ついにミラルーツ出したぜぇぇ!!

・・・でも一人じゃ倒せないし、死ぬの怖いし、
友達がいる時しか戦わないなぁ・・・

そんな人も多いと思います。

そんな人の為の攻略法です。


(注意)
・長文になります。
・読みづらかったらすみません。
・誤字脱字があるかもしれません。
・こんなことしなくても勝てる、
 自分流に戦ったほうが楽、という人はスルーで。
・一応、コピー、パクリでは無く自分で書いています。



まずミラルーツは流石に一人で一回では討伐できません。(自分は)
ここでは4回に渡って戦う事にします。

ミラルーツは特性として、体力が50%以下になると硬化し、
物理攻撃や属性攻撃がほとんど効かなくなります。
それ故、4回中2回は固定ダメージ攻撃重視のガンランスで
戦う事にします。

体力が20%以下になると硬化は解けます。


では一回戦の戦い方です。

一回戦は弓です。
お勧めはなんと言っても「覇滅弓クーネレラカム」

スキルは装填数UPと根性をつければなんでも良いので、自分は

増弾のピアス+不動・真

で、スキルは 装填数UP、根性、ボマー を付けました。
(根性が付いているので防御力は無視してかまいません。)

持ち物は
調合書1〜4
薬草
回復薬
回復薬グレート
護符・爪
こんがり肉
大タル
爆薬
大タル爆弾
大タル爆弾G
カクサンデメキン
強撃ビン
空きビン
ニトロダケ
ハチミツ

です。

ポーチに空きがあるので
猫の火薬術を発動させ、カクサンデメキンをしまい、
錬金の書を持ち、ツタの葉+竜骨・中 で大タルを練成し、
大タル爆弾Gを増やす戦法なんかもお勧めです。


根性は発動にHPが64以上必要らしいので、
もし攻撃を食らったら
回復薬Gと薬草を一個ずつ使って下さい。

戦い方は至ってシンプル

ルーツの前に立って
溜め2段階の連射を撃ちまくるだけです。
最初からビンを装着してガンガン攻めましょう。

このときの立ち位置ですが、ルーツの正面で
Rボタンの標準で上を向いて頭が狙える位の所がいいです。

ここだとパンチ等の物理攻撃は当たらず、
かつ、比較的に雷が落ちてきにくい場所です。

通常の雷は戦いながら普通に避けて下さい。

しかし、根性が付いているのでくらっても
一発死はありません。
食らったら落ち着いて離れて
さっき書いたように回復して下さい。


では攻撃別対処です。

・塔の上からの雷

ルーツのキメ技(?)ですね。
これは前作MHP2ndの頃の銀レウスハメの所(フィールドの端っこ)
に行って下さい。
今作では立っていると普通に雷があたりますが、
ここだと全体が見渡せて雷の軌道が良く見えるので避けやすいです。
普通に緊急回避して下さい。

その後、降りてくる所に爆弾を置き
着地と共に爆破しましょう。


・フィールド外に飛んで行って三段ブレス

これは飛んで行った方向から離れてルーツを眺め、
三発吐き終えたら降りてくる所で爆弾を。


・フィールド外に飛んで行って急降下

これは上の攻撃と見分けが付きづらいので注意。
緊急回避して下さい。


・上空に飛び立った後、無差別雷撃

これは「ピェー」というフェニックスっぽい(自分のイメージ)
声をたてながら飛んで行き、雷撃が始まります。
とにかくルーツから離れて下さい。
(真下にも雷撃は落ちてきます。)
その後、急降下または上の攻撃に派生することもあります。
影を見て動きましょう。


・飛んだあとブレス

この攻撃の厄介な所はブレスが一発の時と三発の時があり
見分けが付きづらい事です。

影の近くで尻尾の高さで見分け、
三発の時は爆弾を。



他の攻撃(ブレスやパンチ、その場滑空など)は普通に避けて
余裕があれば反撃して下さい。


これで25分で撃退可能です。


さて二回戦はガンランスで行きます。装備は上から

大砲モロコシ       大砲珠×3
増弾のピアス     
ラヴァXメイル      大砲珠×3
ザザミZアーム      大砲珠×2爆師珠×1
ザザミZフォールド    爆師珠×3
スロット3の足     爆師珠×1根性珠×2

でスキルは、砲撃王 根性 装填数UP ボマーが付きます。

おいおい、ガード性能がついてないじゃん と
思うかも知れませんが、
実はルーツの攻撃はほとんど性能なしでも
ノーダメです。(多分全ての攻撃がノーダメだと思う)

持ち物は一回目の時の物で
ビンやその調合素材を捨て、
代わりに砥石と起爆用にペイントボール等
(起爆はたいてい砲撃でするけど心配な人は)を持って下さい。

戦法はひたすら砲撃と竜撃砲と爆弾です。

爆弾のタイミングは一回戦と同じで。

25分で撃退可能ですが、
慣れないうちは30分くらいかかる事もあります。


三回戦は二回戦と同じ事を繰り返すだけです。


そして最終決戦です。

すでに硬化は解けてる、もしくは
すぐに解けるハズなので、
クーネレラカムで決着をつけましょう。

戦法は一回戦と同じで。



これでミラルーツ撃破です!!!

結果

こんな僕でもミラルーツ討伐!!!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(12人) 立たなかった

100% (評価人数:12人)