オランダの14歳と15歳の少年が、MMORPG『Runespace』で13歳の少年からアイテムを脅し取ったという事件で、裁判所は少年たちに窃盗罪を適用したとのこと。
ゲームのアイテムを仮想の商品と認定したわけですね。

日本のオンラインゲームでもアイテムの強奪や騙し取りが見られますが、これで犯罪として扱われる可能性が高くなりましたね。
どちらにしろ平和に遊びたいものです。