☆大剣編・太刀編・片手剣編・双剣編に続けて、ハンマー編を紹介させていただきます。
☆武器の性能、作りやすさをそれぞれA〜Cで評価しています。
☆そもそも題名が「作って損なし!」なので、比較的性能面での評価はAが多くなりがちになってしまいますが、
そこもご了承を^^;

〜ハンマー〜
性能 作りやすさ
A   C       ☆鬼鉄丸☆
攻撃力1040 麻痺属性140
必要素材・金火竜の堅殻4 女王虫の尻尾3 ドスゲネポスの頭3
55000z  レア度8 会心率0% スロット1
ウォーハンマー→ウォーハンマー改→ウォーメイス→アイアンストライク→アイアンストライク改→アンヴィルハンマー→鬼鉄→大鬼鉄→鬼鉄丸

非常に高い攻撃力にかけ合わせて、わずかに麻痺属性も備えています。切れ味も長い緑と、決して悪く
ありません。但し、一番の欠点は強化過程にあります。何やら多量多種の頭、そして尻尾、その他もろもろ・・・。
作りにくいことこの上ナシですねwしかし存在価値は十二分にありますよ^^

==============================================

性能 作りやすさ
B   A       ☆エンシェントブロウ☆
攻撃力1248
必要素材・ユニオン鉱石10 ドラグライト鉱石25 砦蟹の堅殻5
70000z  レア度8 会心率−20% スロット2
ウォーハンマー→ウォーハンマー改→ウォーメイス→アイアンストライク→アイアンストライク改→アンヴィルハンマー→鬼鉄→テッケン→エンシントブロウ

最悪の切れ味&会心率を引き換えに、爆発的な攻撃力を誇ります。見た目がグーの形なので、ある意味ネタ武器として使えるかもしれません。しかし、タメ攻撃を当てられれば上位でも活躍が期待できます!
素材も簡単に入手できますので、余裕ができたら作ってみるのもいいかもしれません^^

==============================================

性能 作りやすさ
A   A       ☆正式採用機械鎚☆
攻撃力832 火属性500
必要素材・獄炎石4 カブレライト鉱石20 モンスターの濃汁2
60000z  レア度6 会心率0% スロット2
ウォーハンマー→ウォーハンマー改→ウォーメイス→アイアンストライク→工房試作品ガンハンマ→デッドリボルバー→正式採用機械鎚

安定した攻撃力と共に、非常に高い火属性を持ちます。切れ味も青で言うこともなく、レア度6に似合わない性能を発揮してくれる逸品です!また、性能面でも苦労はさせず、中々簡単に作らせてくれますw
こちらのハンマーは、余裕がなくても作っておいたほうがいいでしょう!似たものに溶解鎚【煉獄】がありますが、
全体的にはこちらが上かと。

==============================================

性能 作りやすさ
A   B       ☆グレートノヴァ☆
攻撃力936 雷属性300
必要素材・ノヴァクリスタル3 岩竜の堅殻8 電撃袋5
50000z  レア度6 会心率0 スロット2
ウォーハンマー→ウォーハンマー改→スパイクハンマー→スパイクハンマー改→クリスタルロック→クリスタルノヴァ→グレートノヴァ

攻撃力、雷属性、切れ味と、全てのバランスが上手くとれているハンマーです。
前作にあったスーパーノヴァはなくなってしまいましたが、これでも性能的には十分使えるでしょう。
素材についても電撃袋5が少し大変ですが、全体的には決して辛くはないと思います。
こちらも、できる限り作っておくことをオススメします。

==============================================

性能 作りやすさ
A   B       ☆デスヴェノムハンマー☆
攻撃力936 毒属性350
必要素材・ゴム質の上皮10 猛毒袋5 立派なクチバシ5
60000z  レア度7 会心率10% スロット1
骨塊→サイクロプスハンマー→アトラスハンマー→クックジョー→ヴェノムモンスター→デスヴェノムハンマー

ゲリョス素材を使った、毒属性のハンマーです。切れ味は青まであるものの、やや短い気もします。しかし全体的な性能は言うことないでしょう!作りやすさですが、数を多く使うことと、頭を強化過程で1つ使うためBにしました。僕はコレ持ってませんが、何しろハンマーは手数が少ない為、状態異常の属性はあまり重宝しないかもしれません^^;

==============================================

性能 作りやすさ
B   A       ☆バサルバッシュ☆
攻撃力1040 防御力+36
必要素材・岩竜の堅殻12 カブレライト鉱石12 竜玉1
50000z  レア度7 会心率0% スロット0
骨塊→サイクロプスハンマー→スカルクラッシュ→スカルクラッシュ改→龍頭蓋棍→バサルブロウ→バサルバッシュ

無属性なこのハンマーですが、僕的にはかなりオススメです!1000を超えた攻撃力、長い切れ味、そしてなにより、その防御力上昇効果が最高です!!36上がるわけですが、これだけでもかなり戦いが楽になります。また、素材も希少物は使わず(竜玉違いますよね?)非常に作りやすいです!持ってない人はぜひ作ってほしいです^^

==============================================

性能 作りやすさ
A   B       ☆グレートコーン☆
攻撃力884 氷属性400
必要素材・雪獅子の鋭牙5 雪獅子の剛毛10 達人のドクロ1
50000z  レア度7 会心率0% スロット0
骨塊→サイクロプスハンマー→コーンヘッドハンマー→コーンヘッドハンマ改→グレートコーン

