タイトル通りです。ボスに必ずとは言いませんが勝てる方法を書きます。
重要な言葉は緑で書きます
相手が1体のとき(ディアルガ等)
相手が1体のときは当然ですが1VS2以上になるのでこちらが有利です。
というわけで相手の動きを封じこめれば勝ちは決まったようなものなのですいみんのタネやしばられのタネで相手の動きを封じ、みんなで攻撃するかもうげきのタネで能力をUPしてから攻撃すればいいです。
(総攻撃する場合はすいみんのタネ、能力を上げるときはしばられのタネがおすすめ)
当てれる確率を高くするためにロックオンメガネももっておくといいと思います。
相手が複数のとき(卒業試験やダークライ等)
どちらかというとこっちのほうが難易度が高いです。
周りの雑魚にかまってると一番強い敵(だいまおうとか)にやられてしまい、逆にそっちにかまってると雑魚に倒されたりしてうまくいかない時が多いと思います。
そんなときは、まずボス的存在のポケモンをタネを使って後回しにしてまわりのポケモンを地道に倒していく方法がいいです。(しばられのタネがおすすめ)
しばられのタネを使うと使われた相手が攻撃を受けるまで半永久的に硬直状態になるのでほうでん等はやらずに1匹ずつ倒します。
所詮ザコなのでそうそうやられることはありません。
全員いなくなったら上の1匹のときの説明と同じようにやれば確実に勝てます。
保険として復活のタネ2〜3個あるといいと思います。
おすすめの持ち物
リンゴ
ロックオンメガネ(必要であれば)
オレンのみ(3〜4つ)
すいみんのタネ(2つ)
しばられのタネ(2つ)
復活のタネ(2つ以上)
しばりだま(1つでおk。モンスターハウス用)
あなぬけのたま(1つ)
おすすめの主人公&パートナー(迷ってるひとに)
おすすめはずばりリオル。
ディアルガ戦、大魔王(プクリン)戦、ダークライ戦で大活躍します。(特にはっけい)
格闘技が効かないゴーストタイプにもかみつくで対抗できます。
序盤ででんこうせっかを使えるのもいいと思います。
その次におすすめなのは全体技が使えるピカチュウ。
モンスターハウスのときには大活躍します。
攻撃能力が比較的に高く、防御の低さも補えます。
なにか情報提供などあったら感想にて知らせてください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
情報提供&コメント(提供者さんには緑コメントは紫で)
ピンチ△さん
リオルは専用アイテムの波紋の指輪があると良いです。
ゴーストにノーマル、格闘の技が通常のダメージを与えられるようになりヤミラミ、ミカルゲには格闘技が効果は抜群になります。
多少入手には苦労しますがトレードできる機会があればトレードしといて損はありません。
マリオ/さん
1体が相手ならがむしゃらで自分のHPと同じにして、そこから攻撃するだけで倒せます。
卒業試験やライボルトぐらいなら同様でも勝てますが、ダークライは周りのポケモンが厄介なので周りから倒すといいです。
がむしゃらはミズゴロウが覚えます。
PKなべやんさん
ありがとうございます!是非見てほしい内容をあつめました。
どんぐり王さん
しばりだまはモンスターハウス用って書いてありますけどw
あとで分かりやすくしただけです。
もっとよく読んでから感想を書いてください。
まあ荒らしに感想書いてもらう気はありませんがww
重要な言葉は緑で書きます
相手が1体のとき(ディアルガ等)
相手が1体のときは当然ですが1VS2以上になるのでこちらが有利です。
というわけで相手の動きを封じこめれば勝ちは決まったようなものなのですいみんのタネやしばられのタネで相手の動きを封じ、みんなで攻撃するかもうげきのタネで能力をUPしてから攻撃すればいいです。
(総攻撃する場合はすいみんのタネ、能力を上げるときはしばられのタネがおすすめ)
当てれる確率を高くするためにロックオンメガネももっておくといいと思います。
相手が複数のとき(卒業試験やダークライ等)
どちらかというとこっちのほうが難易度が高いです。
