最強と言われる猟虫アムルマリキータ、又はオスパーダドゥーレの作り方を紹介します。名前の違いは猟虫の攻撃属性が打撃か切断かの違いです。

まず用意する素材(虫餌)
力の上虫餌×19個
体の上虫餌×18個
速の上虫餌×48個
力の高級上虫餌×4個
+鬼人薬×3個、鬼人薬グレート×5個
怪力の丸薬×8個

入手方法
力、体、速の上虫餌は竜人商人から旅団ポイントで
交換出来ます。ですが品物の一覧にない場合があります。クエストから帰るたびに毎回品物が変わるので、頑張って出現させ、入手して下さい。力の高級虫餌はG級の探索かギルドクエストで採取出来ます。青色(水色)の採取ポイントでしか出ないので気をつけて下さい。この高級虫餌は武器を最終強化してから使うので、どうしても今必要と言う訳ではありません。なかなか入手出来ないと言う人は後から虫に与えてもても良いです。+の鬼人薬などは猟虫強化には使いませんが、武器強化に必要になります。その他マボロシチョウなどレア素材もいる場合があるので注意して下さい。

強化方法
レベル1力の上虫餌×8回使用→武器強化
レベル2力の上虫餌×8回使用→武器強化
レベル3力の上虫餌×3回使用+
速の上虫餌×5回使用→武器強化
ザミールビートル、又はアルマスタッグを選択。
レベル4速の上虫餌5回使用→武器強化
レベル5速の上虫餌5回使用→武器強化
レベル6速の上虫餌5回使用→武器強化
ケーニヒゴアビートル、又は
モナークブルスタッグを選択。
レベル7速の上虫餌5回使用→武器強化
レベル8速の上虫餌5回使用→武器強化
レベル9体の上虫餌9回使用→武器強化
レベル10体の上虫餌9回使用→武器強化
アムルマリキータ、又は
オスパーダドゥーレを選択
レベル11速の上虫餌14回使用→武器強化
レベル12速の上虫餌9回使用
+力の高級上虫餌4回使用

以上で完成です。

猟虫ステータス
猟虫攻撃&スタミナUP【大】
回復エキス効果UP【小】
強化エキス効果延長&会心攻撃

↑になります。特に強い(最強と言われる理由の)スキルの一つが強化エキス効果延長と言うものです。通常のエキス効果時間は約60秒ですが、このスキルを付けることによって、約120秒の持続が可能です。

上記を参考に皆さんも作ってみてください。

結果

強いです(๑•̀ㅂ•́)و✧


関連スレッド

【MH4G】 ギルドクエスト交換またはプレゼント(提供)スレ
【MH4/MH4G】フレンドコード交換スレッド(フレコ交換)
荒らしについて

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)