僕のオススメの装備を紹介します。


1: オパオパ(シャドゥーグ)&シップウジンライ(セイバー)
これは敵1体に集中し瞬殺させるための装備です。フォトンアーツのライジングストライクで敵をとばしたら、敵がとんでいる間にオパオパが攻撃してくれるので楽です。
ですが後ろからの攻撃に対処できないところが難点です(どの武器でも同じかもしれませんが)。
そこでアクロマスターの能力が生かされます。それは回避力が高いので遠距離技意外なら結構な確立でガード(ダメージ0)できます。
しかもその後にジャストカウンターを決めるチャンスができるので一石二鳥です。


2: シャグ・ヘッジス(シャドゥーグ)&シュラヒケン(スライサー)
このシャドゥーグは5方向に分かれるので前方にいる敵のほぼ全部に攻撃があたります。なので敵との距離を離したまま、自分へのダメージを小または無しで、しかも早く倒せるというところが利点です。もし敵が近距離攻撃しかしてこない敵だった場合は、もう楽勝です。
ですが敵がもし遠距離系だった場合は、自分のテクニックを信じてよけながら戦ってください。
※今紹介しているこのスライサーよりもっと強いものが存在すると思います(僕はシュラヒケンしか持ってないので)。


3: シャグ・ヘッジス(シャドゥーグ)&ヴィシ・ファアラ(ウィップ)
これは周りの敵への攻撃。前の敵への攻撃。と、まったくといっていいほどすきがありません。なので後ろから敵が来ても、前から敵が来ても、絶対安全。。。なのですが
やっぱり、いままで書いた装備と同じ、遠距離攻撃に弱いです;;なので、これも自分のテクニックを信じて攻撃をよけて戦うしかありません。
ですが、近距離の敵にはすごく強いので遠距離攻撃なんて気にしないでください(ぉぃ
※またなのですが、たぶん、この鞭よりも強いものがあると思います。なので頑張って探してみてください。すいません。


以上が僕がオススメするそうび3つでした。


この武器を使う職業はビーストのアクロマスターです(僕の場合は)。
アクロマスターは回避力が高く法撃力、攻撃力ともに十分な力を持っています。
なので、アクロマスターで左手にはシャドゥーグをつけて、右手には片手の武器をつけると強くなると思います。

シャグ・ヘッジス、シップウジンライ、オパオパ、シュラヒケン、ヴィシ・ファアラ、などの武器の入手方法は他の方が投票されているのでそれを参考に頑張って入手してください。

最後まで見ていただいてありがとうございました^^

結果

結構いい(?)


関連スレッド

前のひとの名前を中2にするスレ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(6人) 立たなかった

100% (評価人数:6人)