ダイヤモンド・パールでできたGTSを利用したポケモンコピーの裏技は、
今作のハートゴールド・ソウルシルバーではできません。

実際に試してみたところ、自分のボックスにもコピーしたいポケモンが、
そして、GTSにもコピーしたいポケモンが預けられている、という状態まではできますが、
GTSからコピーしたポケモンを預かろうとすると、通信エラーが発生します。
そして、もう一回Wi-Fi接続をしてみると、GTSに預けられていたコピーしたいポケモンが消えています。

つまり、ボックスとGTSの両方に同じポケモンが存在した場合、GTS側のポケモンが消去されるというわけです。

これはポケウォーカーの増殖についても同じで、
ボックスとポケウォーカーの両方に同じポケモンが存在した場合、ポケウォーカー側のポケモンが野生へと帰っていきます。

ちなみに、ボックスに居なければいいというわけではなく、てもちに入れている状態でもコピーはできません。

セーブの途中に電源を切るという行為は、データを消去させてしまう可能性もあるので、ポケモン増殖の裏技でこのような手順があったとしても、しない方が良いと思います。

結果

HG・SSでポケモン増殖はできません!!


関連スレッド

【質問】きあいパンチについて
ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(19人) 立たなかった

86% (評価人数:22人)