高い氷属性と、長い切れ味を持ちます。強化も主に雪獅子素材なので、比較的楽に作ることができます^^
ぜひ作っておきたい逸品です!似た武器に、コロサル・ダオラというものもありますが、
こちらは塊からの強化なので少し大変です。文字数に余裕があれば追加します。

==============================================

性能 作りやすさ
B   A       ☆くろねこハンマー☆
攻撃力676 麻痺属性380
必要素材・アイルー食券・上6 黒角竜の背甲5 ネコ毛の紅玉1
25000z  レア度6 会心率0% スロット0
しろねこスタンプ(肉球のスタンプ×1 アイルー食券・並×1 麻痺袋×2で生産)→くろねこスタンプ→くろねこハンマー

攻撃力は低いものの、長い切れ味に加えて鬼鉄丸を超える麻痺属性を備えています。前作ではきんねこハンマーの性能がピカ一でしたが、今作では威力を除いて麻痺属性、切れ味共に大きくくろねこが上回っています。
強化過程で枝分かれになっているので、ぜひこちらの道に進むことをオススメします^^

==============================================

性能 作りやすさ    
C   A       ☆アメザリハンマー☆
攻撃力520 水属性400
必要素材・アメザリの甲殻2 ファミ通チケット1 エビの小殻1
25000z  レア度6 会心率0% スロット0
・直接生産

水属性がやや高い気もしますが、攻撃力、切れ味ともに最悪です;;攻撃中に、芸人アメリカザリガニの「えいっ」
「回ってけ〜」「よいしょ」等の声(多分こう言ってる^^;)も聞こえますし、99%ネタ武器と考えていいでしょう。
しかし生産は非常に楽ですので、ぜひ1度ゲームでアメリカザリガニの声を聞いてみては?w

〜豆知識〜
「えいっ」→初撃、タメの振り上げ
「回ってけ〜(飛んでけ〜?)」→回すやつ、タメの振り下ろし
「よいしょ」→段差に上るとき(コレ一番ウケましたw)

==============================================

性能 作りやすさ
A   C       ☆龍壊棍☆
攻撃力936 龍属性410  
必要素材・老山龍の蒼甲殻5 老山龍の紅玉1 ノヴァクリスタル3
95000z  レア度8 会心率0% スロット0
ドラゴンデストロイ(老山龍の大爪×2 老山龍の甲殻×5 上竜骨×5で生産)→ドラゴンブレイカー→龍壊棍

「龍」を「壊す」とそのまんまですが、↑を見ても性能の良さは一目瞭然でしょう!切れ味も非常に長く、龍殺し武器の1つに入ります^^強化費も高く、ラオの紅玉を一つ使いますが、作って損はしません。
ぜひ生産しておくことをオススメします!

==============================================

性能 作りやすさ
A   B       ☆角竜鎚カオスレンダー ☆
攻撃力1196 防御力+10
必要素材・上質なねじれた角2 黒角竜の堅甲6 角竜の堅殻6
75000z  レア度7 会心率−10% スロット0
骨塊→サイクロプスハンマー→アトラスハンマー→クックジョー→クックピック→堅骨槌→堅骨槌改→ツインブロスハンマー→角竜鎚カオスレンダー

無属性ながらも、非常に高い攻撃力と防御力上昇効果を備えた頼もしいハンマーです。さらに切れ味の長さは他の武器と比べても飛びぬけて長く、ぜひ作っておきたい逸品です。会心率は−の方向ですが、大して気にするほどでもないでしょう。上位でもカナリの活躍が期待できます^^

==============================================

性能 作りやすさ
A   A       ☆イカリクラッシャー☆
攻撃力884 水属性380
必要素材・古代魚5 水竜の上ビレ5 ユニオン鉱石20
65000z  レア度6 会心率0% スロット2
ウォーハンマー→ウォーハンマー改→ウィーメイス→イカリハンマー→イカリハンマー改→イカリクラッシャー

バランスが良く取れた、水属性のハンマーです。アメザリハンマーに属性のみ劣りますが、全く気にすることはありません。全体的には余裕で上回っています。また、素材も希少物を使わないため、楽に強化することが可能です。真面目に水属性のハンマーを持ちたいならこちらにすることをオススメします。

==============================================


どうでしょうか?
次回はガンランス追加予定です。
誤字脱字などあったら報告ください。
評価よろしくお願いします!

大剣編↓
http://jp.wazap.com/cheat/314034.jsp
太刀編↓
http://jp.wazap.com/cheat/314942.jsp
片手剣編↓
http://jp.wazap.com/cheat/315879.jsp
双剣編↓
http://jp.wazap.com/cheat/316724.jsp
ランス編↓
http://jp.wazap.com/cheat/319002.jsp
ガンランス編↓
http://jp.wazap.com/cheat/321662.jsp
弓編↓
http://jp.wazap.com/cheat/323112.jsp

〜更新履歴〜

4月18日
☆攻略に追加。
☆見易く修正。

4月19日
☆モンハ様より 一部修正。ありがとうございます。
☆武器色々追加

4月23日
☆瑠流様より一部訂正。ありがとうございます。

結果

なんともビックリこちらも文字数ギリです、ホントすいません;;


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(93人) 立たなかった

100% (評価人数:93人)