急ぎ足で行きます!
<>は中の種類の言葉が入ることを指します。

ゲーム全般

・アモアス

 Amoung us (アモングアス)の略です。
・ホスト
 部屋主です。全員生存している状態で会議画面の左上に位置します。開始操作などができま
 す。
・クイチャ
 クイックチャットの略です。これしか使用できない設定のユーザーもいます。
・キック 蹴る
 ゲームから除外する行為です。ホストか、他プレイヤー三人が操作することにより成立します。
・赤 青 緑 ピンク オレンジ 黄色 黒 白 紫 茶色 水色 黄緑 小豆 ローズ 
 バナナ 灰色 タン コーラル (色名)

 色または同じ色のプレイヤーを指します。他にもライム(黄緑) あんこ(小豆) グレー
 (灰色) モカ(タン) 梅(コーラル) と使用される場合もあります。

ゲーム開始前

・<色名>ちょうだい
 自分が希望するプレイヤーカラーを他プレイヤーが既に使用しているときに使用されること
 があります。応じなければマナー違反というわけではありません。何なら使うほうがマナー
 違反です。
・よろ こん
 挨拶です。
・開始
 ゲームを開始してほしいときに使用します。でも結局ホストの都合です。ホストが使用した
 ときは間もなく始まる合図です。

ゲーム中

役職
・クルー
 クルーメイトです。
・インポ
 インポスターです。たまに「イ○ポ」という人がいますが、やさしく指摘してあげてくださ
 い。
・白
 「<色名>は白」などのように使用して、クルーメイトであることを言います。
・黒
 「<色名>は黒」などのように使用して、インポスターであることを言います。
・灰色(グレー)
 「<色名>は灰色(グレー)」などのように使用して、クルーかインポかわからないことを
 言います。
 これら3つはよく「白は白」とか「白は黒」とか言われたりするので、分かりづらい時もあ
 ります。
勝利条件系
・タスク
 クルーメイトに割り振られている実行する行為かつクルーメイトの勝利条件です。タスクを
 全クルーが完了すると、クルーメイトの勝利となります。
・タスク勝ち
 タスクで勝利することを言います。
・キル
 インポスターが直接クルーメイトの数を減らすための行為です。インポとクルーが同数にな
 るとインポスターの勝利となります。
・サボタージュ
 インポスターができる妨害行為です。カウントダウンのあるサボタージュのカウントダウン
 が0になってもインポスターの勝利となります。
・サボ
 サボタージュのことです。
サボタージュ
・リアクターサボ
 リアクターで起こるサボタージュのことです。また、エアシップのヘリ衝突サボタージュの
 こともリアクターサボといわれる場合があります。カウントダウンがあります。アイコンは
 放射能物質です。
・酸素サボ
 酸素室で起こるサボタージュ...と言いたいところですが、実際は他のところでも直さなけれ
 ばいけないサボタージュのことです。カウントダウンがあります。アイコンは「O2」で
 す。
・O2
 酸素サボのことです。
・停電
 停電サボタージュのことです。クルーの視界が狭まります。アイコンは電気マークです。
・通信サボ
 通信障害サボタージュのことです。アドミンなどの機械が使用できなくなり、タスクが表示
 されなくなります。
・ドア閉め
 ドアロックサボタージュのことです。通路や部屋の境目にあるドアを閉めます。マップによ
 って仕様が変わります。アイコンはドアにバツマークです。
機械系
・アドミン
 管理機器のことです。部屋別の人数がわかります。
・カメラ
 監視機器のことです。視野の制限なしにだれがどこにいるのかがわかります。ただし、カメ
 ラは数か所に固定されています。
・バイタル
 生体反応を見れる機械です。誰が死んでいて、誰が生きているのかがわかります。
・ドアログ
 ミラHQのY字通路を誰がどこをどんな順番で通ったか調べられる機械です。
会議
・~視点
 ~から見て誰が怪しいかなどの情報を出すときに使います。
・自白
 自分がインポスターであることを公表することです。将棋でいう投了です。
・詰まり
 インポスターを特定することです。
・吊り
 インポスターだと思うプレイヤーを投票で死亡判定にします。インポスターはこの行為でし
 か死亡しません。
・スキップ
 インポスターを特定できる情報がないときに、無駄死にを避けるためにする行為です。

移動経路

・ベント
 インポスターのみが使用できる地下通路です。
・穴
 ポーラスでのベントです。ただし、開閉が見にくいという利点があります。
・トゥクトゥク パタパタ プルプル ブルブル リフト
 エアシップの昇降機にある左右を移動できるリフトです。
・はしご
 エアシップに三か所ある上下を移動できる移動経路です。下から上は見えません。

マップ

・スケルド
 宇宙船のマップです。部屋の位置やタスクなどが比較的分かりやすいです。
・ミラHQ ミラ
 建物のマップです。(逆)Y字通路が特徴的です。
・ポーラス
 星の一部のマップです。アドミンが機能しないレベルで部屋が大雑把です。
・エアシップ
 飛行船のマップです。あまりにも特殊ですが、人気なマップです。

作戦

・ロラ
 ローラーの略です。
・ローラー
 怪しい人を連続で吊り、確実にインポを吊る作戦です。
・初手ボタン
 初手キルクールタイムが10秒という仕様を利用されないよう、速くボタンを押しに行く作戦
 です。

結果

覚えて実戦に生かそう


関連スレッド

【Among Us】雑談スレッド
[インポスターハウス]
でたぁのAmongUs雑談・相手募集スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)