周りの雑魚にかまってると一番強い敵(だいまおうとか)にやられてしまい、逆にそっちにかまってると雑魚に倒されたりしてうまくいかない時が多いと思います。
そんなときは、まずボス的存在のポケモンをタネを使って後回しにしてまわりのポケモンを地道に倒していく方法がいいです。(しばられのタネがおすすめ)
しばられのタネを使うと使われた相手が攻撃を受けるまで半永久的に硬直状態になるのでほうでん等はやらずに1匹ずつ倒します。
所詮ザコなのでそうそうやられることはありません。
全員いなくなったら上の1匹のときの説明と同じようにやれば確実に勝てます。
保険として復活のタネ2〜3個あるといいと思います。
おすすめの持ち物
リンゴ
ロックオンメガネ(必要であれば)
オレンのみ(3〜4つ)
すいみんのタネ(2つ)
しばられのタネ(2つ)
復活のタネ(2つ以上)
しばりだま(1つでおk。モンスターハウス用)
あなぬけのたま(1つ)
おすすめの主人公&パートナー(迷ってるひとに)
おすすめはずばりリオル。
ディアルガ戦、大魔王(プクリン)戦、ダークライ戦で大活躍します。(特にはっけい)
格闘技が効かないゴーストタイプにもかみつくで対抗できます。
序盤ででんこうせっかを使えるのもいいと思います。
その次におすすめなのは全体技が使えるピカチュウ。
モンスターハウスのときには大活躍します。
攻撃能力が比較的に高く、防御の低さも補えます。
なにか情報提供などあったら感想にて知らせてください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
情報提供&コメント(提供者さんには緑コメントは紫で)
ピンチ△さん
リオルは専用アイテムの波紋の指輪があると良いです。
ゴーストにノーマル、格闘の技が通常のダメージを与えられるようになりヤミラミ、ミカルゲには格闘技が効果は抜群になります。
多少入手には苦労しますがトレードできる機会があればトレードしといて損はありません。
マリオ/さん
1体が相手ならがむしゃらで自分のHPと同じにして、そこから攻撃するだけで倒せます。
卒業試験やライボルトぐらいなら同様でも勝てますが、ダークライは周りのポケモンが厄介なので周りから倒すといいです。
がむしゃらはミズゴロウが覚えます。
PKなべやんさん
ありがとうございます!是非見てほしい内容をあつめました。
どんぐり王さん
しばりだまはモンスターハウス用って書いてありますけどw
あとで分かりやすくしただけです。
もっとよく読んでから感想を書いてください。
まあ荒らしに感想書いてもらう気はありませんがww
結果
ボス粉砕
関連スレッド
ポケダンの神曲をどんどん貼っていくスレポケモン不思議のダンジョン時、闇、空の探検隊雑談スレッド
ポケダンで後悔した事
KGFc17oC No.2522617 2016-03-31 12:07投稿
返答
ハイカラ01
No.1735924
2009-06-21 14:02投稿
返答
(削除済み)
ftyhbv
No.1716434
2009-05-06 09:23投稿
返答
ですが、前策などをやっている人にとっては常識かもしれません。
初心者などにはとても良いですね。
あと、主人公は、コリンクもお勧めですよ。
ギャラドスに充電→放電で1209ダメージでしたから。
カエルに帰る
No.1716370
返答1件
2009-05-06 02:14投稿
返答
後、リオルは気合いパンチを覚えさせれば鬼に金棒です
PKなべやん
No.1715737
2009-05-05 02:45投稿
返答
マリオ/
No.1715662
2009-05-04 22:22投稿
返答
卒業試験やライボルトぐらいなら同様でも勝てますが、ダークライは周りのポケモンが厄介なので周りから倒すといいです。
がむしゃらはミズゴロウが覚えます。
ピンチ△
No.1715578
2009-05-04 20:08投稿
返答
ゴーストにノーマル、格闘の技が通常のダメージを与えられるようになり
ヤミラミ、ミカルゲには格闘技が効果は抜群になります。
多少入手には苦労しますがトレードできる機会があればトレードしといて損はありません。