~マイクラ建築編 家~

  • 911 Views!
  • 2 Zup!

X.

はい、前回も含めて、早速建築に取り掛かりましょうか!…と言っても、私はある程度を教えて差し上げるだけです。デザインは皆さんの好みで!
先ず、冒険で取りまくる事の出来る木材があります。その木材で、なんと家の基本を作る事が出来るのですよ!最初のうちは、見た目が素朴でも全然大丈夫。
でも…出来るだけ豆腐ハウスはお控えくださいね?
豆腐ハウスというのは、真四角の家という意味。
どうやらマイクラ界では、豆腐ハウスから逃れたい建築マニアがいるようですよ…?
窓はちゃんとつけましょう。松明がなくても、光を入れる事ができます。何より、外が見えて気持ちいい!
あ、松明の方が良いと思う方は、松明にしましょう。
あとはドアを置いて…ドアは洞窟暮らししていた時のドアで大丈夫です。
さて、中身に取り掛かりましょう!
洞窟に置いていた三つの台は、絶対に置いておきましょう。建築・かまど・チェストです。
あとは、ベットを置いて…と。
おおっ!なんという事でしょう。生活の基盤になる、マイホームが出来ましたよ!
あとは、徐々に変えていけば良いでしょう。
自分にぴったりな、素晴らしいマイホームを作っていってくださいね!

結果

let'sマイクラライフ!

関連スレッド

【Minecraft: Nintendo Switch Edition】雑談スレッド
荒らし報告スレッド
MINECRAFT BE〔統合版〕フレンド募集スレッド

ユーザーコメント(1件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
隠しブロックの光ブロックだったら窓とかなくても光を設置することができますよ
返信する