e-Dragon Power、爽快スラッシュアクション RPG
『ゴッド オブ スフィア(G.O.S)~千年少女と七つ首のオオドラゴン~』が
大型アップデート Ver1.1.0 「レイドボス」登場!&「GODスラッシュ」実装!


株式会社 e-Dragon Power (東京都中央区八丁堀、代表取締役:梅田 慎介、以下「e-Dragon Power」)は、iOS 向け爽快スラッシュアクション RPG『ゴッド オブ スフィア(G.O.S)~千年少女と七つ首のオオドラゴン~』につきまして、大型アップデート Ver1.1.0 を実装いたしましたことをお知らせいたします。



■仲間と協力して強敵を討ち取れ!「レイドボス」登場!
本日より、クエストの進行中にランダムで乱入してくる強力なボスエネミー「レイドボス」が実装されます!
「レイドボス」として登場するボスエネミーは非常に体力が高く、1 回の戦闘では倒しきれない場合もありますが、一度発見されたボスは何度でも挑むことが可能です。ただし「レイドボス」は発見後に一定時間経過すると逃走してしまうため、その前に倒さなければなりません。
一人では倒しきれない「レイドボス」が現れた時は「応援要請」をフレンドメンバーに送ることで、みんなで協力して倒すことも可能です。
この「レイドボス」を倒すことで得られる「討伐pt」を入手しユーザー同士でランキングを行います。
期間終了時のランキング結果で上位入賞をしたプレイヤーには特別なユニットを入手できるなど報酬も!
フレンドを増やしみんなで協力して強敵「レイドボス」を倒そう!



一人では倒しきれない強力なレイドボスが登場!仲間と協力して討ち取れ!

■第 1 回レイドボスイベント「異変の兆し」実施決定!
「レイドボス」実装を記念して、期間限定でレイドボスイベントを実施します!
ランキング入賞者には次回実施されるレイドボスで有効なユニット「晶竜コランドラ」をプレゼント!
今回のイベントでの最上位のボスエネミーは「巨大ボルカン」が登場!

・第 1 回レイドボスイベント「異変の兆し」 実施期間 : 1 月 24 日(金)午前 11:00 ~ 1 月 27 日(月)午前 11:00



期間限定のレイドボスイベントでは、最上位のボスエネミー「巨大ボルカン」が出現!!

■特攻ユニットでレイドボスを倒せ!「弓術師シラル(光属性)」と「弓術師メリス(闇属性)」が仲間入り!
プレミアムガチャに「弓術師シラル(光属性)」と「弓術師メリス(闇属性)」が実装されました。
今回実施されるレイドボスイベント「異変の兆し」に出現するレイドボスに対して通常よりさらに強力なダメージを与えることが出来る特別なユニットで、SRや UR よりも強い戦力としてレアリティ以上の効果が見込めます。
効果は特攻ユニット単体で発揮するのでメンバーに複数入れることでさらに有利な戦闘が可能となります。

左:弓術師シラル(光属性)、右:弓術師メリス(闇属性)

■華麗に素早くスフィアを消しまくれ!「GODスラッシュ」実装!
「GOD スラッシュ」とは、成功すると通常の攻撃力に更にボーナスが加算され相手にダメージを与えることができる技で、 とにかく素早く途切れることなく綺麗にスフィアを消すことが発動する条件となります。
この条件でスフィアを斬っている状態がGOD スラッシュ中となり、斬った時の軌跡や音で判断することができます。
また現れたスフィア全てを GOD スラッシュで消すことが出来ると軌跡の最後に「GoD SLASH!」と表示されます。



スフィア全てを GOD スラッシュで消すと最後に「GoD SLASH!」が現れる!一撃大ダメージを狙え!

<『ゴッド オブ スフィア(G.O.S)~千年少女と七つ首のオオドラゴン~』とは>
画面に出てくるカラフルな「スフィア(球体)」を指でスラッシュして斬り落として敵を倒していく、今までにない爽快なスラッシュアクション RPG ゲームです。
この冒険の旅で一緒に戦う仲間のユニットは、強化と進化を行うことで総勢 200 種類から選ぶことができ、フレンドを連れて一緒に旅することで更なるユニットの強化が行えます。
待ち構える強敵のレイドボスを倒す為に、みんなで力を合わせて戦おう!

<アプリ概要>
■ア プ リ 名:ゴッド オブ スフィア ~千年少女と七つ首のオオドラゴン~
■ジ ャ ン ル:スラッシュアクション RPG
■内 容:スラッシュで遊ぶ新感覚 RPG。
王道ファンタジーの世界をあなたに。
■リ リ ー ス 時 期:iOS 2013 年 12 月 9 日
Android 近日配信予定
■開 発:株式会社イニス
■配 信:株式会社 e-Dragon Power
■対 応 O S:iOS、Android
■価 格:基本プレイ無料(アイテム課金)
■ティザーサイト URL:http://gos.e-dp.jp/
(c) 2013 e-Dragon Power / (c) 2013 iNiS.