティックを↑に倒しておくとやりやすい)
3つめ、これは空中回避をあんましない人にかなり有効♪けど、一番難しいかも!
↓投げから追いかけてジャンプ前A(蹴り連発するやつ)全部当たったら、もう一回斜め前へジャンプしてジャンプ↑A
これ決まると50ダメージぐらいはいきます。
これでダメージを蓄積さえたらやることは一つッ!!
フィニッシュ
フィニッシュに有効な技は、空中後A、空中↑Aですね☆でも慣れられると簡単に空中回避でさけられます。
タイミングをずらしたりして当てましょう!
ダッシュからの↑スマッシュこれも中々きまればフィニッシュできますよ☆
もっと簡単にフィニッシュしたい人の為にとっておきを教えます☆
ジャンプ↓Aから↓スマッシュ(発動に隙をなくすためRスティック↓でやります)これは隙がまったくないのでジャンプ↓Aがヒットすれば絶対にヒットします!
これは、フォックスを使って勝ちたいという人のために、とりあえず対戦で勝てる方法を伝授します。
フォックスを使うにあたって、極めなければならないコンボを3つ紹介します。(ダメージを蓄積させるコンボ)
1つめ、ダッシュAから↑強攻撃(以後 ↑A)連発
もしくは、ダッシュAから↑Aからスマッシュ↑Aでも構いません。
まぁこの使い分けは、慣れですね♪
2つめ、ジャンプ↓Aをあてた直後に↑A連発(これは何気に慣れないとできないのでコツを書いときます,ジャンプ↓Aの初撃が当たったぐらいからスティックを↑に倒しておくとやりやすい)
3つめ、これは空中回避をあんましない人にかなり有効♪けど、一番難しいかも!
↓投げから追いかけてジャンプ前A(蹴り連発するやつ)全部当たったら、もう一回斜め前へジャンプしてジャンプ↑A
これ決まると50ダメージぐらいはいきます。
これでダメージを蓄積さえたらやることは一つッ!!
フィニッシュ
フィニッシュに有効な技は、空中後A、空中↑Aですね☆でも慣れられると簡単に空中回避でさけられます。
タイミングをずらしたりして当てましょう!
ダッシュからの↑スマッシュこれも中々きまればフィニッシュできますよ☆
もっと簡単にフィニッシュしたい人の為にとっておきを教えます☆
ジャンプ↓Aから↓スマッシュ(発動に隙をなくすためRスティック↓でやります)これは隙がまったくないのでジャンプ↓Aがヒットすれば絶対にヒットします!
結果
かなり強いぜ♪
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
マリオルイージ兄弟
No.1815224
2009-11-29 00:19投稿
返答
攻略があんまりなかったので
助かりました
ありがとうございます
(削除済み)
スマブラエックスウ
No.1384434
2008-03-12 08:20投稿
返答
でも見にくい。見難い。醜い。
字間違えてますよ…
英語使えてませんよ…
氷結15
No.1380271
2008-03-08 14:52投稿
返答
27
No.1379199
2008-03-07 17:54投稿
返答