フリーザー
タイプ:こおり・ひこう
とくせい:プレッシャー
レベル:50
出現場所:ふたごじま(水のあるエリア)
必要事項:なみのり・かいりき(たぶん)
備考:ダークボールを使うと有効です!夜であればもっとOK!
岩は強すぎるため炎タイプがいいでしょう!ほかの技対策として炎・岩の「マグカルゴ」がいいでしょう!かくとうは危ないです…。

サンダー
タイプ:でんき・ひこう
出現場所:カントー発電所(?・シオンの↑の道路)…マチスにピカチュウも見せて電話を交換したのちに出現
必要事項:なみのり・(マチスの電話番号をGETしてなければピカチュウ)
備考:夜にダークボールを使用して捕獲!
岩・地面なら助かります。後は努力と運です!

ファイヤー
タイプ:ほのお・ひこう
レベル:50
出現場所:シロガネやま どうくつ(入ってすぐ左に行き奥の場所の部屋)
必要事項:なみのり・たきのぼり・ロッククライム
備考:ここもダークボールで夜に対戦。
こちらも岩をやめて水タイプで対戦
今回も水とともに岩をつけた「オムスター・カブトプス」がいいでしょう!

ミュウツー
タイプ:エスパー
レベル:70
出現場所:ハナダのどうくつ 最深部
必要事項:なみのり(安全確保なら「フラッシュ」・近道なら「ロッククライム」・道具・イシツブテ等目的なら「いわくだき」)
備考:こちらもダークボールで夜挑戦!レベルが70と高く捕まえるのが難しい…が、
技は「サイコカッター・ドわすれ・パワースワップ・ガードスワップ」という攻撃はエスパーのサイコカッターのみ…悪タイプやヌケニンなら無傷で勝てる(捕まえられる)!!
フラッシュを覚えた悪タイプで命中を下げたのちに眠らせてHP1にしてダークボールで捕まえるのがNo.1!

ミュウ
タイプ:エスパー
レベル:?
出現場所:なし
以前Wi-Fiで2度配信 今後の配信に期待!「みんなのポケモン牧場(プラチナ対応版でも可)」でポケモンをたくさん連れて行くとユカリがくれる(何匹かはのちに公開…わすれた…)

必要事項:Wi-Fiだけ・Wi-Fiと「みんなのポケモン牧場」(プラチナ対応版でも可)・ファイヤレッド・リーフグリーン・ルビー・サファイアからもらう(「ふるびたかいず」配信による入手可能なミュウ)
備考:Wi-Fiでは「はたく・へんしん」だけだった(と思う)しLv5という弱さがんばって育てよう!

※時間があまりないため情報数がまだコレだけですすこしづつ増えていきますので期待してください
もしも情報に間違いがあれば報告してください

結果

捕まえるのが難しく、出てくるものも限られるので通信交換必須


関連スレッド

【質問】きあいパンチについて
ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(14人) 立たなかった

93% (評価人数:15人)