—————————————————————————————————————
分かりにくいと思われるアイテムの入手場所のまとめです。
個人的なメモに近いものです。
大まかにしか書いてありませんが参考程度にどうぞ。

※情報提供、間違った箇所の指摘などよければよろしくお願いします。

12/07 投稿 及び修正
—————————————————————————————————————

●●●鉱石
※ 火山 凍土 水没林のみしか確認していません。

●下位
・マカライト鉱石         —大体のポイントで採掘可能。
・ドラグライト鉱石        —火山
・紅蓮石             —火山
・ライトクリスタル         —凍土
・アイシスメタル         —凍土
・ベアライト石           —火山・水没林
・シーブライト鉱石        —水没林
・さびた塊             —火山・凍土

●上位  ※現在確認中なので多少間違えている場合があります。
・カブレライト鉱石         —火山・凍土
・ユニオン鉱石          —火山・凍土
・獄炎石              —火山
・太古の塊            —火山
・デプスライト鉱石        —水没林
・グラシスメタル         —凍土

●●●虫
・現在調査中

・ハナスズムシ           —
・オオクワアゲハ          —
・王族カナブン            —孤島(上位)
・ドスヘラクレス           —火山     
・キラビートル            —水没林、火山  
・セッチャクロアリ          —火山、渓流
・マレコガネ(上位から?)     —稀代の香液にて確認
※上記のものは農場ですべて確認しています。

●●●魚
・ヨロイシダイ
・うなりうねり貝
・イノイタチウオ
・古代魚              —農場の巨大魚篭にて入手。(村クエクリア後?)
・シンドイワシ

※上記の物は農場にて確認しています。

●●●その他
・ペピポパンプキン         —農場の畑にて一定確立で出現する。

・モンスターの体液         —オルタロス、ブナハブラから剥ぎ取り
・モンスターの濃汁         —オルタロス、ブナハブラから剥ぎ取り(上位)
 ※毒煙玉(毒テングダケ+素材玉)で倒したあと剥ぎ取るするのが効率がよい。

・溶岩塊               —ウラガンキンから剥ぎ取り(?)or報酬

・オトモチケット           —オトモアイルーが懐いてる状態で農場にて話しかける(?)
・温泉チケット            —
・ユクモチケット           —村クエを進めると村長から貰える。そのうちポイントで交換可能
・勇気の証             —ジエン・モーランのクエスト報酬など

・さびた破片等 の破片        —ニャンタークエストにて一定確立で入手可能(?) 
・古代鮫の皮             —ニャンタークエストにて入手可能。

関連スレッド

自己紹介スレ
モンスターに助けられた瞬間
空想総合スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(31人) 立たなかった

100% (評価人数:31人)